前回の記事からだいぶ時間が経過しましたが、MVPの副賞「公式で動くスタンプが出せる権」
により「動く!吹き出しに群がる猫」を発売できました。 それももう時間経ちましたが
これが思ってた以上に時間がかかりまして、手の遅い自分は一日一個スタンプを完成するのが精一杯。
24個なので単純に24日くらいなんですが、その間他の仕事が何もできないほど時間かけてしまいました。
手順としては
①絵コンテを24個描く 吹き出しの中の台詞も考えつつ

②ソフトを使ってラフ描き、それを動かしてみる。何度も動きが自然になるように確認
自分は全てCLIP STUDIO PAINT EXを使って描いてます。

③清書して完成

書く度に台詞は変えていき最終的に「お腹減った」に
3STEPで完成しているので、お手がるに見えてますけどすごい時間かかってるんですよ。
そしてリリース直前になって動くスタンプのクリエイターズへの一般開放が始まり
(要は誰でも作って出せるようになった)
一瞬ちょっと凹んだですが、今のところ公式アカウントにしかない特典があることを忘れていました。
サジェスト機能!
LINEで文字を打つと予測変換にスタンプが表示される機能で、スタンプを沢山使う人には
便利な機能で私も活用しています。
例えば…
「辛い」「しんどい」「つかれた」と打つと候補に↓が出る機能

長く使って頂くにはとても重要な機能でして、これがとても嬉しかったです。
そんなこんなで大変だった動くスタンプですが、公式スタンプの中で自分が見た時は
最高2位まで行った気がするので苦労も報われました。
おしまい
そんな「動く!吹き出しに群がる猫」はこちら
https://store.line.me/stickershop/product/6644/ja
今日から台灣版もリリースされてます。(日本からは買えないけど)
https://store.line.me/stickershop/product/6829/ja
により「動く!吹き出しに群がる猫」を発売できました。 それももう時間経ちましたが
これが思ってた以上に時間がかかりまして、手の遅い自分は一日一個スタンプを完成するのが精一杯。
24個なので単純に24日くらいなんですが、その間他の仕事が何もできないほど時間かけてしまいました。
手順としては
①絵コンテを24個描く 吹き出しの中の台詞も考えつつ

②ソフトを使ってラフ描き、それを動かしてみる。何度も動きが自然になるように確認
自分は全てCLIP STUDIO PAINT EXを使って描いてます。

③清書して完成

書く度に台詞は変えていき最終的に「お腹減った」に
3STEPで完成しているので、お手がるに見えてますけどすごい時間かかってるんですよ。
そしてリリース直前になって動くスタンプのクリエイターズへの一般開放が始まり
(要は誰でも作って出せるようになった)
一瞬ちょっと凹んだですが、今のところ公式アカウントにしかない特典があることを忘れていました。
サジェスト機能!
LINEで文字を打つと予測変換にスタンプが表示される機能で、スタンプを沢山使う人には
便利な機能で私も活用しています。
例えば…
「辛い」「しんどい」「つかれた」と打つと候補に↓が出る機能

長く使って頂くにはとても重要な機能でして、これがとても嬉しかったです。
そんなこんなで大変だった動くスタンプですが、公式スタンプの中で自分が見た時は
最高2位まで行った気がするので苦労も報われました。
おしまい
そんな「動く!吹き出しに群がる猫」はこちら
https://store.line.me/stickershop/product/6644/ja
今日から台灣版もリリースされてます。(日本からは買えないけど)
https://store.line.me/stickershop/product/6829/ja