おはようございます

ここ数年、夏になると
我が家の食卓に登場する率の高い
白ナス(トロナス)


このナスは在来種の
薩摩白なすの系統で
果皮が淡い緑色をしている事から
『青なす』とも呼ばれています!!!
油との相性も良く
加熱すると
とろぉ~り蕩けます

果肉がしっかりしているので
煮崩れしにくいのも
特徴です!!!
余談ですが
白ナスと言えば

(画像はGoogleよりお借りしました)
最近よく見かけるこちらも
白ナスです!!!
こちらは東南アジア系の品種で
もともとは観賞用に
作られてたようですが
最近品種改良が進み
市場に出回るようになって来ました

話を最初の写真の白ナスに
戻します・・・
昨日は、夕方の時間がある時に
白ナスを素揚げして
タレに漬け込んで
冷蔵庫に寝かせておきました

揚げ白なすのおろし和え



ひんやり冷たく冷やすと
また格別に美味しい
白なすなのでした


人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
↑↑↑ランキングに参加しています
ぽちっとしてくれると喜びます


コメント一覧
コメント一覧
この白ナス(トロナス)は加熱するのが
おススメです♪
是非!見つけたら食べてみて下さい!
おススメですよー♪sachi2013-08-26 08:59:16返信する
夏は、ナスが美味しいですよね~♪
写真下の白ナスは、皮が硬いけど
調理法を工夫したら絶品に変わりますね!
コストコブルコギ
肉じゃがにしたら、味がちょうど良くなりますね!
大好評だったので、またしてみようと思います♪
ステキなレシピの紹介をありがとうございました!sachi2013-08-26 08:55:49返信する
揚げ白なすのおろし和え、美味しそうですね。
私は白なす食べたことないから、食べてみたいです。ストロベリーアンドラズベリー2013-08-26 08:42:44返信する
そうなんです!
するっと食べれちゃうんです!
夏のナスは美味しいですねぇ~♪
ありがとうございます!
誕生日を覚えていてくれて
とっても嬉しいです!
これからも、仲良くしてくださいね!sachi2013-08-26 08:40:38返信する
美味しそうですね~♩
ナスはねえねがめっちゃ好きで、白ナスも最近食べてねえねが絶賛してました~。
何年か前からこの時期に近くの道の駅で白ナスを見かけるようになりよく購入します(#^.^#)
コストコプルコギ♩
美味しそうでしたね~♡私もプルコギ単体ではちょっと味が濃くて、肉じゃがにすると美味しいですよね~^_^
名前もリンクも載せて頂いて♡ありがとうございました*\(^o^)/*
みきたん2013-08-26 05:12:54返信する
絶対おいしいですねヾ(@^▽^@)ノ
するっと食べれてのども潤いそう☆
そしてそして!
お誕生日おめでとうです☆-( ^-゚)v*玉虫色*2013-08-25 13:00:44返信する