おはようございます、sachiです☀️
10分で完成!
鯖缶を使ったトマト煮込み♡
友だち登録して下さいね
↓ ↓ ↓
https://lineblog.me/sachi/
@sachi
日々の更新をお知らせします!
LINEアプリの『トーク』と
『タイムライン』で更新のお知らせが
届きます♡
良かったら友達になって下さいね!

↑↑↑
フォロー・クリックして頂けると
励みになります♡
お願いします。・:*:・(*´ー`*人)
こちらからレシピ検索も
利用できます!
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
今朝は、鯖缶を使った
トマト煮込みを紹介します^^
炒めた野菜を煮込んで
鯖缶を加えるだけなのでとっても簡単!
手が込んだように見えるのに
10分程で作れて美味しいのです^^
ご飯にもパンにも合いますし
パスタに絡めても美味しいです♫
作り置きしておいたら
ひんやり冷たいままでも
美味しいので、暑い日にオススメです^^
◆材料(2〜3人分)◆
なす 3本
トマト 2個
玉ねぎ 1/4個
にんにく 1片分
オリーブオイル 大さじ2杯
トマトジュース 200ml
コンソメ顆粒 小さじ1杯
鯖の水煮缶 1缶
塩コショウ 少々
トッピング用
パセリ(みじん切り) 少々
◆作り方◆
1:なす・トマトは一口大の乱切り、玉ねぎ・にんにくはみじん切りにする
2:フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて弱火でじっくり炒め、香りが立ったら玉ねぎを加えて炒める
3:なす・トマトを加えて全体にオイルを絡める
4:トマトジュース・コンソメ顆粒を加えて弱火で5分程煮込む
5:鯖缶を加えて軽くほぐし、一煮立ちさせて、塩コショウで味を整える
6:器に盛り付け、パセリを振ったら、出来上がり!
◆コツ・ポイント◆
調理済みの鯖缶とトマトジュースを使うので、短時間でもじっくり煮込んだかのような味に仕上がります!
【黒板】\_( ゚ロ゚)ここ重要。メモょ!!メモ! !
冷めたら保存容器に移して、作り置きに!
✳︎こちらもオススメ✳︎
良かったら
作ってみて下さいねぇ〜^^
クックパッド sachi825のキッチン
↑こちらからもレシピ検索出来ます!
殿堂入り・話題入りつくれぽ100・10等多数
◆instagram sachi825
◆twitter sachi825
◆お仕事の依頼はこちら↓
sachi.kichen@ichigo.me
コメント一覧