おはようございます、sachiです☀️
外はカリっと!中はホクホク♡
やっぱり熱々が1番!
友だち登録して下さいね
↓ ↓ ↓
https://lineblog.me/sachi/
@sachi
日々の更新をお知らせします!
LINEアプリの『トーク』と
『タイムライン』で更新のお知らせが
届きます♡
良かったら友達になって下さいね!

↑↑↑
フォロー・クリックして頂けると
励みになります♡
お願いします。・:*:・(*´ー`*人)
こちらからレシピ検索も
利用できます!
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
今朝は、皮付きフライドポテトの
紹介です!
美味しく作るコツは
じゃがいもを水に晒してデンプンを流す事!
はじめは低温でじっくり揚げて
仕上げは高温でカリッと揚げる事!
こうする事で、外はカリッ!
中はホクホクのフライドポテトになります♬
そして何より
揚げたての熱々を食べるのが
1番のおすすめです^^
◆材料(2人分)◆
じゃがいも 2〜3個(300g)
揚げ油 適量
塩 少々
◆作り方◆
1:じゃがいもの皮はよく洗い、6〜8等分の櫛形切りにして、水に10分以上晒した後、水気を切って水分を拭き取っておく
2:低温の揚げ油に1を入れてじっくり加熱し、浮いてきたら一旦油から引き上げる
3:揚げ油を高温にして2を戻し入れ、きつね色にカラッと揚げて取り出し、油を切ったら、塩を振る
4:出来上がり!
◆コツ・ポイント◆
時間があれば、じゃがいもを水にさらす時、2〜3回水を取り替え、デンプンを流すと外はカリッと、中はホクホクになります!
2のポテトを揚げる時は、たまに箸で油の中をかき混ぜると、均一に揚がります!
2のポテトを揚げる時は、たまに箸で油の中をかき混ぜると、均一に揚がります!
明日の朝は、このフライドポテトに合う
ディップを紹介させて下さいね😊
✳︎こちらもオススメ✳︎
楽しい週末を
お過ごし下さいね^^
◆クックパッド sachi825のキッチン
↑こちらからもレシピ検索出来ます!
殿堂入り・話題入りつくれぽ100・10等多数
◆instagram sachi825
◆twitter sachi825
◆お仕事の依頼はこちら↓
sachi.kichen.sachi@gmail.com
コメント一覧
コメント一覧
水につけてデンプンを流すと良いんですねー了解しました( ̄^ ̄)ゞ