月別アーカイブ / 2015年08月


仙台公演、そしてインストアイベントでの二日間でした。
{2A26A89A-6CFF-4443-8688-866B7F01AC69:01}

{FF832726-9B73-4056-9EBB-9AEF9750D74D:01}
ラストが洗礼やったんやけど、曲始まるまでマジでアクロスやと思ってた。笑
自分で決めたし、打ち合わせもしてんのに! 

それくらい仙台熱くてブットんでた。
後半の後半は特に無双モード入りきってた
{6D3AE64C-AB18-4559-A9C5-A0CA2D988973:01}

{E49BC48B-5456-4DBB-9F31-DAE461B96C80:01}

ライブってやっぱり面白い。

やった事ある会場でも、どんな場所であろうと同じ物が無い。
よしきたと言わんばかりに呼吸が即同調する事もあれば、肩に力入って全然上手くいかん時もある。
焦りとそれでもここからどうにか、と自分自身を奮い立たせる言葉を心の中で掛けたり

ライブはほんま色々あるな。笑

それでもこの瞬間にずっと溺れてたいなぁと思う事がある

みんなも同じなんかな?

ただ楽しいだけでは無く、酸いも甘いもいろんな事を共有して
最終的に求めてるあの感覚を捕まえる瞬間は何にも代えがたい。
{69A60AF7-4E82-4FBC-9C87-80B47F385326:01}
だから色んな事を引っくるめて、一番の理解者やと思ってる。

そんな奴らと離れるわけやから、そりゃ寂しくもなる訳で!
まあーずっと居たらで居たで揉めそうやけど。笑

でも思ってる事は案外いつも一緒。
お母ちゃんお父ちゃんに負けんくらい、どうやったら喜ぶとか考えてるぞー

楽しかったなー仙台。
{3031BDD9-F7B4-43C3-B608-7747CDC5C8F9:01}

ライブ後はイベンターさんとリトルハーツさんと打ち上げ! 

俺こう言うの大好き。
最近のバンドやったら好きなん珍しい方らしいけど。
こう言う方達が居てくれないと気持ちよく出来ませんから、一つのライブ作って終わったら一緒にワーッとしたくなる。
主役はあくまで俺らと皆やけど、それを支えてくれてる人達の事も俺は大事にしたいな。

みんなRoyzが好きでやってくれてるし、一生懸命してくれてるから中途半端な事出来るわけないよな!
イベンターさんは疾風迅雷が好きなんやって。笑


そして翌日はインストアイベント。
本当に沢山の方が遊びに来てくれました!

獣!これ一応狼
{248191D9-5EB2-42E7-AA59-8D8090D2DBC4:01}

{328BF5CD-418C-4961-B467-3CD1B0E7E244:01}

昨日はヨシ子が司会してくれた。 
久々のインストめっちゃ楽しかった!

{0C1DAD99-F8EC-45FD-92CC-E55BD12D6B0C:01}

{259D1D40-CC8F-4997-8C5B-56875F35CDE3:01}

やる事なす事に責任もってただひたすら一生懸命に。

俺たちの仙台シティ! また元気な顔見せてな。
二日間本当にありがとうございました。
{427960F4-7DAA-425C-83A8-55CA35AA6214:01}

{6FD94CC8-47F1-4C7C-BB63-CF73C4A001E8:01}
仙台のご飯屋さん全部美味しかったーー 

後、初めて食べたずんだ饅頭が美味しすぎてちょっとビックリしたから次はずんだシェイク飲みたい

読んでくれてありがとう。







初山形ワンマン公演でした。

{401C37CD-2ECC-4FC1-A43B-58C50AE4E02C:01}


実は山形にライブで来たのは二度目。

四年前の東北バンザイと言うイベントライブで来たんです。
α衣装の時で、事務所スタッフも今みたいに全然居なくて
付いてきてくれてた社長が物販してくれてたなあ。めっちゃ覚えてる。笑

Royzスティックも出たての頃で、短いセットリストの中にstillいれてた。
今やったら考えられへんけど、あの時曲10何曲しかなかったしな!


そう振り返れば、四年と言う月日は長かったです。
{8152FEF5-D275-4EFC-BEC2-205DF1B341FD:01}

山形めっっちゃピュアでよ!
反応がいちいちかわいいんだわ!

