こんばんは、sachiです☪︎⋆。˚✩
今朝のお弁当に入ってた
手作りの佃煮レシピです〜♬*゜
本日2回目の更新です!
友達登録して下さいね
↓ ↓ ↓
友だち6万人突破♡感謝です♡
https://lineblog.me/sachi/@sachi
日々の更新をお知らせします!
LINEアプリの『トーク』と『タイムライン』で更新のお知らせが届きます♡
良かったら友達になって下さいね!
ぐんまクッキングアンバサダーの一環で
今月はきのこが届きました〜♬*゜
立派な、きくらげ・舞茸・なめこ・平茸・えのき茸・椎茸がてんこ盛りに届きました〜♬*゜
きのこは冷凍も出来ますし
今月いっぱいかけて
きのこを存分に味わいたいと思います^^*
と言うことで、まずは
ごはんのお供に
きのこの佃煮を作りました〜♬*゜
作り方はとっても簡単!
フライパンに調味料を入れて加熱し
沸騰したらきのこを加えて
汁気が無くなるまで
混ぜながら加熱するだけです^^*
甘辛い味で箸が止まらないくらい
ごはんが進みます!
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
▪️材料▪️
好きなきのこ(平茸・えのき茸・椎茸) 300g
酒 50ml
醤油 大さじ2杯
きび糖(砂糖)・みりん 大さじ1杯
▪️作り方▪️
1:えのき茸は石づきを落として半分にカット、平茸は石づきを落としてほぐし、椎茸は薄くスライスしておく
2:◎をフライパンに入れて加熱する
3:沸騰したら1を加え、しんなりするまで混ぜながら強火で加熱する
4:弱火にして、時々混ぜながら汁気が無くなるまで煮る
5:熱いうちに、煮沸消毒した保存容器に入れて、冷めたらフタをして、冷蔵庫で保存する
出来上がり!
▪️コツ・ポイント▪️
きのこは、お好きなきのこを2〜3種類くらい、合わせて300gになるように用意して下さい。
(他に、しめじ・舞茸・エリンギ・なめこなど・・・)
(他に、しめじ・舞茸・エリンギ・なめこなど・・・)
*こちらもオススメ*
*『#まとめ記事sachi 』でタグを検索すると、過去のまとめ記事が観れます。
*5月のクッキング『フルーツトマト』
こちらも参考にして下さいね〜♬*゜
*6月のクッキング『レタス』『青梅』
こちらも参考にして下さいね〜♬*゜
*7月のクッキング『キャベツ』『なす』『ニガウリ』
こちらも参考にして下さいね〜♬*゜
鶏もも肉とキャベツのオイスター炒め♡【#簡単レシピ#キャベツ】 : sachi 公式ブログ
おはようございます、sachiです。:°ஐ..♡*ササッと炒めて簡単!友だち登録して下さいね↓ ↓ ↓フォロワー5万人突破♡感謝です♡http://lineblog.me/sachi/@sachi日々の更新をお知らせします!LINEアプリの『トーク』と『タイムライン』で更新のお知らせが届きます♡良か
lineblog.me
*8月のクッキング『上州麦豚』
こちらも参考にして下さいね〜♬*゜
ズッキーニの肉巻き♡【#簡単レシピ#ズッキーニ】 : sachi 公式ブログ
こんばんは、sachiです☪︎⋆。˚✩冷めても美味しいのでお弁当のおかずにぴったりです〜♬*゜本日2回目の更新です!友だち登録して下さいね↓ ↓ ↓フォロワー5万人突破♡感謝です♡http://lineblog.me/sachi/@sachi日々の更新をお知らせします!LINEアプリの『トーク』と
lineblog.me
*9月のクッキング『上州和牛』『トマトジュース』
こちらも参考にして下さいね〜♬*゜
良かったら
参考にして下さいね〜♬*゜
◆お仕事の依頼はこちら↓
sachi.kitchen.sachi@gmail.com
◆クックパッド sachi825のキッチン
↑レシピ検索出来ます!フォロワー1万人突破
殿堂入り・話題入りつくれぽ100・10等多数
◆recipe blog sachi
↑こちらからもレシピ検索出来ます
コメント一覧
コメント一覧
きのこ作ってみます〜(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°