今日は昨日の反省を経て、後悔なきよう最強のきもちだけ持って頑張った 後悔はするし納得なんて何百回やってもできるわけがないけど「後悔の予防接種は今立つ地面の上に打つんだ 逃げられないと 免れないとわかってながら必死に打つんだ」というMOROHAのマインドで。
内臓が口から飛び出そうだったし手足しばらく痺れてたし体の酸素とか全部足りなくなってもう無理ですって放り投げようかと半分くらい思って、自分が何パーセントあきらめない気持ちでやれたのかもはや記憶にない。けど、あー生きてると思った。全部が終わって、立ち上がろうとした瞬間くらっときて立てなくて、笑えた。これくらいで、って自分のちっぽけさが面白かった。あー幸せだと思った。
毎日が奇跡みたいって言ったらその奇跡の中心に君が立っているんだよ、と。もちろん、私だけじゃなくて、みんな、色んな人全員が、この奇跡の中心に立っていて、みんな1つの方向を向いている。忘れねえーー終わりたくないなあ。 12/5、てっぺん回ったこの町で慣れてきたホストの声かけ無視して歩きながら食べた差し入れのカレーパンの味。
最初はノートに日記書いてたんだけど、面倒くさくなっちゃったので。記録
最初はノートに日記書いてたんだけど、面倒くさくなっちゃったので。記録
おさく反省日記 平成30年12月5日
突然すいません、平成のおさく反省日記です。
映画の撮影中、まいにちのようにこの感じで記録してたおさく反省日記。
歌舞伎町からの帰り道の景色もどれもこれも余裕がなさすぎて覚えてないとおもっていたけど、読み返したらちゃんと思い出せるような。気が。します。
令和の3年、己の戒めのため投下。
戒めで過去日記のせるの常習犯ですみません。
やっぱり誰かにも見てもらいたいんだなあ。
あ、そうです、最近のファーストテイクのMOROHAで観終った瞬間変な声でたくらい蘇る感情があったので。。
同じくファーストテイクで中島美嘉さんの僕が死のうと思ったのはを観てからだったのでずっと聴いていたときの記憶がぶわあっと蘇って追い討ち。。
ちなみに歌舞伎町といえばなんですが、前にちらっと触れたことがあったのですが、私がはじめて新宿歌舞伎町に行ったのは、あとにもさきにも人生ではじめて映画の現場に行った日でした。
自分で応募したとある映画のエキストラ。初歌舞伎町で、現地集合びびってたなあ。忘れもしません。
私にとっては、映画と歌舞伎町は何かと縁があります。
これは雑誌の素敵な企画の撮影で歌舞伎町に行かせてもらったときに触れたおはなしですが、今、思い出します。
その時手に持ってた本のことも、めちゃめちゃ思いが詰まりすぎて、思い出しています。好きで焦がれて観ていたのに、気付いたらここにいるのがたまにすごく不思議で、こわくなって、でもやっぱりしあわせだと、心から思います。ずっとずっと、この気持ちを思い出したいです。
また現在進行形の日記も更新したい。します。
ねこも3倍くらいに成長してます。元気です。
年末にむけて今年を振り返りながら、またゆるゆると日記書きます。
ʕू•̫͡•ूʔ