おふくろの味として君臨してきたみそ汁。朝食にトーストの家庭が増える中で,今みそ汁はどれだけ食卓に並んでいるのだろうか?
両親が伊勢の出身だった我が家はとうふと薄揚げを具にした赤だしの味噌汁が定番だった。
年をとって塩分を気にする年になったが、今でも赤だしのみそ汁はだい、だい、大好き⁉︎
そのおふくろは七年前に九十二歳で他界した。晩年は認知症を患い寝たきりのままだった。親孝行はなにひとつ出来ないまま……。医大に献体して骨が帰ってきたのは二年後。
気をとりなおしてみそ汁の話に戻ることにする。ひとり身の生活,少し贅沢して寿司をとった日はもちろん赤だし。肉や野菜炒めの脂っこい時は合わせのみそ汁を薄めに作る。
その日の副食に合わせてみそ汁を作るのは億劫でもあるが、具材を考えるのとあわせて楽しみでもある。
忙しい日常の生活を送る方々には申し訳ないとも思う。
今日も皆さまにとって良い一日となりますように!
悲しさや苦しみを吹き飛ばして元気にお過ごしください‼️