こんばんは。
今日もお疲れ様でした。
午後19:40分の月です。
同じ時間に観てる人はいたかなぁ…
ぼやけて満月みたいに写ってた💦
偶然、奇跡、繋がり…
柄にもなく、そんな言葉を思い浮かべながら撮影しました。
夕方 孫を保育園に迎えに行き 車に乗せ
ふと手を見ると大切そうに何か握ってる。
「なに持ってるの?ジィにも見せて~」
『◯◯ちゃんからもらった宝物なの。』
と見せてくれたのは…
ミミズでした!
『ほら かわいいでしょ😁』
と私に差し出し満面の笑み。
手のひらの熱で少し煮えてる…
帰宅し畑に逃がすと、割りばし持ってきて
『ラーメンみたい!』だって‼️
ラーメン食べる時、絶対思い出すし❗
(食事中の方、ごめんなさいm(__)m)
この子の感性はそのままでいいのか?
はたまた「ダメ!」と叱ったほうがいいのか?
ま、その辺の躾は親にまかせて、
私は「すごい!美味しそう!」と微笑むのみにしました🤗
こんな穏やかな今日を過ごしました。
あと2日、私一人で子守り😫
ん~、仕事の方が楽だ。
妊娠中でお腹をさすりながらお迎えに来るママさん、
2人連れて帰るママさん(お布団2組持って)
バッチリメイクのママさん、
農作業着のままのママさん、
保育園で会う 育児真っ只中のたくましい若きママさん達を心から尊敬。
やっぱ、母は強し❗すごいや❗
それでは、みなさん素敵な連休を楽しんで下さい。
あっ、コロナ対策は『全集中』で❗
お先におやすみなさい。
コメント一覧
コメント一覧
BONさん こんばんは😊
大三郎さんとは二度程 お会いしたことがあり、サインを書き置いていかれました。が、正直なところ、本田圭佑選手のサインが欲しかった😅
この人の息子さんはレスラーの本田多聞さん。やはり運動神経の良い家系なのでしょうね。
カリカリ1~2、とても共感しました。
人を楽しませる天才だね、BONさんは🤣
本人はカリカリなんでしょうが、落語を聴いてるみたいにジワジワと笑いが込み上げてきます。相当 お腹が減ってたんだろうなぁ。失礼🙏
お忙しい中、コメント頂いて恐縮です。ありがとうございましたm(__)m
週末は仕事の事は忘れて ゆっくりまったりできると良いのですが…。
体調崩さぬよう、しっかり休養して下さいね。
おやすみなさい🍀
こんばんは、ナオナオさん✌️
読んで頂いて感激です。ありがとうございます。
ガネというのは方言で カニのことなんです。おそらく、売れ残りの魚やカニ、海老が食卓に並んだのでしょうね 笑
切り抜きを見て、少しでも思い出してくれると嬉しいけど、多分理解不能だと思います。母や妹の遺影を見ても「ん~、誰かな?」って言うんだもん。暑い寒いもわかんなくなってるし…。そうとわかってても見せたい。父に想いを馳せてる人がいる事が嬉しくて😅
父の学生時代の恋バナを聞いてみようかな✨ 母と知り合う前の恋愛事情… 面白そう🎵 すごくスケベな父が出てきたりして😂
ナオナオさんから素敵なコメント頂けたし、今回の投稿、出して良かった~☺️
本当に嬉しいコメントありがとうございましたm(__)m 感謝❗
まるさん、こんばんは。
お久しぶりです☺️
まるちゃんのコメントのほうが優しくて胸に響きます。ありがとう🤗
師匠でもある父、朝が早い仕事なので、子供の頃 父と朝食を共にした記憶がないのです。認知になり三食共にするようになって、ぼろぼろこぼしても味噌汁こぼしても一緒にご飯を食べれる喜びのほうが大きかったです。変な奴でしょ 私😆
父はいつまでも私のヒーローなのです👍
まるちゃんがありがとうって言ってたよ と父に伝えます。ニコニコ恵比寿顔になってくれると思います✌️
素晴らしいお話でした\(^-^)/✨✨❗️
あの本田選手の👍✨
運動神経の良い家系なのかな
有名無名問わず、心に残る思い出として
お父様の生き方がそこ此処に息づいて
