どーも、SARNOです。
週末東京へ行ってきました。
それはなぜか・・・
タイ×日本 スタンプクリエイター交流会に当選したからです!
(つд⊂)ゴシゴシ
(((( ;゚д゚)))
今回の交流ではタイの方が訪れるということもあって、
言葉の壁が発生します。
なのでSARNOの英文担当の妻を同席させてもらいました。

よく見るあの場所で記念撮影。
(中腰で足がプルってるのはナイショw)
内容は
LINEについてのお話
日本人クリエイターのお話
クイズ
交流タイム
といった所でしょうか。
勝手に写真使っていいのかわからないので詳しくは
LINEの公式発表があることを願って割愛させていただきます。
お土産にいろいろ頂いちゃってとても嬉しかったです!
皆さんが着ていたTシャツ大切に使わせて頂きます!

そしてココで1つ発表があります。
なんと
新作スタンプがリリースされました!
その名も
フリスキーくん
ちょっと使用難易度の高いものも混ざっていますが、
コレを使えたら一人前のスタンパーだ!(何様?)

こんなのいつ使うんでしょうね。


お金の力は絶大ですもんね。

仲良しの人と遊べるスタンプもご用意!
使う人次第でいろんなことが楽しめちゃう今回のスタンプ、
ぜひ一度見て頂けると嬉しいです!
よろしくお願いします。
http://line.me/S/sticker/1187822
週末東京へ行ってきました。
それはなぜか・・・
タイ×日本 スタンプクリエイター交流会に当選したからです!
(つд⊂)ゴシゴシ
(((( ;゚д゚)))
今回の交流ではタイの方が訪れるということもあって、
言葉の壁が発生します。
なのでSARNOの英文担当の妻を同席させてもらいました。

よく見るあの場所で記念撮影。
(中腰で足がプルってるのはナイショw)
内容は
LINEについてのお話
日本人クリエイターのお話
クイズ
交流タイム
といった所でしょうか。
勝手に写真使っていいのかわからないので詳しくは
LINEの公式発表があることを願って割愛させていただきます。
お土産にいろいろ頂いちゃってとても嬉しかったです!
皆さんが着ていたTシャツ大切に使わせて頂きます!

そしてココで1つ発表があります。
なんと
新作スタンプがリリースされました!
その名も
フリスキーくん
ちょっと使用難易度の高いものも混ざっていますが、
コレを使えたら一人前のスタンパーだ!(何様?)

こんなのいつ使うんでしょうね。


お金の力は絶大ですもんね。

仲良しの人と遊べるスタンプもご用意!
使う人次第でいろんなことが楽しめちゃう今回のスタンプ、
ぜひ一度見て頂けると嬉しいです!
よろしくお願いします。
http://line.me/S/sticker/1187822