おはようございます、sachiです
ᵍᵒᵒᵈ ᵐᵒʳᐢⁱᐢᵍ ⛅
ほくほくしたさつまいもの
ごはんがススムおかずです〜♬.*゚
友達登録して下さいね
↓ ↓ ↓
友だち7万人突破♡感謝です♡
https://lineblog.me/sachi/@sachi
日々の更新をお知らせします!
LINEアプリの『トーク』と『タイムライン』で更新のお知らせが届きます♡
良かったら友達になって下さいね!
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
今朝は、さつまいもとひき肉を使った
ごはんのススムおかずレシピを
紹介します〜♬.*゚
作り方はとっても簡単!
さつまいもはレンチンしておいて
あとはどんどん炒めて
合わせ調味料を絡めるだけ^^*
ほくほくした甘いさつまいもに
爽やかな生姜の効いた
甘辛いたれが絡んで
ごはんのススムおかずです♬
▪️材料(4人分)▪️
さつまいも 400g
豚ひき肉 200g
玉ねぎ(みじん切り) 1/4個分
胡麻油 大さじ1杯
黒いりごま 少々
◻️合わせ調味料
醤油 大さじ2杯
酒・みりん・しょうが(すりおろし)・水 各大さじ1杯
にんにく(すりおろし)・きび糖(砂糖)・片栗粉 各小さじ1杯
▪️作り方▪️
1:合わせ調味料の材料を混ぜ合わせておく
2:さつまいもはいちょう切りにして水に5分さらし、水気を切ってふんわりラップをして600wのレンジで4分加熱する
3:胡麻油を中火で熱したフライパンにひき肉を入れて、白っぽくなるまで炒める
4:玉ねぎを加えて、透き通るまで炒める
5:2を加えて炒め合わせる
6:1を回しかけ、全体に絡める
7:お皿に盛り付け、胡麻を振ったら、出来上がり!
▪️コツ・ポイント▪️
2の時、さつまいもに竹串がすんなり通るまで加熱しておきます
合わせ調味料に片栗粉を加える事で、たれが具材に絡まりやすくなります
合わせ調味料の片栗粉が沈殿しているので、加える寸前にもう一度混ぜ合わせます
合わせ調味料に片栗粉を加える事で、たれが具材に絡まりやすくなります
合わせ調味料の片栗粉が沈殿しているので、加える寸前にもう一度混ぜ合わせます
*こちらもオススメ*
『#まとめ記事sachi 』でタグを検索すると、過去のまとめ記事が観れます。
良かったら
参考にして下さいね〜🍀*゜
◆お仕事の依頼はこちら↓
sachi.kitchen.sachi@gmail.com
◆ameba official blog
殿堂入り・話題入りつくれぽ100・10等多数
◆instagram sachi825
◆twitter sachi825
◆recipe blog sachi
↑こちらからもレシピ検索出来ます
コメント一覧
コメント一覧
さつまいもお肉と炒めちゃうんですね
でも美味しそ〜❀.(*´▽`*)❀.