おはようございます、sachiです
ᵍᵒᵒᵈ ᵐᵒʳᐢⁱᐢᵍ ⛅
バレンタインの友チョコにも!
材料3つの配れるチョコクッキーを
紹介します〜´ ³`°) ♬︎*.:*
友達登録して下さいね
↓ ↓ ↓
友だち8万人突破♡感謝です♡
https://lineblog.me/sachi/@sachi
日々の更新をお知らせします!
LINEアプリの『トーク』と『タイムライン』で更新のお知らせが届きます♡
良かったら友達になって下さいね!
\\NEW//◆YouTube更新しました!
↑観て、気に入って頂けたら
いいね・フォローお願いします(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
今朝は、材料3つで簡単な
チョコクッキーを紹介します〜´ ³`°) ♬︎*.:*
作り方は超簡単!
板チョコとバターをレンチンして溶かし
薄力粉加えて混ぜたら
棒状に成形してカットして焼くだけ^^*
さくほろっと口溶けの良いクッキーです🍀✨
1度にたくさん焼けるから
バレンタインの友チョコに
配るのにぴったりです♡♡♡
◽︎材料(15〜20枚)◽︎
≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
板チョコレート(ミルク)...2枚(100g)
バター...30g
薄力粉...80g
◽︎作り方◽︎
≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
1:バター・板チョコを割って耐熱ボウルに入れ、600wのレンジで1分半加熱し、混ぜ溶かす
2:薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまで、切るように混ぜ合わせる
3:2をラップで包み、形を棒状(四角柱)に整えて、冷蔵庫で20〜30分程冷やす(固くなりすぎないように)
4:7㎜幅にカットして、クッキングシートを敷いた天板に並べ、180℃に予熱したオーブンで5分焼く
5:焼き上がったらクッキングシートに乗せたままケーキクーラーに乗せて冷ます(焼き立ては崩れやすいので注意して下さいね)
6:出来上がり!
◽︎コツ・ポイント◽︎
≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
1の時、溶け切らない時は、レンジ加熱の時間を10秒づつ増やして下さい
3の時、柔らかくても、冷やし過ぎても包丁で切りにくいので、適度に冷やしながら作業して下さい
3の時、柔らかくても、冷やし過ぎても包丁で切りにくいので、適度に冷やしながら作業して下さい
*こちらもオススメ*
『#まとめ記事sachi 』でタグを検索すると、過去のまとめ記事が観れます
良かったら
参考にして下さいね〜🍀*゜
◆お仕事の依頼はこちら↓
sachi.kitchen.sachi@gmail.com
殿堂入り・話題入りつくれぽ100・10等多数
コメント一覧