いるんですね!🌈✨
歳を重ねると 昔のことの方が
残ってます、我が家も(´∀`)
素敵なお話…🍀
嬉しいですね😊
チョココロネさんのお宅の食卓も、いつも豪華なんでしょうね~♪
早くコロナが落ち着いて、お父さまに会いたいですね。
大学のこと、ハンドボール部のこと。
お父さまも思い出されて、話がはずむといいな🍀
お久しぶりやね。
チョココロネちゃんの投稿は
優しくて、胸に響くよ。いつもね(^^)
自慢のお父さんは
認知症になっても、子供からしたら
いつまでも自慢だよね。
たとえ、自慢するようなとこがなかったとしても、親はいつまでも親。
育ててくれた想い
褒めてくれた想い
叱ってくれた想い
一緒に笑い、一緒に泣いた想い
親はずっと、一等賞に、自分を愛してくれた存在。
チョココロネちゃんみたいに
優しい子を、ありがとうございます🙏と
私から、チョココロネちゃんの
自慢の、ご両親に伝えたいよ😊✨
ナオナオさん、こんにちは😃
家から市場まで 1時間くらい走らないといけないので、往復2時間 パッシングされながらも制限速度を守り安全運転(笑)。
魚が少なく競りも30分~40分早く終了しました😅
コロナで寿司屋や仕出し屋、居酒屋さんの仕入れが少ないようで 入荷減なのに魚は余り気味でした。値崩れまではいきませんが 価格高騰はないと思います。安心して美味しいお魚を召し上がって下さいね✌️
今夜も寒くなると思います。どうぞ体調崩されませんよう完全防寒でお過ごし下さい。コメントありがとうございました。嬉しかったです😆
ノーマルタイヤで、早朝の凍てた道は怖いですね💧
魚も、値上がりするでしょうか。
BONさん😊
おはようございます☀️😃❗
燃えろいい男です😆
朝は強いのですが、夜は20時には眠くなってしまいます😅 小学生もまだ起きてる時間帯🤣🤣🤣
BONさん地方は銀世界のイメージ。氷点下はいつもの事と思います。それに比べたら早起きも楽ちんです。
ただ、今朝は缶コーヒーを間違えてcoldを押してしまい寒かった~。
こちらこそ、今年もたくさん交流しましょうね✨
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
今年も宜しくお願いします\(^-^)/
ロケット🚀スタート
燃えろいい男ぉ💪(世良公則懐かしい〜)
チョココロネちゃんの朝は早いですね
最低気温に活動されるので
風邪などひかずけっぱって下さい💪
おはようございます、アンさん😊
明けましておめでとうございます。
今年も、アンさん御家族に笑顔の花がたくさん咲きますように🤗
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
明けましておめでとうございます🎍
今年もどうぞよろしくお願いします🌸
暖かくしてお過ごし下さいね💐
島んちゅ~さん、新年明けましておめでとうございます。
ようやく客人が帰り一段落しました💦
朝からお屠蘇、ビール、焼酎、ハイボール…、少々呑みすぎたみたいです。
地元の氏神さんへ初詣に行き、宮総代が「呑んでいけ」というもんで、神殿に上がり一杯。先ほど胃腸薬飲みました。
島んちゅ~さんにおかれましても、輝かしい新年を迎えられたことと察します。
本年も昨年同様、健康第一を心掛け、お互い健やかに過ごしましょうね。
いつも心優しいコメントありがとうございます。お陰で笑顔の元日をおくれました!感謝❗
チョココロネ様
明けましておめでとう御座います、本年も、宜しく御願いいたします🙇😊
御家族共々、素敵な、お正月を、御過ごしくださいませ🙅😄
おはようございます、ナオナオさん😊
新年 明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
日本全国、冷凍庫に入ってるような寒さですね。風邪など引いてませんか?
