月別アーカイブ / 2009年03月

マジビックリする。最近全然基本がなってない、ダンサーが先生をやってる。(@ ̄Д ̄@;)
え?! あなたが先生やってるの??それって犯罪でしょ!
ダンサーが増えてるけど、実際ダンススクールはこんな状況。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

あり得ない!一体どうやって教えてるんだろう。
ちゃんとダンス習ってない私の方が、全然上手くできるフリだって余裕である。
雇う方も雇う方だ。安く雇えるからって誰でもいいの?

だからまだ、基礎さえちゃんとできてない先生になってしまったダンサーが勘違いし始める。
私は”先生だから凄い”  それで、ノルマさえこなせばshowだって全然出れる。
そして皆のお世辞にのせられて、また勘違いする。

”私はプロのダンサー” とうとう客観的に自分を見る力が全く無くなる。恐ろしいね。そして努力しなくなる。
私の妹はもう10年以上のキャリアを持つダンサーで、凄い努力家。
もう昔からダンスのビデオを嫌っていうくらい何回も見せられたお陰で、目が肥えてしまった。

あるダンスTV番組の審査員をやってる有名ダンサーが言ってた、番組制作者側は誰が本当に上手いダンサーか見る目が無いから、テレビ的に生える派手な人やかわいい人
を取り上げてしまうらしい。わー日本のダンス業界どうなっちゃうの??

私は、地道に芸を磨いてるダンサーの見方です!! 誰のバックで踊ったから凄いとか、そんなキャリヤなんて関係ないと思う。

最近肺活量をあげるため、ライブで歌って息切れしないように水泳にはまってます。 いや結構何年も前から泳いでるけど。週に3日1k以上泳いで、3日5km走ってます。両方やる時もあるけど。

肺活量をあげるのに25mをなるべく息つぎしないで約30分、同じペースで泳ぎます。始めた頃はそれが凄いきつかったけど、今では楽勝

だいたい1km以上を25mに対して一回の息つぎで、30分ペースを乱さず
泳げるようになりました。

本当は毎日泳ぎたいんだけど、プールには”塩素”が入ってるから、髪と肌が
ボロボロになっちゃう。 髪を本当に良く洗わないと少し塩素臭い。

鍛える事って結構気を使うねー。昨日ちょっとお腹すいたままで泳いだら、手が震えて来た。ヽ(;´Д`)ノ水泳選手とかどうしてんなかなーって思うよ。
皆は体鍛えてますか??

さっき裁判官が痴漢して逮捕された事件をみてて、私が小学校5年生の時に
学校の先生に体を触られていた事を思い出した。

私小5で今と2、3cmくらいしか背が変わらないし、ちょっと胸もふっくら。
水泳の記録会で夏は、練習があって毎日泳いでました。練習の最後にまだ小学生だったので、自由時間があってプールに飛び込んだり、水の掛け合いをして遊んでた。

そして、いつも先生に持ち上げてもらってプールに思いっきり投げてもらってた。楽しかったんだけど、その先生超おかしい。まず、まだ小学生の私の胸を左右鷲掴み。そして股に手をかけてから投げる、、、

んー??小5の私はまだ性の事を理解していなくて、良く分からなかったけどー
何か変だなー。この先生。 しかも、その先生たまに赤いふんどし姿で泳いでる。今考えたら、超ムカつくわー今この時代だったら大問題だよねー。ちなみにこの先生は、武岡小学校のハマダ先生です。田舎の先生って
やりたい放題。皆どう思う?????

↑このページのトップへ