月別アーカイブ / 2019年12月

おはようございます、sachiです。:°ஐ..♡*
_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6066.JPG
友達登録して下さいね
↓ ↓ ↓
友だち追加
友だち6万人突破♡感謝です♡
https://lineblog.me/sachi/@sachi
日々の更新をお知らせします!
LINEアプリの『トーク』と『タイムライン』で
更新のお知らせが
届きます♡
良かったら友達になって下さいね!




゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚





12月の、クックパッドさんでの
嬉しい出来事をまとめてみました!

つくれぽが10件届いて
話題入りしたレシピが4品

クックパッドニュースに
掲載されたレシピが10品

人気検索1位になった
レシピが3品

プレミアム献立になった
レシピが1品ありました


こうして掲載されるのも
皆様がつくれぽを送って下さったり
レシピを見て下さってるお陰です❗️
ありがとございますッ٩(>ω<*)و♬。.


*話題入り感謝*















*クックパッドニュース掲載*










yvuZHmNvfx.jpg





GJjnkRIcE6.jpg
















✳︎人気検索1位✳︎










*プレミアム献立*




🎁プレゼント企画第2弾🎁

私も参加しているぐんまクッキングアンバサダーで
プレゼント企画第2弾として
ブログ読者の皆様で
アンケートに回答していただいた方の中から
抽選で10名さまに
Amazonギフト券1000円分をプレゼントする
キャンペーンを実施中です。
詳しくは↓こちらを観て下さいね^^*


良かったら
参考にして下さいね〜♬.*゚




◆お仕事の依頼はこちら↓
sachi.kitchen.sachi@gmail.com


殿堂入り・話題入りつくれぽ100・10等多数

こんばんは、sachiです☪︎⋆。˚✩
_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6065.JPG
年末の忙しい時期に
やってしまいました💦

本日2回目の更新です!
友達登録して下さいね
↓ ↓ ↓
友だち追加
友だち6万人突破♡感謝です♡
https://lineblog.me/sachi/@sachi
日々の更新をお知らせします!
LINEアプリの『トーク』と『タイムライン』で
更新のお知らせが
届きます♡
良かったら友達になって下さいね!







゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚







今日の午前中
トイレでパンツ(ズボン)を
下ろしたら、右脇腹に激痛が💦

全然大きな動きをした訳でもないし
まさかとは思いましたが
今年の2月と同じ痛さだったので
病院に行ってレントゲンとエコーの
検査をしたら
骨折と診断されました
٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ

今日はおせち料理を作ろうと
思ってましたが
取り敢えず薬が効くまでは
安静にしています




🎁プレゼント企画第2弾🎁

私も参加しているぐんまクッキングアンバサダーで
プレゼント企画第2弾として
ブログ読者の皆様で
アンケートに回答していただいた方の中から
抽選で10名さまに
Amazonギフト券1000円分をプレゼントする
キャンペーンを実施中です。
詳しくは↓こちらを観て下さいね^^*



◆お仕事の依頼はこちら↓
sachi.kitchen.sachi@gmail.com


殿堂入り・話題入りつくれぽ100・10等多数





おはようございます、sachiです。:°ஐ..♡*
_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6037.JPG
今年最後のお弁当です!

友達登録して下さいね
↓ ↓ ↓
友だち追加
友だち6万人突破♡感謝です♡
https://lineblog.me/sachi/@sachi
日々の更新をお知らせします!
LINEアプリの『トーク』と『タイムライン』で
更新のお知らせが
届きます♡
良かったら友達になって下さいね!




゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚







今年最後の息子の
お弁当を紹介します〜♬.*゚

鶏つくね弁当
_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6038.JPG
《Today's menu》

・鶏つくね
・ケチャップウインナー
・塩茹でブロッコリー
・塩茹でそら豆
・味玉
・つぼ漬け
・しば漬け
・ごま塩ごはん
・みかん🍊



鶏つくね
_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6042.JPG
今日のメインのおかずは
市販の鶏つくねをボイルして
片栗粉でとろみを付けた
たれに絡めました!




それでは、お弁当の詰め方を
画像付きで解説します〜♬.*゚

1:お弁当箱の右上に、斜めにごはんを詰めて、フリルレタスで仕切りをします
XVsYkI_6CW.jpg



2:お弁当箱の左上に大きめのおかずカップを入れて鶏つくねを詰め、その下にウインナーを詰めます
isQhYlhZuB.jpg



3:お弁当箱の左下にブロッコリーを詰めて、右下にそら豆を詰めて、間に味玉を詰めます
obsTGH1Xzb.jpg



4:ごはんの上に梅干しを乗せて、右下に漬物を詰めて、ごはんにごま塩を振ります
dyeV_gRgLg.jpg



5:つくねとウインナーの間の隙間に、もう1個つくねを詰めたら、出来上がり!
71c01fwTfs.jpg




_var_mobile_Media_DCIM_106APPLE_IMG_6036.JPG





*こちらもオススメ*
*『#まとめ記事sachi 』でタグを検索すると、過去のまとめ記事が観れます。





🎁プレゼント企画第2弾🎁

私も参加しているぐんまクッキングアンバサダーで
プレゼント企画第2弾として
ブログ読者の皆様で
アンケートに回答していただいた方の中から
抽選で10名さまに
Amazonギフト券1000円分をプレゼントする
キャンペーンを実施中です。
詳しくは↓こちらを観て下さいね^^*


良かったら
参考にして下さいね〜♬.*゚




◆お仕事の依頼はこちら↓
sachi.kitchen.sachi@gmail.com


殿堂入り・話題入りつくれぽ100・10等多数

↑このページのトップへ