みなさま昨年も応援ありがとうございました!
今年はなんと漫画「ちびまる子ちゃん」が連載35周年!
エッセイ「もものかんづめ」も創刊30周年を迎える年なんです!
ブログはゆるゆるですが、がんばって行きたいと思いますので
どうぞ宜しくお願いします
昨年12月中旬、さくら先生のアトリエの庭でなぜかハイビスカスが咲きそうになっていたのですが、、、
今月の寒さに凍えてしまいました。しょぼしょぼです。
再び、来る夏の開花を楽しみにしたいと思います。
いろいろと厳しいこともありますが、みなさまくれぐれも暖かく
お身体もお心も大切に平和にお過ごしください。
引き続き、さくらももこの作品と永く親しんでくださいますよう宜しくお願いします。
コメント一覧
コメント一覧
もものかんづめ30周年おめでとうございます🎉^ ^
時々読み返したくなります!✨
ちびまる子ちゃんもこれからもずっと大好きです❤️
被せてあります。オススメ越冬方法です。
初めてちびまる子ちゃんを読んだのは兄が興奮して、
清水が話に出てくるスゴく面白いマンガがある!と
言ってきて目にしたことでした。本当に面白いし、
本当に清水が出てきてるしで衝撃的だったことを
今でも鮮明に覚えています。
亡きあとも こうして続いていることを心から嬉しく
思います。ありがとうございます。
ゆるやかにのんびりと楽しく頑張ってください☺️
今年も宜しくお願いします‼️
会社のみなさんも体調に気をつけて頑張って下さい❗
ゆるゆるのブログ、楽しみにしています。
毎回『ホッコリ』を届けてくれてありがとうございます😊
ハイビスカスが凍っちゃったね~
毎週楽しみにしとるね🤗
最近再びコジコジの漫画を読み、まるちゃんとコジコジの絵本も購入しました。
おもしろくて、かわいくて、ホッコリ…♥️
やっぱり、さくら先生の絵は大好きです🍀😌🍀
夏にはパーと景気よく咲くよ✨って
合図かも😁
さくら先生の亀さんが卵を産んだ
とFacebookで拝見しました✨
凄いです(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
さくら先生は私の中では
ずーと変わらずで私は先生を生きる
お手本とさせて頂いてます(*^^*)
色々色々色々あるけど
呑気に楽しいのが大好き❤️です。
スタッフの皆様も心身共にご自愛下さい
今年もよろしくお願いいたします💓
夏のハイビスカス🌺楽しみにしてます^ - ^
大変な時代ですが先生のご家族、スタッフの皆様が健康で過ごせますように✨