『本をお洒落に撮りたい。』

埋め込みコード
さくらしめじ
2020/11/05 15:21

『本をお洒落に撮りたい。』
さくらしめじ
前へ
次へ
『本をお洒落に撮りたい。』
最近、『コンビニ人間』という小説を読みました。読んだことない人はぜひ読んで欲しい作品です。文章量的にけっこう読みやすい作品だし、普段小説を読まない人にもオススメかも!?読み終わった後にみんなが何...



さくらしめじ
2020/11/05 15:21

『本をお洒落に撮りたい。』
さくらしめじ
前へ
次へ
『本をお洒落に撮りたい。』
最近、『コンビニ人間』という小説を読みました。読んだことない人はぜひ読んで欲しい作品です。文章量的にけっこう読みやすい作品だし、普段小説を読まない人にもオススメかも!?読み終わった後にみんなが何...


コメント一覧
コメント一覧
雅功くんがなんの小説読んだか聞けるの、本当にいつも嬉しいです!!(´⍪-⍪`)コンビニ人間めちゃめちゃ気になる..!私、本屋さん大好きで、多分何時間でもいられるし、気になる小説バカスカ買っちゃうんですけど、最近ただただ時間が無くて絶対読む暇ないなって思うから怖くて本屋さんに立ち寄ることすらできずにいるんです..📚なんなら今、買ったのに読めてない小説うちに3.4冊は眠っています(笑)雅功くんの方が私より絶対忙しいのに雅功くんはいつ読んでいるんだ...?!( Ꙭ)(笑)いつになるかわからないけど、コンビニ人間読んだら絶対雅功くんに報告しますね( ¨̮ )📖
雅功くんのハーフナイトJAPANも今のところ第一回目からずっと無遅刻無欠席の皆勤賞で聴いてます👂雅功くんとお話するのも、雅功くんの朗読劇も、全部すきです!!この前の「Bad day」、、まだ前半だけどすごく良かった、、非現実的だけど説得力があるというか。秒で物語に入り込めちゃいました!続きが気になる〜〜!!いつも本当にありがと💐おやすみなさい( ´O` ) ~💫
コンビニ人間、久々に読んでみました📖4年ぶりの再読で「あちら側」から主人公へ寄ってきたな~と気付きました、、(笑)大人になった今は共感する点や自分と重なる部分も増え白羽の言葉が突き刺さります(笑)
「普通」とは?間違えや正解はない、とは分かってても色々と考えさせられますね。我ながらひょうひょうと生きているなと思っていたのですが読んで「普通」にとらわれてたんだな~と痛感しました。。。色々と考えるきっかけを作ってくれてありがとうございます。
ここ6年近く秋になると必ず読む本があります📚大好きな本なので通年読みたいと思うのですが、読む度に違った感じ方をするので秋を迎えるのが楽しみなんです🍂雅功くんもそういった本はありますか?本棚綺麗に整理されてますね📚(コンビニ・ララバイに反応してしまいました…!)本棚はその人を表していると思うので心を覗いてるような気持ちになってどきどきしちゃいます(同じ本があると嬉しいですよね)「代償」あらすじ読みましたが面白そう…!早速読んでみますね🌷またお勧めの本教えて下さい~!
先日シブツタに行ってきました!私も幼少期にJACKを見て、印象深かった作品だったのでPOPを読んで胸にぐっとくるものがありました…!地元のTSUTAYAさんで借りて見てみますね。きっと今だと違った感じ方なんだろうな~とわくわくどきどきしてます☺︎
ハーフナイトJAPANは一週間の終わり頑張った自分へのご褒美になってます🌹落ち着いた声に癒されてます。至福な一時をありがとうございます🙏Bad day凄く面白かったです!!小人だったり妖精だったり文章もさながら発想すごいなぁ~と毎回感服してます。雅功くんの頭の中を覗いてみたいです…!(自伝的小説読んでみたい…!)早く続きが気になるどころですが、おはようライブ楽しみにしてます~!🥰
私もコンビニ人間読んだよ!
まだ学生だけど、あれは結構いい刺激になったかな、笑
インスタライブも見てます!どの回も楽しいし声安心するし、これからも続けてほしい!!!
これからも応援してるよ!
