月別アーカイブ / 2016年05月


こんばんはぁ~~~!!!
来て下さって
ありがとうございます




✳︎ホタテの梅カルパッチョ♪✳︎
image


本日2回目の更新です!
お弁当の記事はこちら



レシピブログに参加中♪

↑ ↑ ↑
クリック・読者登録して頂けると
励みになります!
よろしくお願いします






◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇









cookpadさんにレシピを載せている
『シャキ!ぷちっ!
豆苗とツナの胡麻サラダ♪』に
届いたつくれぽが
200件になりました♡



シャキ!ぷちっ!
豆苗とツナの胡麻サラダ

シャキ!ぷちっ!豆苗のツナ胡麻サラダ♪

ブログのレシピはこちら


このレシピは、『簡単!美味しい!』
『もりもり食べられる!』など
嬉しいお声をたくさん頂き
リピしてくださったる方も多く

先日、cookpad×オレンジページの
レシピ本『晩ごはん献立』にも
掲載して頂いたレシピです♡



『豆苗』は一年中安定した
価格で手に入る
栄養価の高いお野菜なので
良かったら、作ってみて下さいね








◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇










本題に入ります!

東京はまだ
梅雨入りしてないけど
蒸し暑い日が多くて(^◇^;)

梅雨のない北海道で育った
私にとっては
真夏の暑さより辛い季節でして(^◇^;)

東京に住み始めて
かれこれ◯◯年。
札幌より東京の方が
長く住んでるのに
蒸し暑さには
未だに付いて行けません・・・
il||li _| ̄|○︎ il||li



『今からそんなんじゃ
梅雨の時期はどうするんだ!
(๑و•̀ω•́)و 頑張れ』
と、東京育ちのパパに
エアコンを消されるけど

耐えられないものは仕方ないw
パパが見てない隙に
エアコンを入れ直してますw
(´゚艸゚)ププッ



さてさて
そんなこんなで←
さっぱりメニューが続きますw




ホタテの梅カルパッチョ♪
image


梅味のカルパッチョソースに
薬味を添えた
さっぱり味のホタテの
カルパッチョです♡






~コツ・ポイント~

カルパッチョを盛り付けるお皿は
冷やしておくとより一層
美味しさが引き立ちます!

梅の塩加減によって
岩塩の量を調節して下さい。









◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇







cookpadさんに載せている
レシピが2つ
カテゴリに掲載されました♡





「アレンジ焼きそば」の
カテゴリに掲載されました♡



パクチー香る!エスニック焼きそば♪
image

ブログのレシピはこちら








「鶏むね肉」の
カテゴリに掲載されました♡



鶏むね肉と春キャベツの味噌マヨ炒め
image

ブログのレシピはこちら


掲載して下さり
ありがとうございます









フォローお願いします♡

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
↑sachi825のキッチンに飛びます♡


Instagram



↑ ↑ ↑
クリックしてくれると喜びます♡


おはようございます
来て下さって
ありがとうございます




✳︎顔弁!春巻き弁当✳︎
image


レシピブログに参加中♪

↑ ↑ ↑
クリック・読者登録して頂けると
励みになります!
よろしくお願いします






◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇











今日の息子のお弁当です!


顔付き!春巻き弁当♪
image

《menu》

・春巻き
お弁当に!玉子1個の甘い玉子焼き♪
・アスパラ焼き豚巻き
南高梅のお鼻de顔弁
(南高梅 塩昆布 黒胡麻 海苔)

・いちご
HM☆チョコばななマフィン♪





近頃は
朝、ごはんを食べるなら
寝ていたい息子ですが
さすがにお腹が空くようで

昨日は早弁用に、
おにぎりを持って行きました!
今日も、マフィンを持っていくそうで
・・・朝食という名の早弁用w


10分早く、いや
せめて5分でもいいから
早く起きればいいのに・・・

分かっていても
出来ないのが、現実です(^◇^;)











南高梅のお鼻de顔弁
image

今日はごはんを
顔弁にしてみました!笑

髪の毛:塩昆布
目:黒胡麻
鼻:南高梅
口:海苔



もうキャラ弁を嫌がる
歳になってしまったけど💦
顔弁くらいならOKでしょう

もしかしたら
気がつかないかも???
( ・ㅂ・)و ̑̑


親心としては
気付いてほっこり癒されて
欲しいところですが

気付いて怒るなら
気付かないでいてくれた方が・・・
複雑な心境ですw








フォローお願いします♡

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
↑sachi825のキッチンに飛びます♡


Instagram

ランキング参加中♪






人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↑ ↑ ↑
クリックしてくれると喜びます♡
AD


こんばんはぁ~~~!!!
来て下さって
ありがとうございます




✳︎HM☆チョコばななマフィン✳︎
image


本日3回目の更新です!
お弁当の記事はこちら
冷や奴の記事はこちら



レシピブログに参加中♪

↑ ↑ ↑
クリック・読者登録して頂けると
励みになります!
よろしくお願いします






◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇










夕方、近所のスーパーに
買い物に行こうと
食品チェックをしてたら・・・

タイトルにもある通りw
スポッツが出始めた
バナナを発見 (^◇^;)

これは、一刻も早く
救済しなければ💦

と、いう事でw
買い物から戻り
夕食の準備をしながら
合間にマフィンを焼きました♡


『救済』って言ってますがw
このマフィンは
完熟バナナで作るのがオススメ♡

甘くてしっとり
美味しいですよぉ〜😋


HM☆チョコばななマフィン♪
image


HMを使って!

オーブンを温めてる間に
どんどん混ぜるだけ!
夕食の支度をしながらでも
合間に作れちゃいます!笑

しかも!
簡単なのに美味♡




(これは過去レシピです)


~コツ・ポイント~

バナナは皮に
シュガースポッツが出るくらい
熟したのを使うと美味しいです♪
(バナナの救済にぴったり!笑)

生地は練らないように!
ざっくり混ぜて粉っぽさが
無くなるくらいでOKです!

バター(マーガリン)等油を入れなくても
チョコレートの油でしっとりします

私は、フォーク1本で全部の行程を混ぜて
マフィン型にはスプーンで
すくって入れました!笑。





image



マフィンを焼いてると
部屋中に甘ぁ~い
いい匂いが~♡

匂いに誘われw
焼き上がってすぐ
息子が1個、食後に1個
食べました!笑








image


残りのマフィンを
パン袋に詰めてたらパパが
『明日、2個(仕事先に)
持って行ってもいい?』
と、ご予約承りました~!
(ง°`ロ°)งよっしゃぁぁ‼

残り2個も息子が
朝食用(早弁?)に
持っていくそうです!
⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾









フォローお願いします♡

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
↑sachi825のキッチンに飛びます♡


Instagram



↑ ↑ ↑
クリックしてくれると喜びます♡

↑このページのトップへ