University Hospital
昨日は、月渚ちゃん腎シンチという機械に入る検査の日。
片方の腎臓機能してない様子

とにかく、点滴の時も、機械に寝さされる前にも、暴れまくり、点滴から麻酔を入れられても、いびでも寝ないという感じでしたが、大泣きから、寝さされて、検査をすることが出来ました

結果はまだわからないけれど、検査をするのにも一苦労でした。
全身麻酔でしたので、目が覚めるまで監視をしないといけないというのも疲れました。
喉乾いても、お腹すいても、どこにも行けれない。。。
トイレだけは、部屋にあったので、布団でベットから落ちないように細工して。。。
という感じでした。
麻酔が効きすぎたのか、なかなか目が覚めず、いつまで寝るんだろう。。。って心配になりましたが、
目が覚めました!!!
そしたら、急に、小さな酔っぱらいが登場( °_° )
さっきまでの、ギャン泣きは何だったのかと言うくらいハイテンションな感じで、、、
麻酔ってそんな感じになるの??
五体満足に生んでやれなくてごめんという気持ちで、寝てる時過ごしてたけど、行動が笑わしてくれる。
なんてけなげなんだ。。。
次の検査で、今日の結果が分かるから、それまでほんとに手術にならないように祈るばかりです😭
余談。。。一応パパにもこの病気の話、2017/08/30検査があること知ってたけど、電話もメールも何にもなかったです。
冷たすぎて腹立つより悲しい

A family affair
今日は、曇りだな〜って思ってたら、段々太陽さんこんにちは🌞って感じになりました!
朝、るなとゴミ捨て行ったら、外に干してた子供用のプールを見て、プールしたくなったみたいで、そのまま、朝プールを始めたるなちゃん𓅸
子供だから裸でも捕まらない遊びてす(笑)
そして、なんか、昨日はいろんなこと考えすぎたのか、お疲れモードの私は、携帯もうざい感じになって、寝る前には電源OFF!
何も考えない!
寝るんだ今日は!
。。。という感じだったのですが、
プールしてるの見守りながら、電源ONしたら、着信メール鳴ったから、パパから電話あったんだ!って思って見たら。。。
鬼電ってやつ

夕方電話あって、じぁあな。
って言ったから、今日は、飲み会か何かで、もう電話ないと思ってたのに。
もう、電源OFFするのやめた(笑)
電源OFFして寝てた。って、LINEしたら、すぐ電話あって、寝れずに頭が痛いって。。。
はい。ごめんなさい。
まぁ、私も、電源落とすまでしなくてもよかったかもだけど、ちょっと昨日は多少の鬱が出たんだろう。。。
しっかりしなきゃ
