月別アーカイブ / 2016年10月

 昨日の夜中私の部屋にヤモリが出ました。

ドアを開けたらボトッと落ちてきたのです。

びっくりしてギャアと叫びましたよ~。

 ヤモリは走ると速くて、私は何回か叫びました。
その叫びは息子にも聞こえていたようですが、助けに来てはくれませんでした。

 ヤモリは別に嫌いな生き物ではないけれど、生で部屋にいたら気もそぞろになります。

このまま気にしないで眠れる勇気があればそうしたいとこでしたが、寝ている間に布団の中に入ってきたりするんじゃないかと思って、カップラーメンの器を駆使して更に3回ぐらい叫んでやっと捕まえました。

もう汗だくでしたよ~。

ヤモリは外に逃がしてやりました。
もう二度とうちの中には来ないで欲しいです(泣)

最後に「キュッ」と小さく鳴いて月夜に紛れて行きました。

 お米のブランドのコシヒカリですが、うちに届いたお米の袋に『越光』と書いてあったので漢字もあったんだ~とハッとしました。

カタカナかひらがなで書いてあるのが当たり前で、漢字があるなんて考えたこともなかったのです。


“腰光”だったら本当に意外だったなぁ…とか思いましたよ。

コシヒカリ
それにしてもご飯の美味しい季節ですね~。

 昨日、田部井淳子さんが亡くなったというニュースを見ました。

田部井淳子さんは日本人の女性で初のエベレスト登山に成功した方です。

その田部井さんが、私が高校生のとき学校に来て講演会をしたのです。
話の内容はひとつも覚えていませんが、生きてゆくことにとても大変な情熱を感じたことを覚えています。

エベレスト登山なんて関係ないよなぁと講演を聴く前は思ってましたが、若いころに聴いて良かったと思います。

そんな一方的な思い出ですが、田部井さんに感謝の気持ちです。

ゆっくりお休みになられて、また次の山に挑戦してほしいです。

咲き始めた庭のシクラメンです。

↑このページのトップへ