体調崩さぬようご注意下さいね。
ナオナオさんにとって 素晴らしい一年になりますように~🤗
あけましておめでとうございます🌅
本年も、よろしくお願いいたします。
こんにちは😃
こちらこそ、いつも思いやり溢れる お返事を頂き感謝ですm(__)m
お孫さん達 そろそろおいでになる頃でしょうか? 我が家もそろそろお嫁ちゃんと孫が泊まりに来ます。うちも早く令和生まれの孫が欲しいなぁ😤
超特大の刺身盛りがもうすぐ出来上がり、今夜は浴びるように呑む気でいます!
117クーペ、懐かしかった~☺️ 往年の名車!
半兵衛さん御家族が輝かしい新年を迎えられますことを祈念致します。
では、仕事に戻ります(^_^ゞ
何時も優しいコメントありがとうございます
来年も宜しくお願いします👍
良いお年を✨🍀💕
アンさん こんばんは。
人を傷付けず 前向きで みんなへ平等に癒しを感じさせてくれるアンさんのブログが大好きです。この繋がりと絆を大切に大切に育んでいきたいです🤗
アンさんにコメント書きたいのに躊躇、遠慮してしまう私がいます。来年こそは勇気を出してコメントしようと決めてます😁 その時はどうぞ宜しくお願い致します。
年末年始と寒波が襲来するそうです。女性に冷えは大敵、たくさん着込んで温かくしてお過ごし下さい。
返信が遅くなり申し訳ありませんでしたm(__)m
本年同様、来年もどうぞ仲良くしてやって下さい。
それでは、良いお年をお迎え下さい。
コメント嬉しかったです😊
今年はご縁を繋いで頂き
仲良くして頂いて
ありがとうございます(m*´∀︎`)mペコリン♪︎
年末年始体調気をつけてお過ごし下さい(*u_u*)
来年も佳き年になりますように💐
来年もよろしくお願いします🤗🌸
おはようございます、ナオナオさん😊
今年も押し迫ってきましたね。気ばかり焦り 慌ただしい毎日ですが、お互いに最後まで"今年"を楽しみましょうね✌️
仲良くしてくれてありがとうございました。ナオナオさんとのご縁に感謝です!
身体に気を付けて、良いお正月をお迎え下さい。
「愛は勝つ!」古い言葉だけど、ナオナオさんと彼氏さんに捧げます❤️
いつも明るいコメント、嬉しかったです♪
一段と寒くなるようです。
体調に気をつけて、良いお年をお迎えくださいね。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします🍀
BONさん こんばんは。
こちらこそ仲良くして下さりありがとうございました。あんな風に誕生日を祝って貰えたのは初めてで感動しました。
BONさんの楽しい投稿に何度救われた事でしょう🤗 ブログって楽しい!と思えたのもBONさんと出会えたから。
釧路の特産品「鮭 とば一郎」って商品を見るたびBONさんを思ってました(笑)。ユーモアたっぷりの土地柄なんですね✨
想像絶する寒さと思います。どうかお母様、相方さん、共に健康に年を越して下さい。
日本の端と端で繋がるご縁の有り難さを感じながら除夜の鐘を聞きたいと思ってます。
来年こそは「BONちゃん」と呼べるようになりたいなぁ☺️
良いお年を~🍀
今年も仲良くしてくれてありがとう🌷✨
穏やかな年の瀬をお過ごし下さい🍀✨
モロビトがこぞったら、
正月までは早いですね(*´∀`*)💦
風邪ひかないでお元気で💪❗️
島んちゅ~さん こんばんは。
お心遣い 本当に励みになります。
時間に追われ、ついイライラしてましたが島んちゅ~さんの優しいコメントで心が溶けました。ありがとうございました。
東京での新規感染者が毎日更新されてるニュースを見るたび、「島んちゅ~さん大丈夫かなぁ…」といつも思ってました。オトコメシの投稿があると、「元気そうで良かった~」と安心します。
年をまたぎ、すごい寒波が来るそうで 風邪などひかないよう 島んちゅ~さんもお身体に気を付けて下さい。
心温まるコメントありがとうございました。
良いお年を~🍀
チョココロネ様、こんにちはー✋😊
年末のお仕事、私事に、お忙しいことと、存じます、😊
今年は、御孫さんとの、ほっこりブログ、拝読させて頂き、島んちゅうも、ほっこり幸せな気分に、させて頂きありがとう御座いました、🙇
チョココロネ様も一家、一族の長として、満身して、行くのでしょいが、御体はお大事にしてください、😊
それでは、御家族とも、良いお年を、御迎えくださいませ
お疲れ様でした🙇🙅🍀
初めましてm(__)m
こちらこそ宜しくお願い致します。
年の暮れ、くれぐれも体調崩さぬよう御自愛下さい。
おはよーございます!😁🌠
はじめましてー!😁🌠
過去記事から失礼します!😁🌠
フォロー、ありがとーございます!😁🌠
これからもヨロシクお願いします!😁🌠
笑顔!!