はやく寝なきゃ〜って思いながら、明日の準備をしていたらこんな時間に……でも、ハーフナイトが聴けたのでいい夢がみられそうです。
『代償』、とってもインパクトのある表紙なのでGoogleで検索しちゃいました🔍 ちょっとお話がずれるけど、単行本と文庫本とでは表紙の写真が違うみたいですね!本を手に取るとき、読み始めるときって、なんとなく表紙イメージの影響が少なからずあると思うんだけど ( 本をたくさんは読まないので勝手な考えですが! )、この単行本と文庫本とでもそれによる小さな違いが1つでも生まれるのかなぁ……?📚もしかしたら、表紙はそんなに大きな影響はないのかもしれないけれど、ふと気になりました…… (笑)
いつか、『雅功くんの本棚』っておすすめの本や雅功くんが朗読してくれたお話なんかが覗ける場所があったらいいなぁって思います。ブログで書かないような、なんでもないような、そんなことも雅功くんの言葉で知りたいなぁって思います。🐘 ( ちょっぴり、よくばりですが。)
雅功くんのやりたいこと、音楽ももちろんですが、全部 みたいなぁって思います。とっっっっっても眠くなったので、中途半端ですが、睡魔に白旗ふって寝ます!!! 雅功くん、おやすみなさい。☾
がくくんお元気ですか?☺️読書の秋で良いですね📖🍂文学男子って語彙力あってカッコイイです😉がくくんもカッコイイです!わたしも秋を満喫しています✌️💗きょうも楽しいことをしてきました😚🎶ずっと秋でいいのになあ➿💭
オススメ紹介また是非お願いします!!
私が最近読んだのは有川浩先生の「アンマーとぼくら」と塩田武士先生の「罪の声」📚「アンマーとぼくら」は実際にある、アンマーという曲から着想を得ているそうです!
私の大好きな有川先生の作品はどれも素敵なので是非読んでみてください🙋♀️
ブログ更新ありがとう!『コンビニ人間』聞いたことはあるけど読んだことはないので今読んでる本読み終わったら読んでみようかな💭同じ作品でも見るたびに発見があったりするよね!そういうのすごく好きだなぁ。『代償』読んだことあるような…ないような…なので、読んでみます!白い布や木の机などに好きなページを斜めにいい感じに広げて光(自然光おすすめ)を当てて撮ると雰囲気でます。。!インスタライブしてるの知ってるよ〜!いつも見させていただいてます!今日も楽しみです(*´˘`*)ではまた。
かえる🐸
私あんまり本読まない人だったけど、自粛期間中にがっくんがお勧めしてくれた本を読んで読書の楽しさに気づきました!!!最近はエッセイを読むのにハマってます!!エッセイの方が小説よりなんか読みやすいんですよね🧐いつかがっくんのエッセイも読んでみたいな〜!!そして、コンビニ人間も、代償も読んだことないので読んでみます◎こうやってがっくんのお勧めの本読めるの嬉しい〜!!!
本をおしゃれに撮る方法、、、、難しい、、、遠目から撮ってみるのはいかがでしょうか、、、(適当)
私は毎週金曜日のハーフナイトJAPANのために仕事頑張ってます、、、!!!!めちゃくちゃ頑張れる糧になってます!!!ありがとう!!!今日も楽しみだな〜🥳🎶
またあとでね〜👋🏻👋🏻
コンビニ人間いいですよね…!
改めて読もうとしたら、感じるものがありすぎて序盤からちょっと泣けちゃいました。私は結構、自分にも思い当たることが多いというか、別のところにいる変な人の話って感じ方にはならなかったんです。だからこそ、この本を読んで触れて感じていた時間に思い入れがあるというか…。今のがくさんはこの話をどういうふうに読むんだろう。気になります。同じ本を読んでるの、自分の過去の時間が重なったようでなんだかとってもうれしいです!まだ最初ちょろっと読んだだけですが、コンビニ人間と同じく村田沙耶香さんが書かれた『地球星人』もすごそうです。村田さんのことは確か『ご本、出しときますね?』という番組・書籍で知ったのですが、ご本人にまつわるエピソードもかなり興味深かったです。そういえば、そういう作家さんに話をきく番組をがくさんがしてるところを見てみたいなと思っていたので、『しめじとあえたらじお』みたいな少しそれに近いラジオはアツいです…! #1 がすでに最高でしたね。めちゃくちゃ楽しいし、とってもいい話が聴けました。友莉さんもはるさんもすてき!!