SEの時からの空気感で既に感じてたけど、その不慣れな感じが個人的にとっっても良かった。 

さぁどうしてやろうかって
どうRoyzのLIVEの楽しさに引きこもうかって考えてたら段々ワクワクしてきて、肩の力抜いてやれました。

強張った顔の奴の顔も次第に綻んでいき、会場が確実に熱くなって行く様が嬉しかった。
{D1910D43-ED57-4525-9583-9FAEDEEAE567:01}

開演前にくいぼーと外散歩したけど、雰囲気諸々心地よすぎた。
うちのメンバー都会っ子出身がいいひんから、この田舎な感じが地元を思い出させるのか!

{771846EC-E2FF-4152-9DA7-4BEE1D9EE86F:01}

{9526B113-6497-4320-926A-88FEBF859E28:01}


大きな出会いだと思う

俺たちがこう細かく回らなければ触れるキッカケがなかった人も居ると思う
厳しい所あるよな。みんな頑張って会いに来てくれてるもんな。

ただこの出会いがあって、その瞬間から君の見える世界が少しでも変わったのならば
俺はこれ以上ない程に嬉しいし、ずっと君の見る世界に俺たちの存在を映し続けて欲しいと思う

そう在れる様に居ようと思えば、なんでも出来る気がします。


これからもよろしくな。
{858C5489-4903-4485-8BD2-F75F93119AA8:01}

初山形ワンマンありがとうございました!

{8163C8AE-3CCD-4A97-A362-F168CE003A3F:01}

LIVE後は頂いた地酒で公大を酔わした(^∇^)


{21F95A00-286A-4826-8018-6BBAFE14D6B0:01}

{763A68FA-5848-479C-9617-19AB8AC43B82:01}


明日からユナイト主催のチケットも発売なので、是非全国から遊びに来てな!

読んでくれてありがとうございました。




福島公演でした。
{B4FBEC94-43E1-43AD-BF91-D0367D8299F4:01}

遂にきました東北編。 

一発目郡山がすげー熱かった! 
声でかい。素敵すぎる。 
{CD5F3E6A-2667-4BCB-AA7F-4304A9CDB865:01}

どうしようもない機材トラブルがあった!が、凄く冷静かつ瞬時に次の行動展開を考えられる様になった事は
ほんまにここまでの経験のおかげやなあと。

逆に肩の力抜けるよね。
そういう所見られたら、もう隠す所無いというかありのままでやりたくなる!

ピンチをチャンスに変える。
いつだって何だって考え方次第やな♪
{8E45AE6C-3E60-4414-B255-32A8329BD9C5:01}
何を隠そうTHE BEGINNINGが今の形で定まったのはN.E.Sツアーの郡山のホテルやったんです。

クリスマスイヴですよ。
クリスマスイヴに撮影で東京に一人戻りしたくいな、そしてのこりの3人はパソコンの前でああでもないこうでもないと頭からアイディアを絞り出しとりました。

めっちゃ覚えてる。
クリスマスイヴにパーティする訳でもなくこうしてたのも、今となってはいい思い出!


郡山公演、歌を聴きながら泣いている人が多かった印象があります。

いつからでしょうか
自分達の歌で涙を流してる人を見るようになりました
歌を歌ってて良かったと思う瞬間であって、例えようが無い程に愛おしくなるし


責任と覚悟がまた強くなる瞬間です。


俺はこの日、リハーサルもまともに歌えないほどに喉が疲れ切っていました。
流石にほぼ毎日歌ってるから感覚で分かるんやけど、潰したとかそんなんじゃなくて純粋に疲れてた。
回復するスピードと蓄積される疲労のペースが噛み合わなくなってきた。


俺はリハーサル後ヨシ子に言いました

本番しっかり歌うし見といてな♪

と。

何故そう言いきれるかと言うと与えてる気持ち以上に、なんでも出来る無敵の気持ちを貰える事を知っているからです


ライブ前よりライブ後のが調子良いという。笑
逆に調子整ったので、ここからの残り僅かの公演も一つ一つやり切りたいです。


突き刺すような痛みも、包み込むような暖かさも
全部俺の歌で教えてやりたい。

{79D15980-94C3-433E-97EB-DF8D9712ED6E:01}

福島どうもありがとう。 

入りからリハーサル後までずっとライブハウスのすみっこに迷い込んだ鈴虫がいて、ずっと鳴いてて自然のBGMで夕月夜とか凄い良い感じやったのにライブ始まる前から黙ってしまった。笑






{0013D069-AFBF-4177-BF76-033F779D4B23:01}


{0E4330F8-0872-4359-AB41-0C4D93E2ABB1:01}

福島のビール工場。楽園かよ。

{35F75183-710C-4B73-BC30-27E09C922923:01}

そして福島を後にし、数年ぶりの山形。
山形ではどんな物に出会えるんでしょうか。


読んでくれてありがとうございました。

↑このページのトップへ