STA!!
ナオナオさん…
こんな嬉しい言葉を頂けると泣けてきます。
あ、おはようございます!
感情のままを書き出せたら楽だし 気持ちもスカッとするんだけど、本音がなかなか書けず カッコつけて書いてるんです😅
先日はナオナオさんの事情も知らず、失礼なコメントしてしまい申し訳ありませんでした。 お辛い経験されてたのですね。親御様のご冥福を心からお祈り申し上げます。
今年も10日余り、風邪などひかないよう元気に乗り越えましょうね✨
心温まるコメントありがとうございました。嬉しかったです。
いつも、いいねやコメントをありがとうございます♪
熊本でも、雪が降ったんですね❄️
コロナ禍の この時期、あちこちへ行けないけど、ブログでいろんな風景を見せていただけるのが嬉しいです。
チョココロネさんのブログは、明るくて癒されます。
楽しい話題じゃなくても、ベースに朗らかな空気が流れているような気がします。
お人柄なのですね😊
島んちゅ~さん、おはようございます。
今朝の市場、3℃です((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
東京も同じく寒いと想像します。どうか風邪などひかないよう注意して下さい。
ホットサンド、美味しそうでしたよ😃
トマトとチーズは最強コンビですよね。画像見て、食べたくて市場内のローソンにサンドイッチ買いに行ってます(笑)。
今週も宜しくお願い致しますm(__)m
チョココロネ様、おはよう御座います🙇😊
いつも、いいね、ありがとう御座います🙇
寒くなりましたね、お元気で、あられますか、私はお蔭様で、元気です😊
お仕事も、忙しいかなと、思います、御体お大事に、お気をつけくださいませ🙇😊
🍀
おはようございます、ナオナオさん😊
そばにいてくれてると信じてます。
声は聞こえず夢にも出て来てくれませんが、気配は感じる時があるんですよ✨
「お!来たか、お帰り」と心の中で呟いてます。
孫がよちよち歩きの頃、妹の遺影に手を振って笑ってた事がありました。きっと見守っていてくれてるのでしょう。
姿を現すと私に叱られる(死ぬのが早すぎる!)と思ってるのかな(笑)。
ナオナオさん…
どうぞ身体だけは気を付けてお過ごし下さい。もうこれ以上悲しい思いはしたくありませんから。
心温まるコメントありがとうございました。感謝です!
