月別アーカイブ / 2016年09月



  

ANNIVERSARY

作詞:Royz
作曲:Royz

鐘が鳴る 
桜並木を抜けて
何処へ行くのか

全て捨てて
飛び乗る最終電車
あの日から 

ねぇ

何も怖く無くなったんだ
どんな夢も叶いそうな
僕等一人じゃなくなった

悪戯なこの世界で

僕等また出会えたなら
始まりをここで歌うよ

2009年 命は始まり
あっと言う間で 
この日に来るまで
本当に色々あったけれど

繰り返す日々を願って
今日も変わらず歌うから
僕ら出会えたあの日の事

見つけてくれてありがとう

同じ時の中 生まれて
出会えたこの日が記念日

ねぇ

僕はたまに考えるんだ
もし明日死神が来たら
「後悔は無い」
と言えるのか

悪戯だ この世界は

ただ生きたいだけなのに
時に生きにくいこの世界

2009年 命は始まり
あっと言う間で 
この日に来るまで
上手くいかない事だらけ

でも

何故かまだ歌えるんだ
まだ伝え切れてないんだ
見せたい景色も沢山ある

選んでくれてありがとう


僕等また出会えたなら
二人 ありのままで

いつも気持ちは伝わってるかな
ちゃんと元気にやってるかなとか

色々考えるんだよ

繰り返す日々を願って
歌うよ ここに

いつか終わるから
伝えたいんだ 君と全てに 
ありがとう


「7歳のお誕生日おめでとう」



おつぽん。



今日は打ち合わせからの長い事歌ってきました。
随分喉を休めれたからか、声も出しやすかった。


こう言うツアーの合間、つまりリリースまでの充電期間だったり制作期間に幾つかの歌の課題を自分に課すんだよね
キーがどうのこうのとかより
こう言う表情を、ってのが大半だけど
だからこの期間はとにかくお腹いっぱい吸収したくて、一番沢山歌を聴く
好むのは女性歌手が大半かもしれない。
新しい作品が出た時、受取手に進化を必ず感じてもらいたいし
何より変わらない自分に飽きちゃうので
少しずつ、こうやって自分を超えて行きたいなと。
今日も昔の歌を合わせてたんだけど、守るべき初々しさのニュアンスはそのままに
7年の年月分は確りと、
良い具合に混ぜていくにはーと考えながら歌ってるとこれはこれですげぇ楽しいもんです。


とまぁ随分偉そうな事を言いましたが…
個人的にそんなリハでした。笑
7周年ライブお楽しみに!



そう!
言わなきゃいけないと言うか、俺から超絶大事なお知らせあります。

明日9/20から2017/2/14 スバフェス 2017 in 赤坂BLITZのFC先行開始です。
色々迷ったけども、去年のこの日をめちゃくちゃ楽しんでくれた人が多くて
今年も去年に引き続きスバフェスの名で生誕祭をやらせて頂ける事になりました。

しかも俺の大好きな赤坂BLITZ。
赤坂BLITZでのワンマン自体めっっちゃくちゃ久しぶりやし
こんな会場で開催するスバフェス、ぶっちぎりの1日にしたいと思っております。


期待しといて!
今年も色々考えてる!さらにこれからもっともっとどうやったら楽しくなるか考える!

でもまぁ、俺のやる事です。
間違いない☺︎


2/14、赤坂BLITZ、どこにも無い1日用意して待ってます*(^o^)/*
 

神生まれし日
パンパン赤坂BLITZ
カモン

~神の仰せのままに~



お久しぶりです。昴です。


遅くなりましたが無事!四度目となるFC旅行 「Royzと行くええやん旅行〜わっしょい!一夜限りのRoyz祭り〜」終了しました*(^o^)/*


あー楽しかった!!
なんだかんだTwitterでも報告出来ながらで良かったしブログでも、と思って今書いてんだけどさー、
実は報告もそこそこにした方が良いかなーとも悩んだ節もあったのよね


でも、書かない方がこれみんな寂しいな、
と。自分なりの決断に至りましたので。

勝手にドラドラと撮り溜めた写真を投下していくぜ*(^o^)/*


先ずは前日に俺たちはホテルに前のり。
会場の下見だったり、打ち合わせだったり。
この日は割とゆっくりできる日だったから、阿部君含めての五人一部屋で結局お酒もいっぱい飲んだ(笑)
でもなんかこうやってみんなでわいわいのも久しぶりで、めっちゃ楽しかったなー
これは多分アップした動画の、結局少し公大が起きた時らへん。


それでもっていよいよ当日!


