月別アーカイブ / 2016年08月

おはようございます

 

 

 

 

来て下さって

ありがとうございます

(人´∀︎`).☆︎.。.

 

 

✳︎ハンバーグdeワンプレート✳︎

image

 

↑ ↑ ↑

クリック・読者登録して頂けると

励みになります!

よろしくお願いします

(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆

 

 

 

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一昨日、24日から5泊6日の

『進学教室』に出掛けてた息子

帰宅しました!

 

 

 

台風の影響で

いろんな所を短縮して

予定より2時間早く

3時過ぎに帰宅した息子^^

 

 

 

 

私としては

合宿の話を聞きたくて

うずうずしてたけど

当の本人は、

かなりお疲れなご様子で💦

 

 

 

 

着替えて来る。

と、部屋に行ったきり

なかなか出て来なくて💦

 

 

 

 

 

 

・・・

 

まだかな まだかな

オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ ←私w

 

・・・

 

・・・

 

 

 

 

 

 

 

しばらくして

ゲームをしにリビングに来たけど

通信してる友達がいなくて

つまらないらしく

すぐにやめて💦

 

 

 

 

 

 

「今日の晩御飯何?

オレ、肉食いたいな〜」

と言い残し

また部屋に行ってしまい💦

 

 

な、なんとっ!!!

お肉を食べたいと言ったくせに

夕食も食べず

朝まで寝てしまいまいました!笑

(;´▽`A``

 

 

 

 

 

結局、合宿の話も聞けず💦

お土産らしきお菓子が

テーブルの上に置いてあったけど

息子からは直接貰ってないから

開けることも出来ず💦

不完全燃焼のパパと私でしたww

 

 

 

 

 

 

お肉とのリクエストがあったので

ひき肉を解凍して

夕食はハンバーグにしようと

思ってたけど

次の日に回して

 

 

 

 

パパの夕食には

タコライスを作りました♡

 

 

お野菜たっぷり!

タコライス

image

タコミートには

玉ねぎと人参のみじん切りを

たっぷり入れて

ご飯の周りには

レタスとミニトマト

チーズをトッピング!

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

目玉焼きを乗せて

パセリを振ったら、出来上がり!

 

 

 

 

 

 

 

 

そして次の日の朝・・・。

・・・と言っても、

起きてきたのは

昼に近かったけどw

 

 

ハンバーグで

ワンプレートにしました♡

image

 

 

 

 

 

image

 

✳︎ハンバーグ

✳︎半熟目玉焼き

✳︎かぼちゃサラダ

✳︎ミニトマト

✳︎フリルレタス

✳︎ライス

 

 

 

 

 

かぼちゃサラダは、

由比ヶ浜にある

お漬物屋さん 塩香源

購入したものです♡

 

 

 

塩香源

image

 

正確には、お店で購入して

配送してもらいました♡

 

 

 

右上のオレンジから時計回りに

 

✳︎かぼちゃサラダ

✳︎ゆずのかぶお君

✳︎グリーンオリーブ

✳︎極みの水茄子

✳︎オレンジだいこん

 

 

 

 

先月、ここのお漬物を食べて

美味しかったので

今回鎌倉に行ったら

本店に寄ってみたいと

思ってたのでした♡

 

 

 

 

 

そして

パパのお弁当には

 

チーズハンバーグのっけ弁当

image

 

✳︎チーズハンバーグ

✳︎極みの水茄子

✳︎ミニトマト

✳︎黒豆串

✳︎オリーブ

✳︎ごはん

 

 

 

 

 

チーズハンバーグに乗せた

スライスチーズは・・・

 

 

先日、レシピコンテストで

『元気で朝食賞』を頂き

賞品のチーズ詰め合わせが

届いたので

早速使わせて頂きました♡

 

image

8種類のチーズの詰め合わせ♡

 

 

 

 

美味しくいただいてます!

 

ありがとうございました

(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローお願いします♡

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド

↑sachi825のキッチンに飛びます♡

 

 

Instagramに投稿してます♡

Instagram

ランキング参加中♪

人気ブログランキングへ

 

 

日本を丸ごと元気に!今世紀最大!

ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!

 

こんにちはぁ〜〜〜!!!

 

 

 

来て下さって

ありがとうございます

(人´∀︎`).☆︎.。.

 

 

✳︎まぐろと地魚の盛り合わせ✳︎

image

 

本日2回目の更新です!

海鮮居酒屋の記事はこちら

 

 

 

 

↑ ↑ ↑

クリック・読者登録して頂けると

励みになります!

よろしくお願いします

(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の小旅行最終日。

 

横須賀に場所を移したのは

実は、前回訪れた時は

改装中で見学出来なかった

↓この船の中を見るためでした!

 

前回訪れた記事はこちら

 

 

 

 

 

世界三大記念艦

「みかさ」

image

 

ホントは、私個人的には

避けて通りたい分野だけど

( ;゚─゚)ゴクリ

 

 

 

パパは興味津々!!!

前回来た時は改装中で

中を見れなくて

残念そうにしてたので

今回、リベンジして来ました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

パパの話によると

真ん中の髭のおじさんが東郷長官

長官の後ろでノートを見てる人が

もっくん(役)なんだそです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

通信室だったかな?

 

 

 

 

 

 

 

パパは記念に

みかさを模ったネクタイピンを

嬉しそうに

購入してました💦

 

 

 

付ける気なんだろうか?

 

いい歳したおじさんの

ネクタイピンが戦艦

 

 

 

想像したら 恐ろしいw

ド━━Σ(ll゚艸゚(ll゚艸゚ll)゚艸゚ll)━━ン!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて

最終日のお昼は

何を食べようかと・・・

 

「軍艦カレー」っていう案も出たけど

重くて食べる気にならなかったので

 

三崎まで足を伸ばし

まぐろを食べる事に!

