月別アーカイブ / 2019年08月
たからもの
少し前だけど、台風が過ぎましたね。
近所の風鈴がチリンチリンうるさかったです。
台風の影響があった地域の方は大丈夫でしたか?最近、また天気が心配ですね〜夏休みなのに。
さいきんのこと。
先週は、金曜ロードショーで『千と千尋の神隠し』を観て、何度目かわからないくらい観てるのに新鮮に感動してしまいました。
本当に、細部まで、全部優しい。
表情が人間よりも人間らしく見える時があってドキッとする。
うろ覚えだけど、
「一度会ったことは忘れないものさ 思い出せないだけで」
という台詞がすごくじーんときたなあ。
覚えてないけど、母親いわく私が初めて映画館で観た映画らしく。
釜爺が出てきたところでこわくて泣いちゃって、映画館を出たらしいけど、、だいぶ序盤でした。笑
でもその後VHSも買ってもらって、子供の時から何回も観てるのに今だに新鮮に感じられるってやっぱりすごい作品ですね。
本当に、細部まで、全部優しい。
表情が人間よりも人間らしく見える時があってドキッとする。
うろ覚えだけど、
「一度会ったことは忘れないものさ 思い出せないだけで」
という台詞がすごくじーんときたなあ。
覚えてないけど、母親いわく私が初めて映画館で観た映画らしく。
釜爺が出てきたところでこわくて泣いちゃって、映画館を出たらしいけど、、だいぶ序盤でした。笑
でもその後VHSも買ってもらって、子供の時から何回も観てるのに今だに新鮮に感じられるってやっぱりすごい作品ですね。
観るたびに、その時の自分にとっての哲学が見つかって、ピタリとはまる感じ。
素晴らしい。大好き!
そして、幼少期に出会った作品といえば、
漫画『チョコミミ』。
私のバイブルとも言える大好きな作品です。
先日作者の園田小波先生が亡くなられたと知り、とても驚きました。
小学生の頃は中学生になったらチョコやミミのような格好良い女の子になれると信じていたし、いくつになっても変わらず大好きで、高校生になってもずっと新刊を買っていたくらい。
お洒落で可愛いギャグ漫画と思いきやたまにシュールでぶっとんでたり、友情に和んだり、恋愛模様がほろ苦くて切なかったり、、登場人物がみんな優しくて、でもそれぞれの個性をちゃんと持っていて憧れました。
いくつになっても笑い泣きする大好きな漫画。
大切なことがいっぱい詰まってる。
園田小波先生、素晴らしい作品をありがとうございました。
ずっと大好きです。
最近は、子供のときのことをよく思い出してる気がします。
そういえば、この間友達がパフェをご馳走してくれました。
プレート!嬉しい〜〜ありがとう。
会うのがすごく久しぶりだったから、出演した映画『初恋』のこと、お祝いしてくれました。
会うのがすごく久しぶりだったから、出演した映画『初恋』のこと、お祝いしてくれました。
先日、映画『初恋』の日本公開に先駆けて全米での先行公開が決定しましたね。
2019年9月27日全米公開です。
日本での公開も、来年2月に決定しました。
楽しみにしていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします〜!
2019年9月27日全米公開です。
日本での公開も、来年2月に決定しました。
楽しみにしていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします〜!
では、たくさん下書きたまってるのでまた書きます。
読んでくれてありがとうございます。
また〜
夏休み
夏ですね〜。
暑い日が続きますが、元気ですか。
私は夏が一番好きです。
子供の時のくせなのか、小学生の頃は学校が始まってしばらくすると学校に行くのが飽きてきて、早く夏休み来ないかなーってずっと考えてて。
暑い日が続きますが、元気ですか。
私は夏が一番好きです。
子供の時のくせなのか、小学生の頃は学校が始まってしばらくすると学校に行くのが飽きてきて、早く夏休み来ないかなーってずっと考えてて。
5月くらいからは心の中で夏休みまでのカウントダウンし始めたり。
今も変わらず、夏が来るたびに嬉しくてわくわくする。
自由研究とか、読書感想文とか、ラジオ体操とか、、やらなきゃいけないことがたくさんあって、でも夏休みって長いからなんでもできる気がして、それがすごく好きだったんだよなあ。
ちなみに、宿題は新学期までに終わらせたことありませんでした。
提出日の朝までは粘る派です。
気付いたら昼夜逆転しちゃってて、遅刻しないか不安で不安で新学期前日は寝られなくなったり。
子供の頃は小さいことでも世界の終わりみたいに大げさに悩んだり不安になったり、もちろん逆もしかりで、なんだか可愛かったなーと思う。
昨年は、思い返してみると、平成最後とかいって謎の使命感があって、絶対に何かを成し遂げなきゃ!って、あまり覚えてないくらいただただ必死だった気がする、、二十歳の夏休み。
ここで頑張れなかったら、自分はこの先の人生でも何も頑張れないって確信があった。
今年もやりたいことや目標はいっぱいあるけど、今までとは違う、なんだかのんびりした夏を過ごしてるような。
冷夏が続くと思ったらやっと夏らしい暑さになってきて、今年の夏はスロースタートだからかな〜。
21歳になって、やっと落ち着いたのかもしれない。それはそれで少し寂しい。
ゆっくりと。それでも着実に、楽しみなことや新しいことが、どんどん始まって終わっていく。
夏の終わりって一番寂しいよねー、
そういえば、私にとっては、今年は人生最後の夏休みらしい。
って思うと、急に憂鬱になるからやめる、、
みんな風邪など引かず、元気に過ごせているのかな?
私は今日は自転車に乗ったら汗が目に入るくらい暑くて、乗り込んだ電車が天国だった。
みなさん出来るだけ水分摂って、涼しくしてください。
明日もがんばろう。
そういえば今日、『いちごの唄』という映画を観ました。こんな風に昔のこと思い出してた今だからぴったりだった。
地元の七夕祭りの、商店街に飾られるキラキラのヒラヒラ好きだなあ。
最近は特にお知らせできることもなく、本当にただの日記でした。
でも、お話ししたいこと、本当はいっぱいあります〜。
また書きます!
早速読んでくれた人、どうもありがとう。
おやすみなさい。