月別アーカイブ / 2011年09月

生まれて初めて昨日渋谷で路上ライブやりました。

もう、めちゃ恥ずかしくてドキドキして、幼なじみの友達に一緒に来てもらってサンプルCD配るのも手伝ってもらいました。
photo:01


カワイイカップルの二人です。

立ち止まってくれて、曲も二人に気にいってもらえて、本当にHappy

photo:02

彼女達は、福岡から観光でやってきた子達です。

路上ライブは、クラブと違って普段会わない人達と近い距離感なので、楽しかったです。

あっRinkoさんだって、Fanの子にも出会えて本当に嬉しかった。


今日超リアルな地震の夢を見た。心の奥でまだ恐怖が眠ってるみたい。そして、9.11から10年。ドキュメンタリーの番組見て涙。目をそらしたい現実。けど、受け止める事で次何をしたらいいか、人々が前に進む事ができるんじゃないかな。たとえ現実を受け止められるのに時間がかかっても。

友達にいつも、ささいな事で文句や愚痴が多い子がいる。その子が3.11のドキュメンタリーや映像を見たく無いっていってた。辛いから。 そう、本当に辛いし、悲しい。でも、その現実を受け止めて、現場の苦しんでる人達の気持ちに寄り添う事ができるんじゃないかな?だから、震災後被災地に行ってボランティアしてみたりした。私一人の力なんて小さい物かもしれないけど。

日常生活のささいなトラブルに不平不満並べる、否定的な感情で自分の意思の強さを表現してるなら、それは間違ってると思う。凄く小さな世界で物事を判断してる。辛い事から自分だけは守りたいってエゴだと思う。 でも、人によって辛い現実を受け止められる、器の広さは人それぞれ違うけど。

世界で起きてる事や、遠くで起きてる事の現実を受け止め、辛い自分の感情を乗り越えてこそ、苦しんでる人々に寄り添う事ができて、そしてそれが本当の強さだと思う。
苦しみばかりにフォーカスするのもいけないけど、現実を受け止め、さぁ、どうしようか!って前向きな気持ちが大事だと思う。
皆はどう思いますか??

↑このページのトップへ