正直、読もうと思ってなかなか読めてない本がたくさんあるのでまたこれをきっかけに読みたいです。『代償』も気になる〜😫
ハーフナイトJAPANはこうやってお知らせしてくれるのさえもうれしくなっちゃうくらい好きです。始まるまで待ってる時間がとっても幸せなんです。楽しみにしています!おやすみなさい。
ブログありがとう~!どっちも初めて聞きました😣今自己分析系の本読むのに躍起だから小説も読んで気分転換します😢がくは本買う時ブックカバー付けてもらう??それとも自分のブックカバー持ってるんかなぁ!本撮るときはポートレートのモード使うとかはどうでしょう!何でもオシャレに撮れるイメージ💭今日の夜も楽しみにしてる~💖コンビニ人間のあらすじ読んできます💫おやすみなさい🌝
がっくんこんばんは!!☾
私も最近寝る前に小説を読むのが一日の楽しみでついつい夜更かししちゃいます😖(笑)
ちなみに今、『葡萄が目にしみる』と『四月になれば彼女は』を同時進行で読んでいます😌📖 コンビニ人間!次は何読もうか考えてたので今読んでる小説が終わったら読んでみるね🤤 明日のラジオも楽しみにしてます❣️ おやすみなさい〜 ☾
推薦ありがとうございます! 小説を買うつもりですが、タイトルだけでも面白いと思います。 後で、楽しくて理解しやすいと思う別の小説をお勧めしましょう! 本当に楽しみです〜
『コンビニ人間』聞いたことあります。面白そう!ぜひ、読んでみたいです!明日、買いに行こう…📗雅功くんのお勧めしてくれた本は、面白くてハマってしまいます。『氷菓』も夢中になって読んでしまいました。
明日は、幸せな菌曜日です。朝と夜にラジオを聴くことができるから!もう、雅功くんのハーフナイトJAPANは寝る前の癒しとなっています。温かい布団に包まって、ちょうど眠くなる時間、雅功くんの落ち着く声、楽しいお話…最高すぎませんか??
雅功くん、ありがとう。
寒くなってきたので、風邪ひかないように、温かいココアを飲んで、温かい布団に包まって寝てくださいね。
明日を楽しみに、おやすみなさい。
「コンビニ人間」と「代償」どっちも読んだこと無かったので早速本屋に行って買いました〜早速読んでみます〜👊私のオススメは「1億円のさようなら」です!!難しい話ですが読んでみてください🌸明日インスタライブ土曜も仕事ですが頑張って起きて聞きます〜!!楽しみにしてます🥰ではおやすみなさい😴
がくくんこんばんは~👋🏻🍄💚
『コンビニ人間』と『代償』✍!どっちも読んだことなかった!気になりすぎてネタバレなしのあらすじ見たらめちゃくちゃ深いメッセージ性がありそうだな…ますます気になったぞ🧐❣️次小説読む機会に読んでみる📚🌟
明日もハーフナイトだ〜📻✨やったぁ👏🥰楽しみにしてるね🎶ご飯もお風呂も済ませて布団に包まって聴かせてもらいます、至福のひととき〜🛌💭💖
ミステリー小説『メディウム』
ヒスイ(霊視能力をもつ美女) と、香月(それを「証拠化」する推理作家の男) が力合わせ難事件に立ち向かう。
しかし巷で、一切証拠を残さない最強犯がヒスイに近づき…そして香月の秘密も… 大大大どんでん返しのストーリー!
ぜひぜひ笑😹 コンビニ人間、読みます👍
コンビニ人間読みおわったあと、がくちゃん好き( っ'-')╮ =͟͟͞͞♡ブォンって思いました(読んでません)がくちゃんいろんな本紹介してくれてるのに全然読めてないからそろそろ読む😦共感したい😦❣️ちろんも金曜のインスタライブ知ってるよ☺️👂1週間がんばれる理由なってます☺️👂田中さんの声と話し方大好きやから聴き終わった後余韻に浸っちゃって、25時回った!お風呂めんどくさい!!ってのを毎週してます💁🏻♂️明日は始まるまでにお風呂終わらせとくようにがんばるね💁🏻♂️
妙に印象的だったのは主人公が周りの人達の好きなものや喋り方を吸収して普通の人間を演じるところです
何年も前に読んだ気がしますがこれはすごく覚えてました
個人的にはコンビニ人間と同じくらい衝撃を受けた朝井リョウさんの「何者」という本がおすすめです
良い意味で裏切られます
本を読む時、読者は神様の目線で登場人物の行動を上から見ているようですが、この作品では私は神様になれませんでした。(伝われ)
たくさん本を読んでいるんですね。
コンビニ人間は、出たばかりの頃弟から借りて読みました。面白かったという感想とそういう考え方があるんだって思ったような記憶があります。基本、一度読んだ本はもう読まないことが多いのでうっすらとした記憶ですが。何度か読み返すと感じ方が違うことがありますよね。素敵な読み方をしているんですね。
私の場合、好きな作家に偏ってしまいがちです。宮部みゆき、宮本輝、上橋菜穂子、乾石智子、百田尚樹、有川浩、小野不由美 の作品はほとんど読んでいます。情景描写が綺麗だったり分かりやすい本は読みやすいですよね。
がっくんの作品も楽しみです😊みんなを癒してくれる素敵な声の持ち主のがっくんは、小説も書いちゃう多才な人だなあって尊敬しています❣️
私は、同じ作者の方の「生命式」が好きです。
よかったら、また読んでみてください!!
