月別アーカイブ / 2010年06月
夕食の続き☆チーズとズッキーニのベーコン巻き コーンの豆乳スープ
おはようございます
一つ前の記事の続き
昨日の夕食は、豆腐のハンバーグの他に
おつまみとスープを作りました
チーズとズッキーニのベーコン巻き

このレシピは、日を改めて公開します
コーンの豆乳スープ

レシピは
こちら
コーンスープを豆乳で作ると、ヘルシーであっさりしてていいかも
昨日の夕食は、ヘルシーなお料理なのにパパも、息子ちゃんも喜んでくれました
食卓のメインはお肉ORお魚って、ついつい考えがちだけど
豆腐ハンバーグの反応のよさに、感動でしたよ



レシピブログに参加してます
クリックありがとうございます!

一つ前の記事の続き

昨日の夕食は、豆腐のハンバーグの他に
おつまみとスープを作りました

チーズとズッキーニのベーコン巻き


このレシピは、日を改めて公開します

コーンの豆乳スープ


レシピは

コーンスープを豆乳で作ると、ヘルシーであっさりしてていいかも

昨日の夕食は、ヘルシーなお料理なのにパパも、息子ちゃんも喜んでくれました

食卓のメインはお肉ORお魚って、ついつい考えがちだけど
豆腐ハンバーグの反応のよさに、感動でしたよ




レシピブログに参加してます
クリックありがとうございます!
夕食☆和風おろし豆腐ハンバーグ
おはようございます
【レシピブログの「スパイスのブレンドを楽しもう♪」モニターに参加中です】


夕食は、ギャバンのジンジャーパウダーを入れた、ヘルシーな和風ハンバーグを作りました
和風おろし豆腐ハンバーグ

【材料】
木綿豆腐……1丁
玉ねぎ……1/4個
人参……4㌢
ジンジャーパウダー……(2.2㌘×1袋)☆
塩・胡椒……適量
片栗粉……大1
お好みのサラダ菜……適量
青じそ……3枚
大根おろし……適量
☆がモニター商品です
《1》木綿豆腐はキッチンペーパーに包み、重しをしてしっかり水切りしておく
《2》玉ねぎと人参は、細かくみじん切りにしておく
《3》ボウルに《1》《2》ジンジャーパウダー、塩・胡椒、片栗粉を入れ、よく混ぜ合わせる
《4》タネを3等分にして、楕円形に形成して、サラダ油を熱したフライパンに入れて、両面こんがり焼く
《5》お好みのサラダ菜の上に、《4》のハンバーグをのっけて、青じそをのせ、だいこんおろしをのっけて、ポン酢をかけて、白いりゴマを振ったら、出来上がり!
【レシピブログの「スパイスのブレンドを楽しもう♪」モニターに参加中です】





レシピブログに参加してます
クリックありがとうございます!

【レシピブログの「スパイスのブレンドを楽しもう♪」モニターに参加中です】


夕食は、ギャバンのジンジャーパウダーを入れた、ヘルシーな和風ハンバーグを作りました

和風おろし豆腐ハンバーグ


【材料】
木綿豆腐……1丁
玉ねぎ……1/4個
人参……4㌢
ジンジャーパウダー……(2.2㌘×1袋)☆
塩・胡椒……適量
片栗粉……大1
お好みのサラダ菜……適量
青じそ……3枚
大根おろし……適量
☆がモニター商品です
《1》木綿豆腐はキッチンペーパーに包み、重しをしてしっかり水切りしておく
《2》玉ねぎと人参は、細かくみじん切りにしておく
《3》ボウルに《1》《2》ジンジャーパウダー、塩・胡椒、片栗粉を入れ、よく混ぜ合わせる
《4》タネを3等分にして、楕円形に形成して、サラダ油を熱したフライパンに入れて、両面こんがり焼く
《5》お好みのサラダ菜の上に、《4》のハンバーグをのっけて、青じそをのせ、だいこんおろしをのっけて、ポン酢をかけて、白いりゴマを振ったら、出来上がり!
【レシピブログの「スパイスのブレンドを楽しもう♪」モニターに参加中です】





レシピブログに参加してます
クリックありがとうございます!