月別アーカイブ / 2011年03月

伊藤さとりオフィシャルブログ「さとりのひとりゴト あの映画のウラ・オモテ」Powered by Ameba-2011032913320000.jpg

さっきまで新宿ピカデリーでおこなっていた

『ザ・ファイター』公開記念、亀田興毅選手とのトークショー。


この映画はボクシング映画というより、ボクシングバカの

元チャンピオンで今はジャンキーな兄が

試合にのぞむ真面目な弟を心底応援し、アドバイスをする姿や

子離れ出来ない鬼母やうるさい姉たちが滑稽で

それはそれは人間臭くて面白くて熱くなる映画なのデス。


震災後の日本にエールをおくるイベントでもあったけれど

シンプルに映画も知られたい。

伊藤さとりオフィシャルブログ「さとりのひとりゴト あの映画のウラ・オモテ」Powered by Ameba-2011032819170000.jpg
昨日の『高校デビュー』もマスコミ取材とユーストリーム配信の

日本にエールを若手俳優がおくるというものでね。


溝端淳平くんや大野いとちゃん他皆が言葉を探りながら緊張気味に

話す姿に私もドキドキしていたのデシタ。


少しずつ映画イベントが復活していますが

まだまだ静かで私もゆったりと時間を感じて

今日は何をしよう?

と考えながら毎日を過ごしています。


映画を見る以外にひとりで過ごすのって不馴れで(苦笑)


桜が開き始めましたね。

伊藤さとりオフィシャルブログ「さとりのひとりゴト あの映画のウラ・オモテ」Powered by Ameba-2011032717590000.jpg

出会いには別れもあって、始まりにも終わりがあって


願わくば永遠に続いたらいいけれど、エンタメ仕事には

特につきものとなっている出会いと別れで生み出される番組の数々。


願っていたことが実現できたこと自体ラッキーだった番組

TBSラジオの「リッスン・ハート!」内に出来た

映画と音楽の素敵な関係を語るコーナーも

来週の番組最終回と共にお別れ。


23日だった誕生日を忘れずにサプライズで祝ってくれたスタッフや

マリさんのバースデーソングで、なんて素敵な出会いなんだと

番組で映画や映画の歌たちを紹介できたこと以上に感謝した。


この広い世界で出会った縁を大切に。


そこから得たことを今後に生かし、沢山の映画の色んな魅力と

伝えていきたい映画を彩る音楽やメッセージや人に


まだまだ出会えるようにと思えた夜デシタ。


番組でちらっとしか紹介出来なかった映画『ロボコン』は

まだ粗削りな俳優陣しか出せないその時期の魅力が沢山フィルムに

焼き付いた映画で大好きな作品デス。



見た人は居るかな?


後ろに居るのは愛しの濱田マリさん(笑)
伊藤さとりオフィシャルブログ「さとりのひとりゴト あの映画のウラ・オモテ」Powered by Ameba-__.jpg

伊藤さとりオフィシャルブログ「さとりのひとりゴト あの映画のウラ・オモテ」Powered by Ameba-2011032713110000.jpg


山崎まさよしさんの One more time, One more chance が好き。


ここによく書く映画『秒速5センチメートル』が好き。


この歌詞と物語が見事なまでに浸透した少年の成長は

冬から春へ、中学生から高校生、社会人へ、手紙からメールへ、

心はゆっくりと変化して、静かな速度から忙しく流れて変化して、


そんな風に人は自分の中に流れる時間の中で感情に気付いて

流されて、時々、自分で流れと違うほうに漕いでみたり。


漕ぎ出す力がある人は、時が過ぎると忘れられない人になり、

それは恐れから逃げないで立ち向かうからなんじゃないかと。


新海誠監督のこの映画をまた見直して思ったことで。


自分が作る速度に流され過ぎないように、

大切な瞬間、瞬間を見逃さないように。

$伊藤さとりオフィシャルブログ「さとりのひとりゴト あの映画のウラ・オモテ」Powered by Ameba

↑このページのトップへ