おはようございます〜☀️
節約食材でメインのおかずに!
友だち登録して下さいね
↓ ↓ ↓
https://lineblog.me/sachi/
@sachi
日々の更新をお知らせします!
LINEアプリの『トーク』と
『タイムライン』で更新のお知らせが
届きます♡
良かったら友達になって下さいね!
↓ ↓ ↓
https://lineblog.me/sachi/
@sachi
日々の更新をお知らせします!
LINEアプリの『トーク』と
『タイムライン』で更新のお知らせが
届きます♡
良かったら友達になって下さいね!

↑↑↑
フォロー・クリックして頂けると
励みになります♡
お願いします。・:*:・(*´ー`*人)
こちらからレシピ検索も
利用できます!
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
今朝は、節約食材の厚揚げと玉子で作る
簡単メインおかずの紹介です!
作り方もフライパン1つで簡単!
厚揚げと玉子に
合わせ調味料を加えて煮込むだけ!
ピリ辛のチリソースで
ごはんのススムおかずです♡
◆材料(2人分)◆
厚揚げ 1個
玉子 2個
サラダ油 大さじ1杯強+α
ごま油 小さじ1杯
合わせ調味料(チリソース)
水 100ml
ケチャップ 大さじ3杯
きび糖(砂糖) 大さじ1杯
片栗粉 小さじ1杯
豆板醤 小さじ1杯
創味シャンタン 小さじ1杯
ねぎの白い部分(みじん切り) 10㎝分
トッピング用
ねぎの青い部分 少々
◆作り方◆
1:チリソースの材料は全て混ぜ合わせておく
2:厚揚げをキッチンペーパーなどで包んで表面の油を拭き取り、長さを半分にして、1㎝幅にカットする
3:サラダ油を熱したフライパンに割りほぐした玉子を入れてかき混ぜながら加熱し、半熟の状態で取り出しておく
4:3のフライパンが汚れてたら軽く拭き取って油を足して、2を入れて両面うっすら焼き色が付くまで焼く
5:4に1を加えて加熱して弱火で2〜3分煮込み、3を加えて玉子を軽く崩す
✳︎1のチリソースを加える時は、片栗粉が沈殿してるので、加える寸前にもう一度かき混ぜてから加えて下さい!
6:ごま油を回し入れ、香りがたったら火を止める
7:お皿に盛り付け、ねぎをトッピングしたら、出来上がり!
✳︎こちらもオススメ✳︎
良かったら
作ってみて下さいねぇ〜😊✨
◆クックパッド sachi825のキッチン
↑こちらからもレシピ検索出来ます!◆instagram sachi825
◆twitter sachi825
◆お仕事の依頼はこちら↓
sachi.kichen@ichigo.me
コメント一覧