月別アーカイブ / 2015年01月


こんにちはぁ~~~!!!



今朝作ったスムージーです!!!




ブルックリンジャー☆ブルーベリースムージーキラキラ
ブルックリンジャー☆ブルーベリースムージー

Cpicon ブルーベリーと伊予柑のスムージー♪ by sachi825


色々組み合わせを細かく
考えるより
続けるのが一番!!!

今日の食材です💕



ミスドのブルックリンジャーに丁度一杯分です☆

☆ブルーベリー(冷凍)・・・100g
☆バナナ・・・・100g
☆伊予柑・・・1個(約100g)
☆人参・・・100g
☆豆乳(水でも)・・・100g
☆ココナッツオイル・・・・小さじ1杯

~作り方~
全ての食材をミキサーに入れて撹拌したら、出来上がり!


~ポイント~
ココナッツオイルを入れることにより
人参のβ-カロテンの吸収が良くなります

 






 







人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ ダイエット料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村

↑↑↑ランキングに参加しています
ぽちっとしてくれると喜びます


アイコンママブロネタ「晩ごはん」からの投稿


おはようございます





明日から始まる
中学受験の準備で
今日息子ちゃんは2時間で帰宅するので
お弁当はありません!!!

思い起こせば1年前の今日
息子ちゃんが通ってた塾では
決起集会があり
次の日からは
ドキドキと不安と緊張の
辛い戦い(受験)が始まったんだなぁ・・・
なんて、思い出したら
今でも切なくなります涙




さてさて
乾燥しがちなこの時期に
お肌が喜ぶサラダを作りました💕




人参とスプラウトの胡麻マヨポンサラダ♪キラキラ
人参とスプラウトのゴママヨポンサラダ♪
Cpicon 人参とスプラウトの胡麻マヨポンサラダ♪ by sachi825



人参とブロッコリースプラウト・ゴマで
美肌効果もバッチリ!
ゴマ香るドレッシングでもりもり食べられます合格




~材料 (3人分)~

にんじん・・・1本
ブロッコリースプラウト・・・1puck

■ ドレッシング
白すりごま・・・20g
マヨネーズ・・・大さじ3杯
ポン酢・・・大さじ1杯

■ トッピング用
白いりゴマ・・・小さじ1杯




~作り方~

1: にんじんはつま切り器でカットしておき
(包丁で極千切りにしても)
スプラウトは根の部分を落としておく

2:ボウルにドレッシングの材料を
入れて混ぜ合わせ
1を加えてざっくり混ぜ合わせる

3:器に盛り付け白色ゴマを
トッピングしたら、出来上がり!




~コツ・ポイント~

食べる寸前にドレッシングと混ぜ合わせると
シャキシャキ感も楽しめます🎵





人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ ダイエット料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村

↑↑↑ランキングに参加しています
ぽちっとしてくれると喜びます


アイコンママブロネタ「晩ごはん」からの投稿


こんにちはぁ~~~!!!





朝から降り始めた雪が
どんどん本降りになり
とうとう積もり始め
一時はどうなるかと思いましたが
今は雨に変わりました
気温が下がって
また雪に戻らなければいいけど・・・。



さてさて
いつもコストコで購入した大量のお肉は
小分けに冷凍してるのですが
その時、個々に味付けして
冷凍しています💕

そのうちの一つを使って
夕食のおかずにしました!!!




カルビ焼肉プレート♪キラキラ
焼肉プレート
Cpicon カルビ焼肉プレート♪ by sachi825

コストコで大量に購入したお肉を
小分けにして焼肉に🎵
お肉が柔らかくてタレもウマウマ!
ご飯が進みます🎵



~材料 (3人分)~

牛カルビ焼肉用・・・300g
☆酒・・・大さじ1杯
☆醤油・・・大さじ1杯
☆にんにく(すりおろし)・・・小さじ1杯
☆生姜(すりおろし)・・・小さじ1杯
☆てんさい糖(砂糖)・・・小さじ1杯

ごま油(炒め用)大さじ1杯
にんにく(みじん切り)・・・小さじ1杯
★コチュジャン・・・大さじ1杯
★醤油・・・大さじ1杯
★きび糖(砂糖)・・・小さじ1杯
★みりん・・・大さじ1杯

■ トッピング用
もやし・・・1袋
塩コショウ・・・適量
サラダ油(炒め用)・・・大さじ1杯
ブーケレタス(お好みのレタス)・・・2~3枚




~作り方~

1:お肉を適当な大きさにカットして
☆の調味料をジプロックなどの口が閉じて
冷凍保存できる袋に入れて混ぜ合わせ
お肉を加えて揉み込む

2:袋に中のお肉を平らにして空気を抜いて口を閉じ
冷凍室で保存しておく
(すぐ食べるときは30分以上冷倉庫で寝かせる)

3:お肉を食べる日の前日から冷倉庫に移し、冷蔵解凍しておく
4: サラダ油を熱したフライパンでもやしを炒め
塩コショウで味付けしてこんもりお皿に盛り付け
横にブーケレタスを添える

5: 4のフライパンにごま油を加えてニンニクを入れて炒め
香りが立ち込めたら3のお肉を並べて両面焼く

6:★を混ぜ合わせた調味料を5のフライパンに回し入れ
全体に絡めたら、4のお皿に盛り付け
白いりごまを振って、出来上がり!




~コツ・ポイント~

冷凍庫で保存している間に
タレがお肉に馴染んで酒・てんさい糖の効果で
お肉が柔らかくなります!

★の調味料は
お肉を焼く前に準備しておくといいです!






人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ ダイエット料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村

↑↑↑ランキングに参加しています
ぽちっとしてくれると喜びます

↑このページのトップへ