年の瀬ですね。
2019年、ありがとうございました。
今年の振り返りをしようと思ったのだけど、まず、今年っぽい色々が、私にとっては2018年のことだったりします。
今年の春に情報解禁した『初恋』にはじまり、『ファンシー』も。
撮影していたのは昨年の初秋から冬頃でした。
そこからずっと怒涛で、とにかくずっと、死ぬ気でやろう、だめだ全然足りない、明日死んでもいいという気持ちでやろう、ああ今日も死ななかった、、明日こそ。っていう気持ちを更新しながら生きてました。笑
あの頃の気持ちを、この場所からやっと振り返ることができるようになって、今思えば未熟すぎるゆえになんかもう訳わかんなくなってただけかもしれないけど。
改めて、忘れてはいけない気持ちだと思います。
慣れない。今年の舞台でお芝居と向き合ってた時、お前は慣れたらおわりだよと言われたことを思いかえす。わすれません。
殺したいほど憎い人ができたり、その何倍も、心の底から愛おしいと思える人に出会えたり。
良くも悪くも人生が変わりました。
あの頃、数え切れないくらいした約束を、ぜったいに口約束にはさせません。
好きな人たちに、恩返ししていきたいです。
そして今年。2019年。
本当にたくさんの新しいことに挑戦させてもらって、たくさんの刺激を受けたけど、特に初舞台を経験させてもらったことは大きかったです。
振り返りが今年の年末まで一気に飛んでしまうけど。笑
そこまでが長かったなあ。
そこまでが長かったなあ。
友人いわく、それまでの私は少し病み期ぽかったそうな。たぶん自分では記憶にないくらいくすぶってました。
そこから変わって、今はなんだかポップに生きてます。
今が良いとはまだ思えないけど、ずっとそんな感じだけど、ポップ。幸。
今が良いとはまだ思えないけど、ずっとそんな感じだけど、ポップ。幸。
日々、こころを動かして生きてるよ。
これまでずっと自分の周りの環境とかがめまぐるしく変わっていくたび、自分自身は追いつくのに必死な日々が続いていて。
でも最近になって、こんなにも明確に、自分が昔とは180度、全く変わっているのがわかって、今はずっとはじめての感覚に浸っていて、すごく幸せです。
昔からずっと憧れの気持ちばかり強くて、憧れて追いつきたくて振り回されてた側から、気付いたら、無自覚のうちに抜け出せていたような。
昔からずっと憧れの気持ちばかり強くて、憧れて追いつきたくて振り回されてた側から、気付いたら、無自覚のうちに抜け出せていたような。
そんな今年でした。
それでも忘れてはいけない気持ちはぎゅっと抱きしめて、今年はここからしか見れない景色に心を動かしながら、ひとつひとつ大切に進んでいきたいです。
それでも忘れてはいけない気持ちはぎゅっと抱きしめて、今年はここからしか見れない景色に心を動かしながら、ひとつひとつ大切に進んでいきたいです。
でも既に、毎年恒例の来年の"することリスト"が例年より進まない、、やばいぞ、、むしろよくも毎年ノートが真っ黒になるくらい書けたなあ。
でもそれくらい、今年は"することリスト"をちゃんと有言実行していくことができた年でした。
「東京国際映画祭のレッドカーペットを歩く」とか。
本当に、書いた時は夢でしかなかった。
何が起こるかわからないです。
思えば、すべてが奇跡みたいなこと。関わってくれたすべてに感謝です。
数じゃなくて、少なくても明確な叶えたい夢を、目標を、ただただ真っ直ぐに追いかけてゆきます。
数じゃなくて、少なくても明確な叶えたい夢を、目標を、ただただ真っ直ぐに追いかけてゆきます。
ではでは、みなさん、改めて。
出会ってくれてありがとう。心から。
2019年、忘れません。
2020年もよろしくお願いします。
良いお年を!
2019.12.31