こちらも世界観が確立されていて、とても面白いです。
読んでみたいなって思います😅
知ってます!!本当毎週金曜楽しみにしてます
雅功くんの声聴くと1週間の疲れが吹き飛ぶくらい。癒されてます🥰
『コンビニ人間』聞いたことはあるけど、読んだことはまだ無いです😖
雅功くんがきっかけで、小説読みたいと思うことが増えて、読んでみたい作品がたくさん、、😹
時間が出来たら『コンビニ人間』も読んでみます!!
明日のインライ楽しみに、明日も学校頑張ります🙌🏻💗
コンビニ人間聞いたことあります!有名ですよね?!読んだことないんですけど、、😂また読んでみます🎶代償も読んでみますね〜!!雅功くんのおすすめの本って全部面白いから読むの楽しみです✌🏻️
ちなみに雅功くんは綾辻行人さんの「十角館のさつじん(不適切になったからひらがなでごめんなさい💦)」って本読んだことありますか?もしなかったら良かったら読んでみてください!ミステリーなんですけど伏線が凄くて最後まで読んだら絶対もう一度読み直したい!ってなると思います🌟私のイチオシおすすめ作品です!
ハーフナイトジャパン、受験勉強と重なってなかなか聴けないこと多いけど勉強の箸休めに聞けたら聴きます😄受験終わったらちゃんと全部聴くんでずっとアーカイブ残してくれてたら嬉しいなあ😆ではまた✌🏻️
ななより
『コンビニ人間』前に本屋さんで見つけて気になってたけど買わなかったので今度見つけたら読んでみます!!!!!
ちょうど今日、住野よるさんの「この気持ちもいつか忘れる」という本を読み終えました。住野よるさんのお話ってどれも最後にうわぁぁあってなるのでとてもすきです笑
インライ楽しみにしてます☺︎
いま学校から帰ってきましたお疲れ様でした〜〜👏🏻❕今日はテストだったからブログ更新ほんと嬉しいです頑張った甲斐がありました😿🤍
最近は全然本読めてないからわたしも読もうかと思って本準備したとこでした( ー̀֊ー́ )🎶“夜が明けたら、いちばんに君に会いに行く”ってゆう本を読み始めます🧏🏻♀️
雅功くんがおすすめしてくれた本、本屋さんで見つければ読んでみますねv(^^)v
明日も雅功くんにとって素敵な1日になりますように( ᴗ ̫ ᴗ )🎗でわね〜!
今日はおやすみなので、朝からシブツタでおすすめしていたDVD2本観てました♩今から返却しに向かってます〜📀
もちろん知ってます〜!明日のラジオも楽しみにしてますね🌛📻
普段小説あまり読まないんだけどがくくんがおすすめしてる小説はいつも気になるので買って読んでみます📚!
これからバイト行ってきます🥺
明日のラジオも楽しみにしてます!!
やったー!🥰🥰ハーフナイトJAPANだいすきすぎて、もしかしたら来る終わりを想像して勝手に寂しくなっています😢💕今が楽しくて幸せだから今だけ考えればいいのにね〜😂💖
がくに言われたらゼッテーに寝る準備を終わらせてみます。今日はなにするのかなー!!!!!!!楽しみだなーーー!!!!!!!!
LINE BLOG公式Twitterさまが、犬の日にがくのブログを取りあげてましたね☺️💖久々の#むぎの成長日記 見たーい‼️‼️‼️‼️🥺🐶💕忘れてるやろ。このハッシュタグの存在。あんたが付けたんやぞ。気に入ってるのに❗️❗️全然更新しないし‼️(笑)またはふないとじゃぱんでコメントしよ〜☺️🤣💖一生来ないがくむぎインライも楽しみにしてます☺️💖田中家の姫、差し出せな🥳💕ガメツくてごめんな。
ブログ更新ありがとう☺️💖HNJ楽しみにしてます!
学校終わってすぐ更新の通知来たので疲れが吹き飛びました🥰
明日インスタライブ見に行きます!!
私も、最近小説にすごくどハマりしています!
今は、仮面病棟の小説読んでます!!コンビニ人間すごく気になります‼️本屋さん行ったら探して買って読みたいなと思います‼️ブログ更新ありがとう😊❤️
コンビニ人間、うちの兄が面白かったから読みなって言ってくれてたんですが兄への少しの反抗心でまだ読んでないです笑 がくさんに言われたら読みたくなったので今度読みます!笑
毎金のインスタライブ見てますよ!明日も楽しみです!