月別アーカイブ / 2017年12月

クリスマスも終わりいよいよ暮れもおしつまって参りました。
今年も私の作品やこのブログを楽しんでくださってありがとうございました!
また来年もよろしくお願いします。

まる子のエンディングテーマの『すすめナンセンス』ですが、2番3番の歌詞も面白いのでダウンロードができるようになったらぜひ聴いてみてください。

では、皆様よいお年を!

ぐっすり眠って2017年のお疲れ様をとりましょう〜
コジまるニャン.jpg

けっこう辛いものが苦手な人が多くてほっとしました。

私、熱いものも苦手なんですよ。
猫舌ですね。

でも、最近まで熱いものをフーフーしながらどうにか食べてたんです。
やっぱり熱いものはこうして食べるのがおいしいと思って。

しかし、最近あるお茶漬けの説明書に

“このお茶漬けは冷やしたお茶かだし汁でもおいしく召し上がれます”

と書いてあったのでやってみたところ、いつもなら熱さに気をつけフーフーしてるうちにご飯がふやけてしまったりしてもまだおいしい!なんて思って食べていたけど、そんなことはどうでも良くなるほど冷やし茶漬けはおいしかったです。

具にしてもご飯にしてもだし汁にしてもすごく落ち着いて味わえました。

そのお茶漬けを皮切りに、もうがんばって熱いものを食べなくなりました。
たこ焼もカレーも、ちょっと冷めてから食べている感じです。

猫舌の人でなんとなくがんばって熱いものを食べてた人、冷めてから食べるようにしたらいいですよ。

簡単な話なのに長くなってすみません・・。

食べ頃温度になるまでまだまだ待ちます(*´꒳`*)
_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6264.JPG

皆さんは、辛いの好きですか?

私はすごい苦手なほうです。
ワサビとショウガは大丈夫なんですがその他の辛いのは薬味程度でそれ以上は無理です。

ちょっと頑張った時期もあったんですよ、30代の頃とか。
普通くらいにはいける感じまで鍛えたんです。

でも40過ぎて我慢しなくてもいいやと思ったとたんすっごく弱くなりました。
カレーなら辛さ1です。
激辛の店なら入ったとたんに気絶します。

ものすごく辛いものを平気でたべる人など、藤井四段を見るのと同じくらい立派だなと思ったりしています。

ものすごく辛そうな唐揚げ:(;゙゚'ω゚'):
TwkuNpXhhS.jpg

↑このページのトップへ