今週も宜しくお願い致しますm(__)m
島んちゅ~さん おはようございます。
あの時は重責で押し潰されそうになりながら、ただただ必死に毎日を過ごしてました。「おっちゃん、僕どうしたらいい?」という甥に「心配するな!うちに来い!」ということしかできませんでした。奥方も反対することなく承諾してくれて感謝です。いろいろありましたが、今では親族一同、妹の死に向き合えています。
こんな涙もろい奴ですが これからもどうぞ仲良くしてやって下さい。
優しいコメントありがとうございました。
今週も宜しくお願い致しますm(__)m
おはようございます。
昨日は 妹との思い出をみんなで共有して 泣き笑いのひとときを過ごしました。34年、不幸続きの短い人生だった妹ですが 兄貴思いの優しい奴でした。
これからも私の心の中で永遠に生き続ける事でしょう。
あたたかいコメントありがとうございます。返信遅くなって申し訳ありませんでしたm(__)m
今週も宜しくお願い致します。
この間は、私のブログにお祝いのコメントをありがとうございました。
辛い思いをされたんですね…
妹さんは いつも、甥っ子さんやチョココロネさんの近くにいらっしゃることと思います。
甥っ子さん、新しい家庭を持たれて安心ですね😊
今日も、良い一日をお過ごしくださいね☘
妹さん、のことは聞いていましたが、その旦那さんも、だったのですね、お気の毒です、甥御さんも、かわいそうです、親族皆様、悲しい思いされましたね、甥御さんが、幸せな、家庭持てたこと、良かったです、その甥御を、育てた、チョココロネ様
本当に、素晴らしいかたですね、ブログとは、いえそういう素晴らしいかたに、出会えて、感謝してます、私にも、妹が、います、お陰様で、健在ですが、その悲しみは、いくばくか、想像を、絶します、チョココロネ様、一族のためにも、お元気で、御体、お大事にしてくださいませ🙇
乱文にて、お許しくださいませ🙇
ご冥福を、御祈りいたします🙇
お疲れ様でした🙇
和んでいただいて、良かったです!!
チョココロネさん
長生きしてね😢
色々重なって
久しぶりに めぇえーーっちゃ泣いた
こんばんは。
夜の東京タワー、寒い都会の夜も温かく感じました。
私の心も温かくなり感謝です!
ありがとうございました。
今日(29日)、朝9時頃に新規アップしますので、ぜひ見てくださいね✌😁
こんばんは。初めましてm(__)m
こちらこそありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。
フォロー返して頂き
ありがとうございます🌼🍓
どうぞ宜しくお願い致します💟
おはよー🎵 Kanaさん😊
お久しぶりです。元気そうで良かった!
このご時世、音沙汰ないと心配になります。
おっしゃる通り、私世代は家事・育児は妻の役目!が当たり前だった。私もそんな考えで、今になって申し訳なく感じて反省してます。今は率先して、掃除、洗濯、食器洗い、草取り、水撒き… やってます。 え?やましいこと? ないないない! 捨てられないようにしてるだけ。
保育園の送迎で会うママさん達を見てると元気になれます。みなさん「こんにちは~」って笑顔で溢れてる。送迎ひとつでも大変なんだ~と実感してます。この後、食事の支度やお風呂にいれたりしてるんだろうなぁと。毎日だからね、ホント凄いです!
生活してるといろんな事が次から次と重なる時もあります。更新はご自分のペースでいいんです。ブログは楽しむひとつのツール、無理してやるもんじゃない。
と、わかってても寂しいと思う正直な気持ちもあります。
待ちます。富士山とワインを見るとお顔が浮かぶし🤗
冷えは万病の元、体調崩されないよう元気にお過ごし下さい。
ロイさんにもよろしく~👋
ご無沙汰してしまい本当にお久しぶりです
チョココロネさんの、全てのママさんに対するリスペクトを感じられる記事に感動しました。
子育てって表だって評価されないじゃないですか。
やって当たり前で自慢することではないって。
それを認めてくださる男性(とくにジィジ世代)ってほとんどいないのにチョココロネさんのように認めてくださるのってすごく嬉しいです。
子育て経験者の女性の代表として私から感謝状をお送りします w
私は最近いろいろとありましてブログの更新が滞っておりますが、また落ち着いたらぼちぼちとやって行きたいと思っておりますのでその時はまたよろしくお願いします🤲
BONさん、待ってました❗
ミーヌさんとやんさんの記事でお誕生日だと知りました。
改めまして(正座してます!)