 

 

 

 

 

 

どこのお店に入ろうかと

ぶらぶら歩いてたら

やっぱりこの店の前だけには

行列が出来ていて

パパが、「ここにしない?」って

言って来たので

列に並ぶことにしました。

 

 

 

 

 

 

このお店、実は私は2回目。

前回は、野菜ソムリエの友人と

訪れてました。

 

その時の記事はこちら

 

 

 

 

 

 

まるいち食堂

image

 

魚屋さんの隣が食堂になっていて

この日は私達の前に

10組くらい並んでました。

 

 

 

 

 

店の前の椅子に座って

待つ事約1時間。

 

やっと席に着いたら

お腹もペコペコww

 

 

 

まぐろと地魚の盛り合わせ 2人分

+定食セット

image

 

ごはん 漬物

魚のアラの味噌汁がセット内容です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

まぐろ三種

鯛 いさき 鯵 いか

と、まぐろの角切り?

 

 

 

 

とにかく新鮮!!!

 

写真では分かりづらいけど💦

いかも透き通ってて

コリコリでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

うちの息子は鮮魚が大好き♡

息子にも食べさせたかったねぇ〜

・・・って事で

 

帰りは、直売センターで

お土産に

まぐろや中トロも奮発して

購入して来ました

 

 

 

 

 

 

 

 

この後、都内に戻り

夕方からは

地元高円寺の

阿波踊りに出かけたのでした♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べ物中心の小旅行記でしたが

お付き合い下さり

ありがとうございました♡

(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆

 

 

 

次の更新からは

いつもの

お料理ブログに戻りますので

また、よろしくお願いしま〜す♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

✳︎まとめ✳︎

 

 

 

Bills七里ヶ浜 初日LUNCH

 

SCAPES葉山 初日BirthdayDINNER

 

タケルクインディチ北鎌倉 2日目LUNCH

 

パクチー屋+cafe 2日目TEATIME

 

鳥の巣横須賀 2日目DINNER

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローお願いします♡

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド

↑sachi825のキッチンに飛びます♡

 

 

Instagramに投稿してます♡

Instagram

ランキング参加中♪

人気ブログランキングへ

 

 

日本を丸ごと元気に!今世紀最大!

ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!

 

こんにちはぁ〜〜〜!!!

 

 

 

来て下さって

ありがとうございます

(人´∀︎`).☆︎.。.

 

 

✳︎岩牡蠣✳︎

image

 

↑ ↑ ↑

クリック・読者登録して頂けると

励みになります!

よろしくお願いします

(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆

 

 

 

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

 

 

2日目の夜は

場所を横須賀に移動して

魚介・海鮮料理が美味しい

横須賀の老舗居酒屋

鳥の巣へ行ってきました!

 

 

 

 

 

 

この日もやっぱりw

まずは乾〜杯〜っ!!!

image

 

 

写真右下のお通し。

 

『うにと岩のりの寒天寄せ』なのですが

これが予想以上に美味しかった〜♡

 

甘くて新鮮なウニに

磯の香りがたっぷりっ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳥の巣サラダ

image

 

フライドオニオンに埋もれて

よく見えてませんがw

新鮮な魚介がたっぷり!!!

冷たく冷えたお豆腐や

お野菜も種類豊富!!!

満足な一皿です

 

 

 

 

 

 

 

 

秋刀魚のお刺身

image

 

秋刀魚といえば旬は

秋なイメージですが

味の旬は夏!

脂がのった秋刀魚は今が食べ頃

とろける美味しさでした♡

 

 

これから南下して

収穫の旬を迎えます^^

 

 

 

 

 

 

 

 

岩牡蠣

image

 

生牡蠣に目がない私

 

パパが

「そんなに好きじゃないから

2つ共食べていいよ〜」

って、なんとも

嬉しい声をかけてくれ

 

ありがたく

2つとも頂いちゃいました

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うにと汲み上げ枝豆豆腐

image

 

お通しのうにが美味しかったので

鳥の巣名物の

うにのお料理を1品頼んでみました!

 

予想通りこちらも絶品!

うにの旬も夏ですよねぇ〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和風牛タン柔らか煮

湯葉あんかけ

image

 

じっくり煮込んだ

牛タンが柔らかくて

お箸で切れます

 

とろ〜り湯葉に

薬味の茗荷がアクセントに♡

 

 

 

 

他に、焼き鳥の盛り合わせ

焼き胡麻豆腐

オーダーしましたが

写真撮り忘れ💦

 

 

 

 

 

 

 

 

この時・・・に限らず

今回の旅行中、パパは

昼間は運転してるので飲めないけど

夜は、ビールを

浴びるように飲んでたようなww

ε- (´ー`*)フッ

 

 

このお店でもジョッキで

4〜5杯は飲んでたはず。

 

お料理もお腹いっぱいに

なるまで食べて

さてお会計は・・・

 

驚きの7千円台っ!!!

Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!

 

 

 

 

 

店を出て、ホテルまでの帰り道

「美味しかったねぇ〜♡」

「安かったねぇ〜♡」

「横須賀っていいねぇ〜♡」と、

 

ありえない破格さに

横須賀の株は急上昇でした

ププ━(〃>З<)━ッッ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローお願いします♡

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド

↑sachi825のキッチンに飛びます♡

 

 

Instagramに投稿してます♡

Instagram

ランキング参加中♪

人気ブログランキングへ

 

 

日本を丸ごと元気に!今世紀最大!

ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!

 

↑このページのトップへ