月別アーカイブ / 2016年04月
パパ作:チキンカレーならぬ?!チキンシチュー!笑 今日は図書館記念日
おはようございます

来て下さって
ありがとうございます

✳︎パパ作:チキンシチュー✳︎

昨日は早めに仕事を終えて
夕方帰宅したパパが
「夕食は、カレーが食べたいなぁ~』
と言い出したので
半分冗談で
「作って~」
と、パパに振ってみたら
意外にも
「いいよ!」
と、快く快諾!
⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
過去のブログにも触れてますが
うちのパパの得意料理は
TKGってくらい
ほとんどお料理があれでしてw
そんなパパが快諾するなんて
きっと、足を負傷してる私を
不憫に思ったに違いない!
↑都合よく解釈w
・・・思い起こせば
今年の冬。
インフルエンザにかかった時も
玉子粥作ってくれたんだよなぁ~
・・・
と、いう事で!!!
出来上がりーーーーっ!!!

一見、カレーに見える
この代物。
食べると全然
辛くない!

な、なんとパパ
カレールウと
シチューのルウを
間違えるという
凡ミスを犯してましたwww
鶏肉で作った
ビーフシチュー!笑
こんな間違いでもしなければ
味わえない未知の味ww
貴重な体験も出来たし
作ってくれたパパに感謝です!笑
アリガト(σ''ω'')σネ☆
図書館でよく何の本を借りていた?
息子が小さかった時は
寝る時の読み聞かせ用に
絵本をよく借りてました。
1度に10冊借りられるので
7~8冊絵本を借りて
2~3冊料理の本を借りる事が
多かったですね
▼本日限定!ブログスタンプ
2016年 3ヶ月連続で更新中


フォローお願いします♡

↑sachi825のキッチンに飛びます♡

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
クリックしてくれると喜びます♡
AD
鶏むね肉と春キャベツの味噌マヨ炒め deワンプレート 今日は昭和の日
こんにちはぁ~~~!!!
来て下さって
ありがとうございます

✳︎鶏むね肉と春キャベツの味噌マヨ炒め
deワンプレート✳︎

今日からGW

息子の学校は
なんともVIP待遇な
7日連続休み!!!
一方パパは
毎年の事ですが
ほぼ連日お仕事・・・

でもでもでもでも←小島よしおかっ!古っ

どこかで
休みを取れるみたいなので
家族で映画くらいは
観に行こうと、計画中です!
(ง°`ロ°)งよっしゃぁぁ‼
さてさて
昨日の夕食は
鶏胸肉と旬の春キャベツを
コクのある味噌マヨだれで炒め
ワンプレートにしました♡
鶏むね肉と春キャベツの味噌マヨ炒め

コクのある味噌マヨだれが
鶏肉と春キャベツに絡んで
ごはんがもりもり
進む美味しさです

うちでは
ワンプレートにすると
ごはんもお野菜ももりもり
食べられて大好評!!!
ですが、勿論!
お皿に別盛りにして
メインのおかずにしても

~コツ・ポイント~
今回は、冷凍保存しておいた
胸肉を使ってますが
チルドのむね肉を削ぎ切りにして
酒・塩こしょうを揉み込み
片栗粉をまぶして使ってもOKです!
まぶした片栗粉で
鶏肉はしっとりぷるんっ!
コクのある味噌マヨだれが
よく絡みます◎

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
昭和といえば、なにを思い浮かべる?
山口百恵と西城秀樹
by まる子
▼本日限定!ブログスタンプ
2016年 3ヶ月連続で更新中


フォローお願いします♡

↑sachi825のキッチンに飛びます♡

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
クリックしてくれると喜びます♡
AD