月別アーカイブ / 2011年07月

$伊藤さとりオフィシャルブログ「さとりのひとりゴト あの映画のウラ・オモテ」Powered by Ameba

ここは映画のロケ地。


月島の川沿いの公園です。


『空気人形』でペ・ドゥナが立ってた場所。


2人はカメラマン。


今日は、自分のプロフィール写真のリニューアルに

キクさんとドンさんの力を借りました。

$伊藤さとりオフィシャルブログ「さとりのひとりゴト あの映画のウラ・オモテ」Powered by Ameba

そんな私は明日明後日がお休みなので

思い切って一人で大阪に行くことにしました。


ドラマ「流れ星」を見たから海遊館に行き

魚たちを見て来よう。


次の日は京都の友達と合流して

ユニバーサルスタジオジャパンで

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『ジュラシック・パーク』

『ジョーズ』を疑似体験して楽しんできます。


小さな息抜き (*^o^*)

$伊藤さとりオフィシャルブログ「さとりのひとりゴト あの映画のウラ・オモテ」Powered by Ameba

「美人」


という言葉に弱いのです。


だから何でもつい手を出してしまう(笑)


この頃、やや引きこもりがちに懐かしドラマを見続けていたのは

今日のチャリティーイベント司会の準備でありました。


3.11があって以来、映画の仕事を通して俳優を通して

被災した方々になにか力になること、を必然にもやってきて。


唐沢寿明さんや竹野内豊さん反町隆史さん

成海璃子ちゃん、榮倉奈々ちゃん、天海祐希さん etc

映画で随分お世話になっている方々の所属事務所の

チャリティーイベントの司会を依頼され

日頃のお礼と、チャリティーとで、ありがたく。


映画だけでは到底追いつけない俳優という人達の姿。


役に立つかは分からないけれど

この方々が出ていたドラマを見直し始め

「流れ星」を見て、ひとり恋愛モードに入り

「GTO」見て、高校生活にタイムスリップ。


「働きマン」見て、仕事ばかりする自分に反省し

「白い巨塔」を見て、命について深く考え。


その他、色々見て、勝手に盛り上がってました(笑)


イベントのことは書かないつもりでスミマセン。


長時間のお宝イベントになるだろうし

書ききれそうもないし、きっと素敵なイベントになる。


いたらない司会者にならないよう約4時間、精一杯

お客さんや登壇者の皆さんの気持ちを受け止めて頑張るので

「上手く行く」と念を飛ばしておいて下さいね☆-( ^-゚)v


なにより、誰かの為に何かしたいという行動が

大なり小なり誰かの糧になるから。


自分では分からないことって誰かを介して気付かされる。


とにかくステージの上で楽しめるよう気を張って来ます!

$伊藤さとりオフィシャルブログ「さとりのひとりゴト あの映画のウラ・オモテ」Powered by Ameba

心も姿も美しい女優さんから頂いた

竹やぶの稲庭手ないうどん。


長野の可愛い女性から頂いた

善光寺名物、八幡屋の七味ゆず入りを振りかけて。


夏が来たと思ったら顔を隠して

また顔を出すらしいし。


部屋で過ごしてばかり居ないで

海や山やライブや花火を見に行きたいのだけど。


こんな時、ちょっとの冒険が必要なんだな。

↑このページのトップへ