月別アーカイブ / 2015年09月

Royz、コドモドラゴンLIVE映像放送決定!!

・Royz 2014-2015 WINTER ONEMAN TOUR FINAL「N.E.S」~2015.03.01 ZeppDiverCity~収録から「Supernova」

・コドモドラゴン 5th Oneman Tour Final「悪足掻き」~2015.04.29 新宿BLAZE~収録から「WARUAGAKI」

ミュージック・ジャパンTV「Velvet Music」
[初回放送]
10/01(木) 22:00
[リピート放送]
10/05(月) 19:00
10/07(水) 09:00
10/10(土) 18:00
10/12(月) 25:00
10/13(火) 22:00
10/16(金) 21:00
10/19(月) 11:00
10/23(金) 21:00
10/25(日) 22:00
10/27(火) 24:00
10/30(金) 13:00

是非ご覧ください!

さっきのブログを更新しようと思ったらこんなの
{A6A56671-6171-4700-8900-68D3BB1DD9A4:01}
出たので別記事で更新します。
こんなん初めてやねんけど。笑


先日レーベルツアー、合同シングル、合同インストア、カウントダウンライブ「FAMILY PARTY」が発表されました。
{8A59BA3A-850D-47CF-B72C-12873B2D838F:01}
ぬぉおぉ!このツアー改めてほんまやばそうやな。
毎日打ち上げやん。笑

{3DCD1C5E-FD52-4D43-BE30-186D0AFD2D06:01}
そして12/31川崎クラブチッタカウントダウン。


合同曲の繚乱レゾナンス始め、各バンドの音楽に触れる機会でもあると思います。


あまり俺自身も考えないまま進んで行った今回の話なんですが、話が詰まっていく度
繚乱レゾナンスの作詞をして、レコーディングをして、皆で撮影をして、皆でインタビューをして
どんどんぼやーっとして曖昧やったイメージが、キュッと現実として固まってきて。


あれっ、これ楽しそうやんけ…って。笑
そしてこの気持ちはどう皆に伝えれば共有出来るのかと。


この話があってから合同で撮影もしてるし、その時に他のバンドメンバーと喋ったときも皆同じ感じやったかな?


今回の発表に対して想像してた通り賛否両論あるし、俺は皆が言ってる事もめちゃくちゃわかる
思う事は沢山あるやろうし、好きなバンド見る時間少ないってなったらそりゃあ嫌でしょう。


好き故の気持ちってのも知ってる。
俺らからしたらその気持ちも分かってるからもどかしくて仕方ない。


でも、良いきっかけだと思って是非この祭に触れてみてください。


次にやるってなると当分先か、はたまた無しか。
それくらい実現が難しいツアーやと思います。

そりゃ理想は3バンドとも好きでいて欲しいし、勿論その中でRoyzがぶっち切り一番好きでいて欲しいし
でもそれはあくまでも理想すぎる話で、皆が皆そうちゃうしな。

それぞれが違うそれぞれの音楽しててファンの雰囲気も何もかも違うし、そんな上手いこと行かんね。


でも、ソウルは一緒やと思ってるし、お互いにしか無いそれぞれの良さがそこにはあって、お互いが認めてるからこそ決定したツアーやと思ってます。

だからせめて願うのは、折角やからそれぞれの良さに気付いて、そしてより気付ける自分の好きなバンドの良さを感じて欲しいなって。
勿論理想はみんな好きになって欲しいけどね。

つまる所は綺麗事かもしれんけど、折角同じレーベルなんやしみんなで楽しくあろうよ\(^o^)/ってのが理想。

綺麗事な理想。 

でも実現したら綺麗事でも何でもなくて、おっきな事実で今までにない程面白い事が出来る様になるんちゃうかなぁ。


一度信じてこのびっくりおもしろ玉手箱に突っ込んでみて下さい。


実はここでウダウダ言ってても仕方なくて、そのツアーに来てもらって皆にこの気持ちの意味を共有してもらうしか無いんじゃないかと思ってます。
自分達も始まってみないと分からないこと沢山あるので。
ならばせーので一緒に始めよ。



ツアーのFC先行も昨日から始まったので、チームRoyzに告ぐ。

Royzファイナル1/10Zepp Tokyo含め全国超絶宜しくお願い致します。

これはどこのバンドも思ってる事やと思うけど、レーベルツアーやからこそライブでも絶対負けたくないのよ。


47経て、お互いすげーカッコよくなったと思ってる。
ここでチームRoyzの良さを見せるしかねー!

