
3時過ぎまで近所で飲み。
猫に叩き起こされて向かう『死にゆく妻との旅路』初日司会。
昨夜は友人の映画編集女子の洲崎さんが日本アカデミー賞
優秀編集賞を取ったからお祝い飲みを企画しました(*^^*)
TBSでディレクターやってる今井夏木ちゃんは
自分の回のドラマ「LADY」を時々フリーズする携画面帯で見て
更に深作監督や『SP』の編集者、穗垣さんがジョイントして
ワイワイ映画製作について騒いでいた夜デス。
「脚本と編集の密接な関係」
カットを割って繋ぐだけじゃなく、イイ表情をより効果的に
見せる為の映像シーン選びと繋ぎ方のセンス、音楽の効果。
聞いてるだけでワクワクしちゃう。
こんな職人さん達と話しているとこの映画が好き嫌いじゃなく
このシーンの意味とか、映像や音の効果で見せる人物の心まで
感じられる気がして、楽しくなってくる(^^)
という意味で皆に『127時間』の編集と音楽、役者の幅が無いと
面白くならなかった映画だから「見て見て」と職人さん達に
話していた深夜でした(*^^*)
今日は18時半から文化放送「ブンナミ」ゲストでござる。