甘くてとろんととろける美味しさの
作り置きを紹介します〜´ ³`°) ♬︎*.:*
友達登録して下さいね
↓ ↓ ↓
友だち8万人突破♡感謝です♡
https://lineblog.me/sachi/@sachi
日々の更新をお知らせします!
LINEアプリの『トーク』と『タイムライン』で更新のお知らせが届きます♡
良かったら友達になって下さいね!
\\NEW//◆YouTube更新しました!
↑観て、気に入って頂けたら
いいね・フォローお願いします(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
今夜は、簡単に出来て絶品な
お野菜マリネの紹介です♡
ひんやり冷たく冷やしたかぼちゃは
甘くてしっとりっ!
なすはとろんと、口の中で蕩けます😋✨
前菜や副菜
ワインのおつまみにもぴったり♡
休日のリラックスタイムに
いかがですかぁ〜😊
◽︎材料(2人分)◽︎
≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
かぼちゃ・・・250g
なす・・・2本
オリーブオイル・・・大さじ2杯強
◻️マリネ液
オリーブオイル大さじ1杯
米酢(白ワイン)・・・大さじ1杯
はちみつ(砂糖)・・・大さじ1杯
岩塩・黒粒胡椒・・・少々
◽︎作り方◽︎
≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
1:なすは縦に4〜6等分、長さを半分にカットして水に晒して(約10分)アクを抜き、水分を拭き取っておく
2:かぼちゃは5㎜幅にカットしておく
3:オリーブオイルを温めたフライパンに1・2を入れ、中火で片面を焼く(揚げ焼き)
4:3のかぼちゃとなすをひっくり返し、フタをして弱火で約4分蒸し焼きにする(かぼちゃに火が通るまで)
5:4を調理してる間に...マリネ液の調味料を混ぜ合わせておく
6:底が平らな保存容器に4を並べて5を回しかけ、冷めたら表面にラップをかけて(更にフタをして)冷蔵庫で1時間以上寝かせておく
7:器に盛り付けたら、出来上がり!
◽︎コツ・ポイント◽︎
≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
・お好みで、カルダモンやローズマリーを少々入れても香り良く仕上がります♡
・野田琺瑯 レクタングル浅型M
W.208×D.145×H.44
を、使用してます。フタ付きなので保存しやすく重宝してます
*こちらもオススメ*
『#まとめ記事sachi 』でタグを検索すると、過去のまとめ記事が観れます
良かったら
参考にして下さいね〜🍀*゜
◆お仕事の依頼はこちら↓
sachi.kitchen.sachi@gmail.com
殿堂入り・話題入りつくれぽ100・10等多数
コメント一覧