月別アーカイブ / 2019年09月

こんばんは、sachiです☪︎⋆。˚✩
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2595.JPG
秋の味覚を使ったレシピを
集めてみました〜♬*゜

本日2回目の更新です!
友達登録して下さいね
↓ ↓ ↓
友だち追加
友だち6万人突破♡感謝です♡
https://lineblog.me/sachi/@sachi
日々の更新をお知らせします!
LINEアプリの『トーク』と『タイムライン』で
更新のお知らせが
届きます♡
良かったら友達になって下さいね!




゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚







今夜は、秋の味覚を使ったレシピを
メインのおかずからごはんもの
スイーツまで、色々集めてみました〜♬*゜
p(^Å^p)(q^Å^)q


_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2594.JPG





_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2586.JPG





_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2589.JPG





_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2588.JPG






_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2592.JPG






_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2587.JPG





_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2591.JPG






_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2593.JPG






_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2590.JPG






_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2585.JPG





*こちらもオススメ*
*『#まとめ記事sachi 』でタグを検索すると、過去のまとめ記事が観れます。






良かったら
参考にして下さいねぇ〜♬*゜


◆お仕事の依頼はこちら↓
sachi.kitchen.sachi@gmail.com


殿堂入り・話題入りつくれぽ100・10等多数

おはようございます、sachiです。:°ஐ..♡*
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2503.JPG
うちの定番唐揚げレシピ〜♬*゜

友達登録して下さいね
↓ ↓ ↓
友だち追加
友だち6万人突破♡感謝です♡
https://lineblog.me/sachi/@sachi
日々の更新をお知らせします!
LINEアプリの『トーク』と『タイムライン』で
更新のお知らせが
届きます♡
良かったら友達になって下さいね!




゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚




森林どり公式インスタグラム様から
A賞の無水鍋と森林どり2kgを頂きました!
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2232.HEIC
頂いた無水鍋は
煮物や蒸し物、炒め物から揚げ物まで
用途多彩の万能鍋です♡

せっかくなので
頂いた無水鍋と森林どりで
唐揚げにしてみました♬*゜

この無水鍋は、油を1cm程入れただけで
唐揚げが出来ちゃいます!
揚げ焼きですね♬*゜

唐揚げの味付けは
うちの定番レシピで作ってみました♡


_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2502.JPG
▪️材料(3〜4人分)▪️

鶏もも肉   2枚
塩   小さじ1/2杯
〇酒・胡麻油   大さじ1杯
◎醤油   大さじ2杯
◎しょうが(すりおろし)・にんにく(すりおろし)   1片分
◎きび糖(砂糖)   小さじ1杯
溶き玉子   1個
小麦粉・片栗粉   大さじ2杯
揚げ油   適量
櫛形切りのレモン  1切れ




▪️作り方▪️

1:鶏もも肉を大きめの一口大にカットしてボウルに入れ、塩を加えて揉み込み、さらに〇を加えて水分がなくなるまで、よく揉み込む
w9VhzVpK0e.jpg



2:◎を加えてさらに揉み込み、10分程置く
pLBiWwCknZ.jpg




3:玉子を加えて全体に絡める
7OmPAAUl7o.jpg



4:小麦粉を加えて全体に絡める
i1BDZh8IUI.jpg



5:片栗粉を加えて、軽く絡める
_gnoiFeVjX.jpg




6:無水鍋に油を1cm程入れて170℃に加熱する
EB2l9Ov3A_.jpg



7:5を、皮目を下に入れる
T_iT02kE7C.jpg



8:焼き色が付いたら裏返して、もう片面も焼き色が付くまで揚げ焼きする
ezche0lVba.jpg



9:網に取り、油を切る
HtI13T6jGa.jpg



10:お皿に盛り付け、レモンを添えたら、出来上がり!
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2504.JPG
▪️コツ・ポイント▪️

1の時、最初に塩を揉み込むと、余分な水分が出て味が染み込みやすくなります

2の段階で保存袋に入れて冷凍保存する事も出来ます!
解凍する時は、使う前の日から冷蔵庫に移しておきます

唐揚げに加える調味料は、多過ぎると旨みが調味料に流れてしまうので、鶏肉に吸収される量にします

小麦粉・片栗粉の順に衣を付けると、中はジューシー、外はカリッと仕上がります!




*こちらもオススメ*
*『#まとめ記事sachi 』でタグを検索すると、過去のまとめ記事が観れます。






良かったら
参考にして下さいねぇ〜♬*゜


◆お仕事の依頼はこちら↓
sachi.kitchen.sachi@gmail.com


殿堂入り・話題入りつくれぽ100・10等多数

こんばんは、sachiです☪︎⋆。˚✩
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2565.JPG
色々なパスタレシピを
集めてみました〜♬*゜

本日2回目の更新です!
友達登録して下さいね
↓ ↓ ↓
友だち追加
友だち6万人突破♡感謝です♡
https://lineblog.me/sachi/@sachi
日々の更新をお知らせします!
LINEアプリの『トーク』と『タイムライン』で
更新のお知らせが
届きます♡
良かったら友達になって下さいね!




゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚






今夜は、色々なパスタレシピを
集めてみました〜♬*゜


_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2555.JPG



_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2556.JPG





_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2557.JPG




_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2558.JPG




_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2559.JPG




_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2560.JPG



_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2561.JPG




_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2562.JPG




_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2563.JPG





_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2564.JPG






*こちらもオススメ*
*『#まとめ記事sachi 』でタグを検索すると、過去のまとめ記事が観れます。






良かったら
参考にして下さいねぇ〜♬*゜


◆お仕事の依頼はこちら↓
sachi.kitchen.sachi@gmail.com


殿堂入り・話題入りつくれぽ100・10等多数

↑このページのトップへ