おはようございます、sachiです
ᵍᵒᵒᵈ ᵐᵒʳᐢⁱᐢᵍ ⛅
お野菜たっぷり♡♡
とろぉ〜りあんかけ丼ぶりです〜♬.*゚
友達登録して下さいね
↓ ↓ ↓
友だち9万人突破♡感謝です♡
https://lineblog.me/sachi/@sachi
日々の更新をお知らせします!
LINEアプリの『トーク』と『タイムライン』で更新のお知らせが届きます♡
良かったら友達になって下さいね!
\\NEW//◆YouTube更新しました!
↑観て、気に入って頂けたら
いいね・フォローお願いします(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
今朝は、お野菜たっぷりな
丼ぶりを紹介します〜♬.*゚
作り方はとっても簡単!
豚肉を炒めたら
固い順に野菜加えて煮込み
片栗粉でとろみをつけるだけ^^*
お野菜たっぷり♡♡♡
とろぉ〜りあんかけで
ごはんのススム丼ぶりです♬
◽︎材料(2人分)◽︎
≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
豚バラ薄切り肉...120g
白菜...2枚
絹さや...20g
人参...30g
◎水...300ml
◎酒・みりん...各大さじ1杯
◎創味シャンタン...小さじ2杯
◎醤油...小さじ1杯
胡麻油(仕上げ用)...小さじ1杯
温かいごはん...茶碗2膳分
◻️水溶き片栗粉(混ぜ合わせる)
片栗粉・水...各大さじ1杯
◽︎作り方◽︎
≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
1:白菜の白い部分は1㎝幅、葉の部分はざく切り、人参は薄切りにして2㎝幅にカット、絹さやはヘタと筋を取り除く
2:豚バラ薄切り肉は4㎝幅にカットする
3:熱したフライパンに2を入れて、白っぽくなるまで炒める
4:白菜の白い部分・人参を加えて2分程炒める
5:◎・白菜の葉の部分を加えて加熱する
6:絹さやを加え、水溶き片栗粉を加えてとろみを付け、胡麻油を回し入れて香りを付ける
7:丼ぶりにごはんをよそい、6をかけたら、出来上がり!
◽︎コツ・ポイント◽︎
≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
野菜は硬いものから順に加熱します
3の時、豚バラ肉から脂が出るので今回は油を引かず、仕上げに胡麻油を加えて香り付けをしてます
*こちらもオススメ*
『#まとめ記事sachi 』でタグを検索すると、過去のまとめ記事が観れます
良かったら
参考にして下さいね〜🍀*゜
◆お仕事の依頼はこちら↓
sachi.kitchen.sachi@gmail.com
◆ameba official blog
殿堂入り・話題入りつくれぽ100・10等多数
◆recipe blog sachi
↑こちらからもレシピ検索出来ます
コメント一覧