はろー!
リーダーです。
このブログを書き始めて
一週間が経ちました笑
長いのでおヒマな時に
読んでね!
(一人きりの時推奨)
💛💜💖❤️
2018.12.9
SAYAKA卒業公演
Bay5
セトリは本人の希望から
普段通りがいい、できるだけ物販を
長くやりたい!とのことで
卒業公演だけどライブは35分ほどでした
朝、現場着いたときは
忙しさもあって
寂しさを忘れていたけど
みんなから届くお花や
サプライズで着るTシャツとかを見ると
ああ、今日やな、と実感しよった
セトリは一発目にNobody knows
さやちゃんが1番好きな曲をもってきて
あとは怒涛のように流れていって
中盤で虹とバトンタッチ🌈
裏帰ってきて
ねぇ、あっというますぎん?
ってまだ笑えてたよね
虹の曲を裏で聞いてて
急にさやちゃんが
飛び込もうかな!って言い出して!
そうゆうサプライズというか
破茶滅茶なやつ、好き💜
4人でステージ袖から
いつのタイミングでいくか
見計らってからの、さやちゃん投下!
雪乃がちょうどセンターの
フォーメーションやったがやけど
堂々のセンター割り込み wwww
袖から見よって三人で笑った
笑ってたら急にああ、これも
もう見えん、この破茶滅茶も終わりやと
感じてきて笑
大人になるに連れて
急に涙腺が緩む wwww
さやちゃんと雪乃を見ながら
笑いながら泣いた
虹が終わったらもうはやラスト
ラストはもちろんメリーでした
全員でメリーゴーランドで
トンネルでした
さやトンネルをくぐるとき
さやちゃんは泣いていました
それをみてもう我慢できなくて
苦しくなって溢れてきた
尊敬なんだよ、チクショー。
そしてお決まりですが
アンコールもありました
アンコールでドレスを着たい!と
いっててそれを手伝ってて
背中のリボンを締めながら
また溢れてきて
手伝うつもりが
背中を借りるという
いつまでも頼りないリーダーです
もう、ありがとうしかないのよ
さやちゃんをステージへ
送り出して私もみんなのところに
合流して
はなびとさっちゃんの後ろで
泣きながらみた
そしたらはなびも泣いてた
いっぱい、色々あったもんね
それを思い出してまた泣く笑
いつまでも止まらん笑
やっぱ赤色似合うよな!!
可愛い💜
私よりもはなびが泣いてた笑
虹にもたくさん、たくさん
教えてくれた
アイドルとは、なにか…
とあるレッスンのとき
ダンスや歌は上手くなくてもいい
笑顔で一生懸命やることが
1番ファンが求めていることだと
虹に教えてました
そうだね、どんなときも
笑顔でいることの難しさや
大切さを私も気付かされたよ
さやちゃんがりりに加入するとき
社長から
りんとさやかは似ているから
仲良くできんと思う
と、言われた笑
そんなの!
やってみないとわからんやん!
たしかに!ぶつかった時はありました!
でも今はちょー仲良しやと思ってます!
生き方を尊敬してます
強い人だなと、憧れます
だから改めて
りりと出会ってくれて
ありがとう
2018.12.16
松山サロンキティさんにて
ラスト公演終了
ねぇ、
卒業が決まってから
残るりりのことを凄く凄く凄く
悩んだし不安だった
なんなら、私も!って
言いたかった
でも、
自分は頑張るしかないなって
やり通すしかないなって
どんなことがあっても
さや家族、りり家に誓っておくよ
ラスト曲はメリーだった
まわれ!の中心は
さやちゃんだった💛
さやちゃんがくぐった
トンネルのあと
なかなか手が離せなくて
これからは3人になるんだっていう
実感?、誓いみたいな笑
はなもさっちゃんも
同じことを考えていた、と
信じたい笑
いや、かんがえてたと思う!
ありがとう
お疲れ様💛
仕事と活動と、両立しんどいのに
頑張ってくれた
わたしやはなびのわがまま聴いてくれた
ダンスの覚えが早くて
いつも教えてもらってた
段取りがいいさやちゃん
いつも、笑ってくれてありがとう💛
これからもその笑顔を
絶やさないでください
親愛なる仲間へ
最後になりましたが
関係者の皆様、本当にありがとうございました!
特に本日ライブをさせて頂きました
サロンキティの皆様には感謝しております!
来週から3名ですが
変わらず精進して参ります。
どうぞこれからも
よろしくお願いいたします。
リーダー
💛💜💖❤️