心底ドキドキし始めたのもこの辺(`_´)
ファイナルから20日間位。みんなに会うのが久々だとこんなにもドキドキするものかと思った。

やはりこんな時は俺も人間だった…神やのに…くやしい…

お部屋訪問でお出迎えして、いざ大宴会!!


無礼講や!とスイッチも入りだす。

食事後には、皆にこの日の為だけに撮影して来たマル秘DVDを見てもらいました*(^o^)/*
タイトルは「ロイライブ!」内容は、秘密にしておこう。
これだけ見せてやるよ・・
とにかく俺たちは輝きを待ってた…


そして大抽選会。
からの1to1トーク。からの裏では縁日開催!
夜も更けると共に怒涛の大物イベント炸裂!!




オリジナルドリンク、輪投げ、玉入れ、射的、チョコバナナ…

ちなみにドリンクはお馴染みメンバーオリジナルカクテル。
一つ、俺のアルコールドリンク名を紹介すると







「はうぅ!昴様に酔っちゃいましゅうぅぅ」







な、やっぱ神だろ?

ドリンクについてたオリジナルコースターも実は完全俺らの手作りで
前に載せたモザイクの真相はこれでした!
喜んでくれたら嬉しい*(^o^)/*

これを作ってる所に通りすがった社長が
「お前ら真面目になったなあ…」
って呟きながら去って行った。すんません。笑

大きなビジョンではライブ映像も流れておりました。こんな大きさの。
あんなに大きい画面でみると凄く迫力あるしつい見てしまう&何となく嬉し恥ずかしい。

そして壁の至る所にメンバーからのメッセージ入りボードを貼って殺風景にならないように。
運営スタッフさんの粋な計らいがナイスすぎました。 


みんなでわいわいわいわい…

気づいたら縁日も終わる時間。
楽しくしてたらあっという間に時間は過ぎてたみたいで、1日目終わりの挨拶をしてこの日はおしまい。

この夜の写真は残ってなかった。笑
お風呂が閉まる!!ってんでみんなで死ぬほどスピーディな風呂に入ったのは覚えてる(笑)


おはようございます。


この日はみんなでぶどう狩りと言うことで、それぞれ別のバスに乗り込みそれぞれの自由なスタイルで。
一度乗り換えたんだけど、朝っぽく真面目に質問に答えてみたり、アカペラで歌ってみたり。

思ったけど、こんな感じで歌った事なかったね。

めっちゃ緊張したけど、みんなが喜んでてくれてたのが俺はこの旅行の中でも凄く印象的な出来事で。
緊張したけど、歌ってる時がある意味一番のびのびしてた分
やっぱり俺はそう言う人間なんでしょうね。
またこう言うのやれたらいいな。
バスで撮った写真は俺だけのもんだ!(`_´)ゞ

と、思ったが欲しいとの声があったのでやっぱりあげる事にした。
次は全部で撮ろうと思う☺︎



みんなで記念写真撮ったり
みんなの所周り巡ったり
前日の抽選当たり組を公開処刑したり。笑

このぶどう狩りがとても自由で楽しかった!!
しかもぶどうもめっちゃうめぇしな。
弟にお土産買っちゃった。2人でもう食べたよ。
実家はよくぶどう食べてるから敢えて送らへんかった。笑


またしてもあっという間に。
みんなをお見送りして、一泊二日のFC旅行は幕を閉じました。



という事で、色々詰め込んでみた二日間でしたがどうでしたでしょうか。

月並みですが、俺は本当に楽しい二日間でした。
WINGSと居る時間はやっぱりとてつもない安心感がありました。


みんなが楽しそうな顔を見ると嬉しくなる。
明日からもまた頑張ろうって思う。
やってやるぞとも思うし、やらなきゃとも思う。


出来た当初はファンクラブが出来た!ぐらいでボヤーッとしてたけれども
こう月日が経てば有り難さだったり、思う事も段々強くなっていくもんだね。


楽しい時も、しんどい時も、どんなときも傍に居て欲しい人達だなって思いました。

もちろん来れなかった奴らも
こうやって、またみんなで楽しい日のため頑張ろっか。


素敵な思い出をどうもありがとう!
スタッフの皆様もお疲れ様でしたm(_ _)m


そして、冬ツアーFC先行受付も沢山のご応募有難うございました!
今重きを置くのはとにかくANTITHESISの事だけ。
こいつをとにかくハンパない物にする。
なる。1ファンとして魅了されようって思ってます。




あ、なんばHatchのセットリストも無事提出出来ました。
なんばHatchは祝い事。俺の中では完全に肩の力抜きまくりで行きたいのよ。
弟にこんなセトリだよ〜って教えたらこれはマジで見たい。って言ってた。笑










↑このページのトップへ