「アニメ第1回目の試写の時、私はオープニングの絵が流れた時点で感動して泣いた。
私のつたない絵が、アニメになって動いているという、
子供の頃に描いていた漠然とした叶うはずなんてありっこない夢の実現が
スクリーンに映し出されているのだという思いで胸がいっぱいになって涙があふれた。」
(新潮社「富士山」第2号より抜粋)
アニメ開始当時を思うさくらの言葉です。
1990年1月7日アニメ「ちびまる子ちゃん」第1回が放送され、
今週末5月1日で放送1500回を迎えます。
5月1日(日)は、美しい桜の木をめぐる「まる子と山桜」、
憧れの欽ちゃんへの思いがつまった「まる子、欽ちゃんに会いたい」の2本のお話に加え、
1500回をなつかしい映像と共に振り返るコーナーなど
感謝の気持ちを込めた1時間スペシャルでお送りします。
いつも本当に応援ありがとうございます。
みなさまのおかげで1500回を迎えられます。
アニメ「ちびまる子ちゃん」
「ありがとう!みんなのおかげで放送1500回1時間スペシャル」
放送 5月1日(日)18:00~19:00(フジテレビ系列)
公式サイト https://www.fujitv.co.jp/b_hp/maruko/
ちびまる子ちゃん公式サイト http://chibimaru.tv/
コメント一覧
コメント一覧
さくらももこさんが1回目の放送で涙したのを聞くとさくらももこさんの嬉しさがとても伝わってきてこっちまで感動しました!小さい頃からちびまる子ちゃん大好きでいつも元気をもらっています!ずっと大好きです😭💖
これからもみんなから愛されるアニメでありますように!!!
気持ちが落ち込んだ時などに読んだり観たりするとクスッと笑え、気持ちが上向きになったり!これからもずっとちびまる子ちゃんが大好きです!
静岡出身で、今は遠くの地から、ちびまる子ちゃんをみてます。
まるちゃんをみると、静岡に帰っている気分にもなりますし、何より元気になります。
心の俳句に選ばれるように、日々ネタを探してます(笑)
5月1日、内容も楽しみだし1時間、嬉しい~ヽ( ´ ▽ ` )ノ
小さい頃からたくさんの元気を頂いてます☺️
これからもずっとちびまる子ちゃんは私の友達のような存在です💓
1500回放送
おめでとうございます‼️👏👏👏👏👏
これからも応援しています♪♪♪
なかなか大変な子供時代
でも、ときめきトゥナイトが見たくて
おやつは我慢しお手伝いしては
て小遣い稼ぎ、お年玉も貯め
毎月買っているうちに、ちびまる子ちゃんが
始まった時は更にりぼんを買うのが楽しみになり
ゲラゲラ笑ったり、ジーンとしたり
そして、日曜日の大切なアニメの時間に
まるちゃんが始まった時は
ドキドキして、嬉しくて、あの頃はビデオなんか
無い我が家は何がなんでもテレビの前に居なくては行けなかった、
48歳になった今も同じよように楽しみな時間です。
さくら先生ありがとう、これからもよろしく💓
お会いしたかったなぁ。