こんばんは、sachiです☾⋆.·✦
ヘルシーなのにコクウマな
ロールキャベツをご紹介します〜´ ³`°) ♬︎*.:*
友達登録して下さいね
↓ ↓ ↓
友だち8万人突破♡感謝です♡
https://lineblog.me/sachi/@sachi
日々の更新をお知らせします!
LINEアプリの『トーク』と『タイムライン』で更新のお知らせが届きます♡
良かったら友達になって下さいね!
\\NEW//◆YouTube更新しました!
↑観て、気に入って頂けたら
いいね・フォローお願いします(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
今夜は、焼きロールキャベツを
ご紹介します〜♬.*゚
作り方は簡単!
コンソメで煮込んだロールキャベツに
とろけるスライスチーズを乗せて
オーブンで焼くだけ!
キャベツの下準備も
茹でずにレンチンするので
お手軽な上に
栄養素が流れ出ません!
お豆腐入りのふわふわでヘルシーな
ロールキャベツなのに
焼きチーズのコクがプラスされて
めちゃウマです♡
◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
◽︎材料(6個分)◽︎
≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
嬬恋高原キャベツ... 6枚
◎豚ひき肉...180g
◎玉ねぎ(みじん切り)...1/2個(100g)
◎パン粉...大さじ4杯
◎木綿豆腐...150g
◎玉子...1個
◎にんにく(すりおろし)...1片分
◎塩コショウ...各少々
水...200ml(1cup)
コンソメ顆粒...大さじ1杯
とろけるスライスチーズ...3枚
パセリ (みじん切り)...少々
◽︎作り方◽︎
≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
1:キャベツは洗ってラップで包み、600wのレンジで1分半加熱する
2:キャベツの芯を削ぎ切り、みじん切りにする
3:◎・2のみじん切りにしたキャベツの芯を入れてよく混ぜ合わせる
4:6等分にして丸める
5:2のキャベツの葉で4を包む
6:5を鍋に詰めて、水・コンソメ顆粒を加えて火にかけ、沸騰したら弱火にして10分程煮込む
7:耐熱容器に6を並べて入れ、上から煮汁をかける
8:7の上にとろけるスライスチーズを乗せて、200wの予熱したオーブンで15分焼成する
9:パセリを振ったら、出来上がり!
◽︎コツ・ポイント◽︎
≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
キャベツは、茹でずにレンチンするのでお手軽な上に、栄養が流れ出ません
肉だねには、お豆腐とキャベツの芯も入れて、ヘルシーにしてます!
*こちらもオススメ*
*『#まとめ記事sachi 』でタグを検索すると、過去のまとめ記事が観れます
良かったら
参考にして下さいね〜🍀*゜
◆お仕事の依頼はこちら↓
sachi.kitchen.sachi@gmail.com
殿堂入り・話題入りつくれぽ100・10等多数
コメント一覧
コメント一覧