明けました!!
おめでとう!今年もよろしく!!
2019年は私にとって
出会い、そして多くの別れの年でした
正直に言うと辛かった1年でしたねー笑
でもTIFや、愛踊祭、TIFセカンドなど
チャレンジする年でもあり
自分の生誕でははじめてピアノを弾きました
2019年3月が自分の中で1番辛く
悩んだ時だったんやけど
TIFや誕生日ライブがあったから
今、生きてます笑
そう考えるとアイドルやってて
よかったと思えます笑
みんな、ありがとう😊笑笑
ただ!辛いことばかりじゃないよ!もちろん!
私の中でもっとも尊敬する
恩師がご結婚!!!最高だった!!!
そしてはじまるTIF予選
サウンドルーツ初!
自社アイドルスリーマン
生誕に向けてピアノを猛特訓
はじめてUDONプロレスの皆さんに
お会いした日
アイドル生命をかけた岡山
新しい仲間
はじめて挑戦した愛踊祭
奇跡が起きまくったセカンドステージ
そして私は28歳になりました
大阪•滋賀遠征
KGPはじめての夏合宿
4年間、体当たりしてきた番組がっちゃんコも
2019.09で一旦終了
レギュラーメンバーとスタッフチーム
さっちゃんの卒業
新しくできた小学生グループ
Little K
史上最強となったソロイベント
大人の会
4年間お世話になったkochi on TV
ラスト収録
ミライノートさんとのスリーマン
はじめからおわりまで
詰まりまくった2019でした
迎えた2020年
私が今年、やりたいこと。
3/29までりりこちとして全力を出すこと
新しいパイプを繋ぐこと
3/31に今後について報告すること
勉強する
以上!
(2020年というか解散までの目標やね!)
たぶん春以降の目標•やることのほうが
多いかもしれんけど笑
でも前にも言ったけど
3/29まではりりこちを全力でやりたい
少し前まで、
終わりがあるなら出来るだけ
ファンは増やしたくない。だって悲しませてしまうから。
という考え方だったんだけど
はなびが
終わりこそいっぱいの人に
送ってもらえるように!
みたいなことを言われて、なるほどと思った
どれが正解で、なにが正しいかは
わからんけど
今、私は、りりこちとして
頑張りたいという気持ちが勝ってて
意地やプライドを見せたいと思う
それが正直な今の気持ちです
もちろん虹やリトルに対しても
全力で取り組みたいと思う
だから終わるまでは、その先のこととか
自分のことはちょっと見れんかな
色んなことがあって
解散という道を選んだんだけど
それがいい方向にいくように
2020年前半は努めていきたい
これまでに出会った人
お世話になった人
関わるすべの人に
けじめというかご挨拶できるように
返していけるように
そこにも全力でいきたい
それと、今のメンバーが最後
りりこちになってよかったって
思えるように
解散ライブを迎えれるようにしたい
それが私の最後の仕事やと思うがね
なんやかんやとありますが
私はKGPを愛しています
子供たちが、メンバーを大切にしたい気持ちは
変わっていません
最後の仕事を全うできるよう
がむしゃらに走りたいと思う
それをみんなにも
見てほしいなと思う
2020年 目標は
りりこちになる。
です笑
みんなにとって飛躍の年と
なりますように
新年のご挨拶と
させて頂きます。
今年もヨロシク!!!!!!!!!!!!