多分去年くらいから、種から育ててるアボカド、結構大きくなって、小さな鉢の底から根がはみ出してきてしまった💦ので、
10日くらい前に植え替えました。
で、なかなか元気になってきたなーと3日前に撮った写真。下の葉がちょっと俯いてるけど新芽はぐんと大きくなってる。
それが、今朝見たら葉がダラン…↓
昨日、水あげたから日光不足?と外にだして
昼過ぎにみたら、
更にダラン😱😱😱葉もヘナヘナ。
根腐れかもしれない、と、先程、新しい土と入れ替えました。
根はあまりわからなかったけど、植え替えの時に鉢底に絡んだのをブチブチ取ったのが傷めたのかな…。
いっぱい伸びてたから強いのかなーと勝手に思って。。
そして鉢の中の土は確かにめちゃ湿っぽかった。
買った土も袋の中だからか色は同じくらいだったけど、スコップですくった感触がやっぱり違って。
これが土の入れ替え後。😣💦💦
しょぼん…😭復活しますように!
コメント一覧
コメント一覧
葉っぱ、なんとか上の方は復活してきました!!良かった!!
年明けに初めて葉がでてからぐんと成長しました。
これで何年もののアボカド??