月別アーカイブ / 2017年10月

今日はハロウィンですね。
この前の土日は台風で残念でしたが、今夜はちょっとぐらい賑やかなんでしょうか。
GJ8マン特別バージョンの壁紙をハロウィンの今日だけダウンロード出来るようにしましたw
なかなか面白いので興味がある人は見てね!

来生たかおさんと七名のアーティストさんとのコラボの素敵なアルバム『One Week』も11月8日に発売になります!
iTunes他で配信も開始になりますが、CDのブックレットもすごくいいから見て欲しいな。
私が少女漫画の出身だということを、思い出すような作品です(笑)ぜひ聴いて下さいね。
 
 GJ8マン・ハロウィンバージョンはこちらから!
「GJ8マン公式アカウント」でLINEお友達登録してトーク画面で「ハロウィン」とメッセージを送ってみてくださいね

 こんな感じです(๑˃̵ᴗ˂̵)
sfEpT2Os_Q.jpg

 
 

まる子の新しいエンディングテーマの『すすめナンセンス』を聴いて下さった皆さま、ありがとうございます!

前回の『100万年の幸せ!!』は胸が熱くなるような、それでいて優しい歌でした。
今回は思いっきり馬鹿馬鹿しい歌にしようと思い織田哲郎さんが脳裏に浮かびました。
馬鹿馬鹿しい歌となれば、私にとっては織田哲郎さんなのです。

『おどるポンポコリン』と『走れ正直者』の2曲しか一緒に作ったことはないのですが2曲ともかけ離れた馬鹿らしさと楽しさがあるのです。
ポンポコリンのような感じで…という歌詞の依頼もありましたが、あれは織田哲郎さんの作曲だからできたのです。

今回、久しぶりに織田哲郎さんに作曲をお願いしました。
織田哲郎さんは快諾してくださいました!そして歌うのはPUFFYがいいなあと思っていたのですが、こちらもご快諾頂き歌ってくださることになり、いよいよ『すすめナンセンス』が出来上がったのです。

私は出来上がったのを聴いて「25年ぶりくらいに織田哲郎さんと歌を作ったけど、またこんなに馬鹿らしくも楽しい歌ができた」と思い、懐かしさやいろんな思いでじーんと感動してしまいました。
PUFFYの歌声の合っていること!
キャラクターっぽくてすごくいいです!
この楽しい歌をたくさんの皆さんに喜んでいただきたいと思ってます。

IMG_6115.jpg
© S.P/N.A

まる子のスペシャルの感想をたくさんいただき、ありがとうございました!

私も家で観ていたのですが、デモテープで初めて『100万年の幸せ!!』を聴いたときのことや、若い頃に漫画家を目指していたことや、サザンのコンサートに初めて行ったときのことなど、つらつらと思い出し、じ~んとしてしまいました。

桑田さんには感謝感謝でいっぱいです。
ありがとうございました!

↑このページのトップへ