12月に入ってから、
東京はグッと冷え込みが厳しくった。
その12月もいよいよ今日で終わり。
困ったな...
自分の感覚と時間とのギャップがどんどん開いて行く。
本当に今年もあれよあれよという間の1年でした。
最近の事を幾つか、
しーたかさんのキャリア40周年のイベント。
しーたかさんの人柄は皆知っての通り。
人柄そのままの愛溢れる豊かなサウンドで、日本の音楽を彩って来た名ドラマー。
プロデビューは15才!そしてバカボンのパパにそっくり!!
何時になく緊張しているしーたかさんとそれを見てもっと緊張している家族。
集まったミュージシャン達は終始笑顔。
皆がしーたかさんと共有して来た時間が有る。
思いはそれぞれ。
僕にとってはこの世界に入ってから、一番一緒に旅をしたドラマー。
凄い事でしょ!
ここに居られる事が心から嬉しい。
会場もスタッフも、参加者全員がそう思った、限りなく温かく楽しい夜でした。
奥田民生Spice Boys ツアー。
予想はしていたけど、瞬く間に終わってしまった。
ステージに上がって演奏を始める。
会場の響きや、客席のフィーリングを感じながら、
五感を集中させる。
すぐにスイッチが入る時、そうではない時も焦りはない。
4人でそれぞれの個性をぶつけ合う。(決して戦いでは有りません!)
船に揺られているような時、地面を掘っているような時、
速い車に乗っているような時、空を飛んでいるような時...
ただ何処に向かうか分からない音楽の行方を、楽しんでいる。
奥田民生の音楽を演奏している。
でも一度も人の音楽を演奏していると思った事はない。
不思議だね。
だからツアーは本当にあっという間。
その流れのままに先日、C.D.Japan、大阪Radio Crazyも無事に終了。
より濃度を凝縮させ、大阪ではトリを飾ってきました。
ここで年内の予定も全て終了!
ではないのです。
本日只今よりNHKに向かいます。
人生初の紅白です。
あの二人と一緒です!
この話しはなる早でまた後日ゆっくり(笑)
そろそろ支度をしないと!
てな感じで、2013年も残り数時間。
この日記もばたばたの駆け込み更新。
来年の目標は人間としてのゆとり。
一生無理かな。
では来年が皆様にとってより良い年で有りますように。
また何処かの会場でお会いしましょう!!
有太
12月3日に早過ぎる死を迎えたドラマー
青山 純さん
心より御冥福をお祈りします。
コメント一覧