お知らせ


ブログでは、お久しぶりです🙇‍♀️


今日はとーっても暑いけど季節は秋になってしまいましたね!
夏からの思い出を振り返っていきます♪♪


夏といえば
アニメロサマーライブ!!!!

今年、ミルキィホームズは最後の出演になりました!
OPコラボからラストまで…
さいとーぴーさんをはじめ、スタッフの皆さんからの愛を感じたアニサマでした!

そして来てくれた皆さんからの愛も感じました。
「ありがとう」って声、聞こえたよ!
私たちの方こそありがとう!
いっぱいいっぱいありがとう!!!!

_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8131.JPG
ぱっと見ミルキィ!笑
_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8134.JPG
あいみんと❤️
_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8139.JPG
2010年初出演の時と同じ、旧探偵で。
あの時と同じ出演の仕方で。
でもあの時とは違う、ホームのような安心感の中で。

アニサマ!!本当にありがとうございました!!




_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8215.JPG
そして、
けものフレンズ&初PPPライブ!!
限られた時間の中でみんなで本当に頑張りました!!
ライブに向き合ってる時間は
この8人、5人で良かったなーって改めて感じる時間になりました。
そして気づいたらサプライズ合戦に!
自分で言うのもなんですが、とっても良いライブでしたよね!笑
_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8602.JPG
ずっとPPP単独ライブをやりたいと夢みていて
アルバム発売、そしてライブも実現できることになって
嬉しくてしょうがなかったけど、もちろん不安も大きくてね!
大好きなけものフレンズの世界、素敵な楽曲
それをライブで壊してはいけない!絶対良いライブにしなきゃ!!とプレッシャーもありました!
4人が本当に支えてくれた。ありがとう!好き!

そして、どうぶつビスケッツもアルバム発売&単独ライブ開催決定!おめでとう🎉
PPPもまたライブやりたいぞー!!
2組でこれからも高め合っていきたいですね♪♪



_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8515.JPG
そして先週
Road to Final in SENDAI!!!!
かなり久しぶりのオルスタだったから、みんなの熱量がバシバシ伝わってきたよー!!
今月発売のファイナルシングル「毎日くらいまっくす☆」も初披露!
みんなが泣いてたの知ってるぞー!!
明るい曲なのに泣けるのズルいよね!わかる!

_var_mobile_Media_PhotoData_Metadata_DCIM_108APPLE_IMG_8487.JPG
このタイミングで仙台でライブできて本当に嬉しい!!
次は今月26日、大阪です!!!!待ってるよ💗

_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8599.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8600.JPG
たくさんのお花もありがとうございましたー💐



さて、明日は盛岡です!
_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8414.JPG
2週間前に「いわて若者文化祭」で帰郷したばかりなので久しぶり感は全くありませんが、
東北新幹線に乗ってトランヴェールを片手に窓の外の景色を見ている時間がやっぱり好き💚
盛岡に近づくとテンション上がる!!


_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8603.JPG
そして改めてお知らせです!
明日、アニメイト盛岡店さんで
ミルキィホームズファイナルシングル
『毎日くらいまっくす☆/そして、群青にとけていく』の予約イベントがあります✨✨
2ショット写メ会だよー💚
みんなの携帯の中に思い出を残しましょう💗
参加券まだあるみたいなので是非ー♪
意外と近いよ盛岡!笑


盛岡初めて来るミルキアンもいるのかな??
じゃじゃ麺も盛岡冷麺も福田パンも盛岡駅でちゃんと楽しめるようになったから是非食べてほしいな♪♪



私の愛する故郷にみんな来てほしい☺️
盛岡良いとこだったなー!また来たいなー!って思ってもらえますように…✨









_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8370.JPG
それでは最後に
けものフレンズのニコ生で作ったアクアパッツァを愛おしそうに見つめるわたしです!
割烹着、実は私のリクエストで用意してもらいました!笑


本日4月25日!世界ペンギンの日!
PPP(ペパプ)メジャーデビューアルバム
『ペパプ・イン・ザ・スカイ!』の発売日です!!!!!

ついにデビューしてしまいました✨✨

Nbnl2lVkOs.jpg
早速iTunesでもダウンロードしちゃったよ🎶

ボーナストラックも含めて12曲入ってるよー!!
それぞれのソロ曲も収録✨✨
‪笑いあり涙ありのPPPの魅力がぎゅぎゅっと詰まったアルバムになってます!!!!!

