季節ははや6月。とうとうワールドカップも始まり、開幕戦から素晴らしいゴールシーンの連続!
暫くは寝不足間違えなしの今日この頃。今晩の日本戦を前にすでに興奮気味です!

え〜改めまして皆様、大変ご無沙汰しておりました(笑)
結構時間が有ったはずの5月。自分の中ですっかり物事のペースが緩み、あっという間に時間が過ぎてしまったのです。(このフレーズも定番)
一度ギアーを落とすと、元来怠け者の僕は元に戻すのが大変。過ぎる季節に身を任せ...
などと、何の言い訳にもならない事をウダウダ書いていますが、そうこうしている内に、ダイタ君の怒濤の変拍子ライブに突入!すっかり目が覚めました(笑)
いつにもまして難曲ぞろいだった今回のライブ。ボケッとしてたら、すぐに拍子を見失ってしまうので、曲の間中頭はフル回転。普段自分がしている演奏とはまた違った部分を楽しんでもらえたのでは、と思っています。あのような曲を作るダイタ君、それを短いリハーサルで弾きこなしてしまうメンバーには脱帽です。また一緒に演ろうね!

一昨日まで今年の夏からツアーの始まるフミヤ君のレコーディングで、河口湖に行ってました。スケジュールにも書きましたが、彼とは12年ぶりのツアー。今回のレコーディングはみんなで楽曲を出し合ったり、詩を考えたりとバンド形式でやってます。
不思議なのは長年のセッション仲間の、佐橋さんや有賀君と、この年になってこういう形で時間を共有する事。彼らがどれだけ優秀でプロフェッショナルなアーティストであるかを改めて確認。今回初めて一緒に演奏するドラムの屋敷豪太さん、そして当時は解らなかったフミヤ君の新しい魅力にもたくさん気付きました。フミヤ君にとっても僕らにとっても、何か次に向かう新しいアルバムであること間違いなしです。期待しててください!

夏の民生君のイベントも大分出演が決まってきました。正確な事が解り次第ホームページでも発表しますね!

梅雨の季節。世の中は相変わらず目を背けたくなるような事や、何ともやりきれない事件が起きています。それぞれに理由が有る中で、ライブに足を運んでくれる人たち、気長に書き込みを待ってこのサイトを見てくれてる人たち。いつもながら感謝感謝です!僕も夏に向けてギアーをシフトアップしてます。どこかの会場で皆さんと会えるの楽しみにしてます。

その前に、今日は日本代表をみんなで応援しよう!!
がんばれ日本!!いよいよ初戦だぁ〜〜〜!!