何はともあれ、チーム己龍、チームコドモドラゴン、ファミリーパーティーの名の通りファミリー感で共々面白くあれたらいいなぁ。
 

俺は、このツアーで得れる事をワンマンに、他のイベントライブに還元したいし
大事な事いっぱい経験出来るんちゃうかなって。


繚乱レゾナンスに関して。
参輝さん→ハヤト→武政さん→俺→BPRメンバー→皆
って渡ってるバトン、代表として繚乱レゾナンスの作詞を手がけた分、皆で大事に出来るように気合い入れて作詞したので楽しみにしててください。


宜しくお願い致します。
{1B9D2034-1B97-4022-9978-CD8FB2DDAA67:01}
せまちょこ。

て言うか折角の初レーベルツアーやのになんか暗いイメージから始めるのおかしくない?笑

イメージって大事。

きっとBPRなら楽しいよ、こんな話後々きっと笑い話になってる。

だいじょぶ。

6周年記念公演なんばHatch.でした。
先に言うと長いブログです。
覚悟して下までちゃんと見てな。笑
{92751A47-DEE8-457F-A1EE-4F944D66A61E:01}
色々詰まりまくった、エンターテイメントすぎる1日でした。
{79D47A45-9DC7-43BA-A4E9-44118EE1FD07:01}
なんかもうこの日は忘れへん気がする。笑
楽しかったなー・・・

どっから見てもカメ。
{AF4BFCC6-8B67-4E68-97B6-1540E48F31E0:01}
逃げ場は無い。カメ。
{C1D05906-CC11-4D4B-9385-C1D0DE9CA29D:01}
宣言通り、カメ新衣装でワンマン

未だ受け入れ切れず怪訝な顔をしてる奴、受け入れ始めてる(ざるをえない)なって奴
顔見てると直ぐわかるもんです。

目は口ほどに物を言うとはこの事っす。笑

からのアンコール。
謝罪会見。
そこには本新衣装の俺らが!

 
そして新SE本新衣装で再登場
サプライズで新曲「Emotions」披露


いやぁー乗っ取られました。
甘かった、不覚でした。


そうです。
Zeppで発表したカメ衣装、カメアー写、新曲カメPV、BPマガジン、アメーバブログ、ニュースサイト

カメに乗っ取られたが故の釣り情報でした。
俺らの成長速度がカメ過ぎて、内に秘めたるカメ共に乗っ取られました。


まぁつまるところは


ドッキリ大成功!
{296C4655-3BEF-4D4F-9C41-C9E63D44E1C7:01}
このカメ騒動には事務所始め、沢山の人に協力して頂きました。

撮影も同じ事をもう一回してるって事やしな?
フライヤーもマガジンもこの一週間の為に刷るとかガチすぎるやろ。狂ってるって。笑

皆からの反応も直ぐTwitterで検索したりしてみんなで見てたんやけど、まぁそうよねって反応から、受け入れとる!って反応やったり
Royzファン以外も巻き込む大騒動で、話題性って意味では大成功なんかな?笑

乱してごめん!
でもどんな反応であろうと、好きが故で言ってくれてるんやろうなあって分かりました。

仕掛けといてごめんやけど、凄い嬉しい気持ちを貰った騒動でした。

それと共にやはりチームBP最高やなぁと。
いやぁこういう所めっちゃ好きやわ。笑
{CA61CDE6-D89D-4EB5-95D8-B41FEE10A1BD:01}
特別な日やけど、ほんまは特別な事なんか無くても一緒に祝えてたら何であろうと嬉しいなぁって思ってる。

勿論、なんか特別やとより面白いけど。

でもちょっとでも皆にとって忘れられへん良い日になったら良いなって。
俺らからするとメンバーの生誕祭もこの周年記念も俺らからみんなへの感謝の気持ちを堂々と表せれる日やと思ってるしな。