そんなペパプ・イン・ザ・スカイ!をご紹介🐧🎶


1.大空ドリーマー
PPPの代表曲!!
セリフでマーゲイも参加しているバージョンが収録されてるよ♪

2.ようこそジャパリパークへ(PPP with マーゲイ) 
こちらもマーゲイ参加バージョンが収録されています♪
間奏のセリフ部分は、PPPもこのアルバムのための録り下ろし✨

3.純情フリッパー
爽やか可愛いPPPの新曲!!
歌詞もとってもかわいい♡
ペタペタパタパタ〜♪の部分はみんなにも言ってほしいな✨✨

4.夢みるプリンセス / ロイヤルペンギン
プリンセスのソロ曲!!
歌詞がプリンセス感満載💕夢みる乙女感満載💕
いつも頑張り屋さんなプリンセス!
たまに落ち込むこともあるけど、仲間がいるから頑張れる!!
そんな1曲になってます✨

5.Hello!アイドル / ジェンツーペンギン
とにかく可愛いが詰まった1曲!!💕
コーラスはPPPのみんなだよ!

6.Rockin’ Hoppin’ Jumpin’ / イワトビペンギン
ライブで絶対盛り上がる1曲✨✨
気付いたら口ずさんでる♪♪
こちらもコーラスはPPP!!

7.200キロの旅 / コウテイペンギン
前奏からグッと心を掴まれる!大好き!!
励まされる!元気出る!大好き!!ほんと好き!!

8.やくそくのうた / フンボルトペンギン
フルルのバラード!!
いくちゃんの明るい声と綺麗なメロディーがピッタリ!!

9.ファーストペンギン
疾走感溢れる!!これもライブで盛り上がりそう✨

10.わたしたちのストーリー
PPPたちのストーリーは七色に輝いてる✨✨

11.大陸メッセンジャー
注目ポイントはイワビーのラップ!!
明るいのに何故か涙が出そうになる✨
台詞がずるい。最高。



12.人にやさしく
BONUS TRACK!!
THE BLUE HEARTSさんの名曲をカバーさせていただきました!!
PPPがまっすぐに頑張れ!って応援してくれる!!
とにかく元気が出る!!!



視聴動画はこちら💁‍♀️🎶



そしてそして昨日発表されましたが
2018年9月2日(日)
PPP初単独LIVE
『けものフレンズ LIVE ~PPP LIVE~』
東京・品川インターシティホールにて開催決定🐧✨
FC抽選先行受付は4月24日(火)12:00から
CD封入抽選先行受付は5月4日(金)12:00から開始です!
嬉しいよー😭✨頑張るぞーー!!!


_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7042.JPG
みんなで夢を叶えていこうね!!



あ!今日はこの後18時からダイバーシティでCDリリースイベントだよー✨
観覧はフリー!!来て来てー🎶🎶


もう4月も下旬だけど3月を振り返るね!!笑



先月は初めてタイに行ったよ♪

_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6474.JPG
民族衣装に着替えて
_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6483.HEIC
こんな事や
_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6527.HEIC
こんな事や

_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6571.JPG
こんな事までしました!!
食べ物は美味しいし人は優しくて礼儀正しいし
なんて良いところなんだ!!!
買い物も楽しかったなーー💗
絶対また来る!と誓って帰国したのでした!


_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6638.JPG
そうそう今年はいつもより早く満開になったよね桜!
ちゃんとお花見できました🌸

_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6696.HEIC
そんなこんなであっという間に誕生日を迎え
27歳になったのでした!!
色んな経験をさせてもらって成長できた26歳!
27歳はどんな歳になるのかな♪♪

誕生日当日ずっと一緒にいた事務所の後輩、とのぴーと💗

r3QKxSzbb7.jpg
PPPの新番組の収録も進んでるよ!
カメラの前でお芝居をするという慣れない事も大変だけど本当に楽しくて!!!
すごく充実した日々を送っています
あにてれで配信中だよ!是非見てね✨✨


i6lQCNNofF.jpg
そして、最近は野菜ジュースにハマってます…!




さてさて、大阪に向かってるけど
雨ですね。。
大阪雨女伝説再び…

↑このページのトップへ