お誕生日おめでとうございます( v^-゜)♪
なんもできなくてごめんなさい💦
只只BONさんの健康と幸せを願います。
そして、ゆらりほさんの動画と音楽 めちゃくちゃ感動しました。いい歳したジジィが泣きそうになりましたよ。BONさんもまわりの人もみ~んな優しいね✨
今夜はお祝いかな⁉️
呑んで食べて お腹いっぱい胸いっぱい幸せな時間をお過ごし下さい。
あ~、近くなら鯛の活造りを持って行けるのになぁ~😤
ミミズ😆受難💦
お孫ちゃんが大人になったら
思い出すんでしょうね(*´∀`*)
「あの頃はミミズ触れたのかぁ💧」なんて
3日間、お疲れ様です💪✨
お孫ちゃんは優しいじーちゃんで
幸せです\( 'ω')/
お孫ちゃんが楽しい分チョココロネちゃんは
鍛えられてるんだね( ´∀`)💦
こんにちは~
ワンチャン介護c&aさん😊
ありがとうございますm(__)m
子供の感性にはホントに驚かされます。
ふなむしは怖がりゴキブリは平気、糸トンボは怖がりカマキリは平気(笑)
不思議ですが そんな孫を見てると笑えてきます。
やっと今お昼寝しました。しばしの休憩タイムです😁
これからも孫の感性を近くで見守っていきます。
返信が遅れてしまい申し訳ありませんでしたm(__)m
温かいコメントありがとうございました。嬉しかったです。
じぃの立場からお孫ちゃんの心を大切に守ったのだと!
ほのぼのですねぇ(^ー^)
一瞬目を疑いましたが笑笑
いつもおふたりの関係性にほんわか癒されております💫💫
感謝です(^人^)
おはようございます!
島んちゅ~さん。
ご無沙汰しております。
いつもオトコメシと格言、楽しく拝見してます!
『ん~』からの島んちゅ~さんの感想に共感してます。
息子さん、めっちゃイケメンなのになぜ⁉️ もったいない‼️(失礼m(__)m)
今の世の中、所帯を持つ不安はありますよね。慎重に考える息子さんの気持ちもわかる気がします。
"飲む打つ買う"が当たり前だった私達の時代と違うんですよね。
ストレス社会の今を生きる息子さん達を不憫に感じてしまいます。
さて、これから孫のお迎えの準備です。
ケガさせないよう、風邪ひかせないよう、気を遣う2日に突入します。
疲れるけど楽しみです!
島んちゅ~さんも素敵な1日をお過ごし下さい👍
私、魚屋って知ってた~?
早起きは得意なんですよ!ヘヘヘ
一仕事終えて、孫からの攻撃を待ちわびてます!
孫が3歳、この歳からピアノを😳
まるちゃん、もしかしてお嬢様だったとか…。
わたくし古い考えでありまして、ピアノ=お嬢様、オルガンなんて言ってしまって失礼しました🙏💦
おはよう御座います🙇😊
あ久しぶりです😊
お元気で何よりです😊
いつも、お孫さんとの、ひととき、微笑ましく、拝見させて頂いています、😊
私も、早く孫が、欲しいのですが、いかんせん、息子の、結婚の兆しがありません、相手さえ、いるなか、いないのか😔ハー
息子の時は、仕事仕事で、あまりかまってやれませんでした、なので、孫を、授かれば、大事に、大切に、かまいたいです😔
チョココロネ様、お孫さん、御家族共々、いつまでも、幸せに御過ごしください🙇🙅
お疲れ様です🙇🙅🍀
じぃじ、おはようちゃん☀️
早いね〜(^^)
パワー確かに、受け取りました😍👍
ピアノは、3歳から習ってたよ😊
小悪魔ちゃん💕
はよ、起きて来いっププッ
ナオナオさん、おはようございます😊
おじいちゃんっ子だったんですね!もうそれだけで 良い人とわかります🤗
ナオナオさん、優しいね✨
今日と明日、全身全霊全力で遊ぼうと思います。
その前に、腰に湿布貼らなきゃ🤣🤣
ナオナオさんのおじいさんもこんな気持ちで特別な時間を過ごされたのでしょうね。とても幸せなことです。
寒暖差で体調崩されないよう 素敵な連休にして下さいね。
嬉しいコメントありがとうございました。感謝‼️
おはようございます☀️😃❗
まるさんちゃん😁
保育士でしたか!? 知りませんでした😳
大変な仕事してたんですね!一人みるのも疲れるのに何十人も育む姿はスーパーウーマンです。先日の運動会で、先生がピッピッと笛吹くと、あの小悪魔達が整列しお辞儀をし歌を歌う。凄いです❗感心します❗
まるちゃんがオルガンを弾けるのが1番の驚きかな‼️(失礼m(__)m)
ふふふ、振り回される心地好さ😍
ドMの血が騒ぐぜ😤
まるちゃん、いつも元気をありがとう✨ はよ~、良くならんばんいかんよ~。
ジィと孫、二人から元気パワー送信
。。(〃_ _)σ∥ エィッ!
