夕食☆おくら入り冷やしうどん 焼きなす 焼きししとう 2013/8/23 08:05 おはようございます昨日のパパの夕食です!!!おくら入りひやしうどんいつものごとくごはん(粒)は食べたくないパパにそば そうめん うどんのどれがいいか聞いてみたらうどんがいいとのことでしたw焼きなす焼きししとうシンプル!簡単!な夕食でお料理したって感じゃないけどwこんなんが喜ばれるこの頃 人気ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村レシピブログに参加中♪↑↑↑ランキングに参加していますぽちっとしてくれると喜びます
野菜を知って楽しむ!☆旬の料理と日本料理の会〜お勉強編〜 2013/8/22 23:08 こんばんはぁ~~~!!!前記事の野菜を知って楽しむ!旬の野菜と日本料理の会の続きです!!!今回は、お料理を頂きながら合間に栃木の今が旬の産物を2つお勉強しましたまずは夕顔についてです!!!夕顔この大きな夕顔はひょうたんと同じウリ科の植物でひょうたんを大きくして苦みを取り除いたものが「夕顔」です!!!夕顔は、皆さんご存知栃木の名産『かんぴょう』の原型です!!!夕顔を薄く細長くカットして乾燥させると『かんぴょう』になりますかんぴょうに加工するのは大抵農家さんの仕事なんですけど実は家庭でもピーラーを使ってかんぴょうを作る事が出来ます!!!と、言う事で実演!!!写真は、野菜ソムリエ★YOKOさんです!!!夕顔を輪切りにして中から、ピーラーで薄くカットして行きます!!!実演を観た後は実際、私達も体験してしてみました夕顔の果肉はみずみずしくてふわふわしています写真は、実際にカットした所です!!!これを干して乾燥させるとかんぴょうになります続きまして・・・なし 幸水こちらは阿部梨園さんのなしです!!阿部農園さんでは収穫量より、品質を意識したこだわりの生産者さんですしかも!美味しいだけでなく安全な梨づくりを心がけていらっしゃいますこのなし、切り口から水分がしたたる程ジューシィ爽やかな甘さと食感がよくいくらでも頂けちゃいます栃木県 小山の魅力を発見出来た楽しい勉強会でした楽しいお勉強会の後は・・・楽しいafterもね人気ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村レシピブログに参加中♪↑↑↑ランキングに参加していますぽちっとしてくれると喜びますADいいね! コメントする リブログする ツイート sachiさんの読者になろうブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります読者になる
野菜を知って楽しむ!☆旬の料理と日本料理の会〜お料理編〜 2013/8/22 19:39 こんばんはぁ~~~!!!UPの順番が前後しますが先日は栃木県小山まで足を伸ばし野菜を知って楽しむ!旬の野菜と日本料理の会に参加して来ました!!!今回のナビゲートは野菜ソムリエの同期とちぎ野菜研究家★野菜ソムリエ★YOKOさんです!!!今回はお食事から・・・お勉強会の様子はカテゴリを変えて改めて紹介させて下さいね日本料理 丸治今回会場になった、丸治さんの個室『興福』でお食事を頂きながらののんびりまったりとしたお勉強会が始まりました!!!お通しところてん各自で、つきたてのところてんをわさびと酢醤油で頂きます!!!夕顔のサラダ夕顔は栃木の名産『干瓢(かんぴょう)』の素になるお野菜このサラダには生の夕顔が使われています!!!ちなみに白くて千切りになってるのが夕顔です箱膳お造り本鮪 かんぱち前菜 酢取り茗荷鶏のスモーク玉子焼き海老のし鶏の松風焼き黒豆水晶青銀杏ゆば刺し醤油餡 黄身 わさび添え小鉢3品蟹とろろ蛸梅肉和え蓮根きんぴら 鶏ひき 白胡麻蒸し物 冷しゃぶ銘々鉢豚バラスライス大根 人参ごぼうかんぴょう玉ねぎ貝割れ梅肉ソース鶏肉のトマト煮夏野菜のジュレ掛けナス オクラ トマト枝豆ごはん油揚げの炊き込み御飯香の物とうがんの汁物デザートフルーツカクテルハニービーナス(マスカット)オレンジメロン巨峰ゴールドキウイブルーベリーベジブロスのジュレ焼き白ナスとクリームチーズのムース彩りよいお食事を少しづつたくさん頂ける懐石のようなランチでしたさてさて続いてお勉強会の様子に続きます人気ブログランキングへにほんブログ村にほんブログ村レシピブログに参加中♪↑↑↑ランキングに参加していますぽちっとしてくれると喜びます