
これ
フランス映画なんだけれど日本も登場します。
7月下旬順次ロードショー
『ネコを探して』
世界を旅しながら時には時空を超え、ネコと人間の歴史を知る。
水俣病発見の為に命を絶ったネコ達。
無人駅の活性化の為に駅長になった日本のネコ、たま。
患者の死期が近づくと寄り添う介護ネコ、オスカー。
世界で人間と共に暮らしながら活躍するネコ達を静かに見守る
ドキュメンタリーでございました。
考えさせられたなぁ、日本はペット王国でありながら
「飼い猫を捨てちゃう国」でもあるのが残念だった。

そしたら今日
通りがかりの店先でこんなネコ達と目が合いました。
うわぁ!! と思わず、手にとり、気付けばレジへ。
2匹は一緒でないとね。
見ていたら人にも自分にも優しくなれる気がした。
ネコのように心は自由でありたい。
ネコのように柔軟性のある立ち振る舞いをしたい。
ネコのように一度信じたら無償の愛で包む人になりたい。
ネコ型と言われるのは褒め言葉と都合良く解釈してる次第です (^▽^;)