ありがとう\(^o^)/
あやさんみたいに じいちゃん孝行ばあちゃん孝行ができる優しい女性に成長してほしいです。
あやさんのブログ更新楽しみにしてます!
おはようございます。
あやさん✌️
思いきってコメ欄開放してみました。
で、いざコメント頂くと嬉しい反面、あたふたしてしまうチキンな私なのです。
保育園にお迎えに行くと、季節や行事にあわせて先生が造るかわいい絵や飾りを見るのが楽しいです!こんなのをあやさんは造ってるんだぁ~なんて思いながら😊
コロナ禍での子守りはホントに大変ですね。早く「Jrちゃん」みたいに料理ができるようになるといいのですが🤔
息子からは「甘やかすな!」と叱られるけど、どうしても甘々になっちゃいます💦 孫を叱るなんて考えられません❗
な~んて言ってるダメなジシィでした。
素敵な連休を過ごして下さいね。
自分にご褒美もお忘れなく~🍀
半兵衛さん
おはようございます。
ありがとうございますm(__)m
ホントに凄いパワーですよね。
女の子でこんなにパワーを感じるので、男の子のそう君が歩き出したら想像を越えるパワーを発揮するでしょうね🤗
疲れるけど、孫に関われる幸せが勝ります。今しか味わえない孫との心のやり取りを楽しみながら過ごします。
嬉しいコメントありがとうございました。
良い1日を~🍀
ステキな宝物ですね☆
私は おじいさん子だったので、お孫さんがチョココロネさんと過ごされる時間が特別なのが分かります。
あと2日、思い出たくさん作ってくださいね♪
おまごちゃんの、たからもの😍
なかなかですな笑笑
私は病気する前は、保育士でした。
知ってた?
子供の感性はすごいと思います。
良い個性として、受け止めてあげてね。
叱るなんでとんでもない💦
素晴らしい芽を摘んでしまいます。
びっくりしたり、笑える発言をしたり
素直な表現には、驚かされます。
そして、子供たちのポケットの中には
その子その子の世界が広がっています。
ダンゴムシ、どんぐり、まつぼっくり、石ころ
拾ったガムの包み紙 みんなにとっては
大切な大切なたからもの😊
おまごちゃんの、ラーメン発言。
うまい表現(^^)
そして、じぃじにお任せするママも
たいしたもんです。笑笑
安心してお任せできるんだね😍
じぃじ、振り回されろ🇯🇵😊✨
影絵みたいに、素敵な写真も
ありがとねっ♪
大好きだよ💓♥️❤️
コメ欄 空いてた.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
コメ欄空いてると
気持ちに余裕ある時なんだろなぁ~って
安心します*。・+(人*´∀`)+・。*✨
明日も
チョココロネさんにとって
幸せいっぱいな日に
なりますよぅに
こんばんは🌛
本当にほのぼのして読んでいて癒されます☺️
愛情に満ちてます!
お孫さんの子守お疲れ様です👍
めちゃめちゃ可愛いのですが、子供のパワー凄いので私は半日が限界です😅
あと二日頑張って下さいね🍀