梅雨明けして暑いですね~。
私は毎日野菜果物ジュースを作って飲んでいます。
だいたいいつも、リンゴとニンジンと小松菜とブロッコリーなどが入っていますが、メロンやスイカなどちょうどある果物を入れたりするので、味が毎日違います。
ここ数日間はメロンが入っていたのですごくおいしかったです。
息子や友達など、ジュースを作るときにいると自動的に飲むことになるのですが、作曲家の山崎燿さんはジュースの色を見て“かなりまずくて気持ち悪いんじゃないか…”と思い、密かに覚悟したみたいです。
色は確かに、地獄のように悪いのです(笑)でも飲んでみたらけっこうおいしかったと言っていました。
山崎さんはメロン入りのジュースだったのでツイてましたね!
メロンどころかリンゴもないときは緑黄色野菜だけのジュースになり、色のドドメと同じような味になり、飲み終わったあと全員無口になります。
体にいいかどうかも、まずくてわかりません…。

梅雨明けを喜ぶキンのお色気入浴シーン。

覗き見に少々おかんむりの様子。
私は毎日野菜果物ジュースを作って飲んでいます。
だいたいいつも、リンゴとニンジンと小松菜とブロッコリーなどが入っていますが、メロンやスイカなどちょうどある果物を入れたりするので、味が毎日違います。
ここ数日間はメロンが入っていたのですごくおいしかったです。
息子や友達など、ジュースを作るときにいると自動的に飲むことになるのですが、作曲家の山崎燿さんはジュースの色を見て“かなりまずくて気持ち悪いんじゃないか…”と思い、密かに覚悟したみたいです。
色は確かに、地獄のように悪いのです(笑)でも飲んでみたらけっこうおいしかったと言っていました。
山崎さんはメロン入りのジュースだったのでツイてましたね!
メロンどころかリンゴもないときは緑黄色野菜だけのジュースになり、色のドドメと同じような味になり、飲み終わったあと全員無口になります。
体にいいかどうかも、まずくてわかりません…。

梅雨明けを喜ぶキンのお色気入浴シーン。

覗き見に少々おかんむりの様子。