今日のテーマは様々な動画とネット生配信でした!私は動画を見るのが好きなので、とても興味深かったです。

まず、iPhoneのカメラで撮れるというタイムラプスとスローモーションは、iPhoneにかえたばかりのとき、友人にせがまれて試しに動画を撮ったのを思い出しました!あのときはとても新鮮で面白くて、動画を撮ることがとても面白かったです!ただデータが大きいのがちょっとネックかなあと思いました…てっきり小さいのかなあと思ってたので。

また、vineの大関れいかさんは私も笑いたいときよく見ます。6秒しかないのに流れやオチがきちんとあって、しかも何を言っているのかも分かるので、いつも見るたびによくできているなあと思ってます。サービス終了しちゃいましたけどね!ただプリントにあった動画サービスはほとんど知らないので、見てみたかったなあと思いました。

また、360度動画の存在も最近知りました。最初は何が何だかよく分からなくて、どこが360度なんだと思ってましたが、画面を動かして見れるというのはとても画期的だなあと驚きました!

また、ネットTVとテレビ放送の内容の違いもなんとなく感じていましたが、国から免許をもらっているので変なことができないテレビ放送と違って、自分たちの好きなことを自由に放送しているAbemaTVを見る人が多いのは必然かなあと思いました!私はまだ利用したことないのですが、利用したいなあと思いました!

次回も楽しみです!