おはようございます〜☀️
今朝は、ヘルシーな
ハンバーグの紹介です♡
友だち登録して下さいね
↓ ↓ ↓
https://lineblog.me/sachi/
@sachi
日々の更新をお知らせします!
LINEアプリの『トーク』と
『タイムライン』で更新のお知らせが
届きます♡
良かったら友達になって下さいね!
↓ ↓ ↓
https://lineblog.me/sachi/
@sachi
日々の更新をお知らせします!
LINEアプリの『トーク』と
『タイムライン』で更新のお知らせが
届きます♡
良かったら友達になって下さいね!

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
今朝は、ヘルシーな
ハンバーグの紹介です♡
ハンバーグには
ひき肉に豆腐を混ぜて
ソースは、ノンオイルのおろしソース
なので、ヘルシーです♡
しかも!ハンバーグは
お豆腐効果でふわふわ♡
冷めてもふわふわのままで
片栗粉でとろみを付けたソースを
ハンバーグに絡めてあるので
つゆ漏れしにくく
お弁当のおかずにも向いてます!
◆材料(2人分)◆
豚ひき肉・・・200g
豆腐(絹木綿可)・・・100g
☆玉ねぎ(みじん切り)・・・1/4個分
☆玉子・・・1個
☆パン粉・・・15g
☆にんにく(すりおろし)・・・小さじ1/2杯分
☆ナツメグパウダー・・・2振り
☆岩塩・黒粒胡椒・・・少々
サラダ油・・・大さじ1杯
おろしソース
大根・・・120g
水・・・大さじ2杯
醤油・・・大さじ2杯
みりん・・・大さじ2杯
米酢・・・大さじ1杯
片栗粉・・・小さじ1杯
トッピング用
スプラウト・・・少々
◆作り方◆
1:大根はおろしてザルに入れ、自然に水気を切っておく
2:ボウルにひき肉・豆腐を入れて、粘りが出るまでよく混ぜ合わせる
✳︎豆腐はキッチンペーパーに包んで、表面の水分を吸収する程度の水切りでOKです!
3:2に☆を加えてさらによく混ぜ合わせる
4:フライパンにサラダ油を敷いて、3を好きな形に成形して並べたら、火を付けて両面弱火で焼いて中まで火を通す
✳︎コールドスタートにして、洗い物を減らしてます!笑
熱が均等に伝わる効果もあり!
5:4を焼いてる間に・・・
おろしソースの材料を混ぜ合わせておく
おろしソースの材料を混ぜ合わせておく
✳︎1も忘れずに加えて下さいね
6:4に5を加えて、全体に絡める
7:お皿に6のハンバーグを並べ、フライパンに残ったソースを上からかけて、お好みでスプラウトを散らしたら、出来上がり!
✳︎こちらもオススメ✳︎
良かったら
作ってみて下さいねぇ〜😊✨
◆instagram sachi825
◆twitter sachi825
◆お仕事の依頼はこちら↓
sachi.kichen@ichigo.me