Emotionsやるってのもゼップの翌日の23日にメンバー発信で決まって。

ほんまは練習期間が無い中、中途半端な形で出すぐらいならやりたく無かったんです。
でもやったらきっと皆喜ぶやろうなって。

練習期間が無いなら作ればいい。

無理やりねじ込んで形にしてきました。
{8CA1B1BA-D361-48A8-8EE1-F8EA7CC139E5:01}
前日も大阪の小さい、お世辞にも綺麗とは言えへん昔大阪で良く入ってた様なスタジオにメンバーで入ってきました。

あの頃は今の何倍も下手くそやったけど、皆で音出してるだけで楽しかったなあって。
そう、理屈とかじゃなかった。

あの頃と比べて、勿論状況は変わってるし大人になるにつれて楽しいだけでは済まない事も勿論あります。
{69BB2C3C-49BB-4E0E-8EA7-99B3CE3AA84D:01}
でもちゃんと今も楽しい。笑
Royzはずっと俺に色んな物をくれてる。

俺が7年前、初めてビジュアル系にこのなんばHatchで触れたあの日から
Royzが走り出したあの日から
ドキドキもワクワクもちゃんとあるどころか増してくるし、ライブ中の尊い瞬間を経験し始めると自分は依存してくばっかりです。

正直に話すと、3年前にこのなんばHatchに立った時はあまりに自分にとっては大きなステージで飲み込まれてしまって、思う様に出来なくてもどかしい気持ちでステージを後にしました。

昨日はもう楽しくて楽しくて仕方ないスッキリした気持ちでステージを後にしました。

まだまだ埋まってないのも現状やし、まだまだ力足らずなのはありますが
3年前と比べて遊びに来てくれた人凄い増えてくれたんやって。
嬉しいよな。

色んな事が成長させてくれて、確実に前へとの一歩を踏みしめていると実感した1日でした。


そう言えば最近、ライブで泣く事が無くなりました。

心に来てる気持ちは沢山あって、胸いっぱいであっても
ここで終わりじゃなくて
また明日からがキラキラしてて、それを考えてるとワクワクしてきてそれどころじゃないなって。笑

自分の中では、この9/28でこの怒涛のビギニングツアーがやっと終わった気がしてます。
その名に恥じない、始まりを感じさせてくれたツアーでした。
大好きな毎日でした。本当にありがとうございました。


今は実家に帰ってきて、少しゆっくりして英気と鋭気を養おうと思ってます。

7周年へ向けて、またこれからも何卒Royzを宜しくお願い致します。
{E6A65D93-074A-498D-B32B-09A99A1E4951:01}
ハッピーバースデーRoyz♪
これからも皆でグッとくる音楽やろうな。
{0987F1BA-DE90-48F8-AB55-32E01F0EC4B8:01}

{C4B812E6-0A5E-47F9-A256-0077824D0493:01}

{16751284-889F-431C-99CA-6E58C08C922F:01}

{8249C2D8-938B-4BA3-A2E9-AAAF0B05E56E:01}

{65A7148F-0925-4DBA-A232-998D3025E218:01}

{3B1B38AB-7F9D-4746-960E-E358D1C6E0E3:01}

{ED0A6F25-3665-4916-B8C5-91ADD3C9AABA:01}

{30133BFD-8617-4C26-B2E6-0790568A7AA5:01}

そしてこの日発表されました、今年も昴生誕祭やります。

Royz ONEMAN LIVE 昴生誕祭
スバフェス 2016 ~やっぱ昴さんってスゲーよな。この人神だわ。
※特別出演あり

【日程】2016年2月14日(日)
【会場】CLUB CITTA'


ひっちゃかめっちゃかするつもり\(*`∧´)/笑
宜しくお願い致します。

{8C2E30AE-D29A-4AEE-B104-84422968A629:01}
皆が願えばまたいつかカメにも会えるかもな。笑
{5A768F64-EB0A-4211-A0A0-8C530EAD2758:01}

読んでくれてありがとう。

↑このページのトップへ